1:BaaaaaaaaQφ ★:2013/09/13(金) 11:36:44.67 ID:???0
まさに怪人。ヤクルトのバレンティンがホームランを打ちまくっている。こんなに量産する打者だったのか、
と驚く。どう変身したのか。
3戦連発で一気に55本到達―まだ残り22試合
シーズン55本塁打は、1964年に王貞治が記録し、その37年後、2001年にローズ、2002年にカブレラ
が並んだ。しかし、この数字の話になると、どうしても「王の記録」となる。それは、王は「日本球界の象徴
」であり、「本塁打の象徴」だからである。

この聖域にまたひとり、バレンティンが踏み込んだ。
王は「いずれ破られる」と落ち着いているのだが、王時代を知るファンは心中穏やかではないだろう。た
とえばゴジラ松井に更新されるのなら納得するだろうけれども、日本球界3年目の外国人選手に新記録を
達成されるとなると、ちょっと待てよ、ということになるのが心情だ。
バレンティンは日増しに募るプレッシャーにもかかわらず、53号、54号、55号と3試合連続で打った。
と同時に、日本の投手たちのだらしなさも浮き彫りにされた。

54号は広島のエース前田健から奪った。追い込みながらカウント1-2からの4球目を外角高めに投げて
引っかけられた。速球で空振りを、との投球だが、このようなバットが届くコースに投げるのは「おごりの1球」
でしかない。このへんが楽天の田中と大きく異なるところである。
続く55号は同じく広島の大竹から。6-0と大量リードしながら勝負にいって予想通りやられた。「相手が上
だった」と大竹は言ったが、野球人ならだれでも首をかしげた投球だろう。
バレンティンは55号までセ・リーグ球団から45本(パとの交流戦で10本)打っているが、広島の投手陣は1
4本も献上している。30%というお得意さんだ。
バレンティンは2011年に来日、昨年まで2年連続ホームラン王になっている。ともに31本でのタイトルだ。
今年は倍増に近い。

http://www.j-cast.com/2013/09/12183741.html?p=all




2:BaaaaaaaaQφ ★:2013/09/13(金) 11:37:18.18 ID:???0
やはり「飛ぶボール」が後押しているのは間違いないだろう。昨年までは反発力を押さえたボールを使用。
ところが今シーズンはシーズン中に「今年は飛ぶボールを使っている」と日本野球機構が認めたいきさつがある。
加藤コミッショナーはバレンティンの記録更新が現実味を帯びてくると、こう言った。「飛ぶボールの問題では
ない。バレンティンが素晴らしい」と。この後、間違いなくバレンティンのホームランと飛ぶボールはセットで問題に
なるのは必至で、先手を打ったのだろうが、相変わらず責任意識が希薄だ。
今季のバレンティンは投球を手元まで引き寄せて打っている。このため選球眼がよくなり、悪球に手を出さなく
なった。それが本塁打数だけではなく、高い打率をキープしていることにも表れている。決して「飛ぶボール」だけに
理由があるわけではないが、バットをシンに当てさえすればパワーと弾きのいいボールで飛んでいく。


王が55本を記録した翌年の1965年、南海の野村克也は三冠王を目指していた。ライバルは阪急のスペンサーと
いう怪力の元大リーガー。両者が本塁打で争っていたとき、南海はおろか他チームの投手までスペンサーを敬遠
責めにした。「よその人(外国人選手)にタイトルは取らせることはないさ」と主力投手たちは平然と言ってのけたも
のである。このデッドヒートは、シーズン終了間際にスペンサーが交通事故で戦列を離れるという思わぬ幕切れを迎
えた。結果、野村は戦後初の三冠王に輝いた。もし事故がなかったら騒ぎは大きくなっていただろう。

外国人選手は成績を残さければ大きな契約を取れない。ここは日本選手と大きく異なるところだ。以前は来日外
国人選手の中に、必ずボス的存在がいた。大リーグで実績を上げた選手が元締めになるケースが多かった。
そのボスが「日本球界で長くプレーできるコツ」を指南する。これは大事なことで、多くの選手が寿命を延ばした。
バレンティンのケースは、昔なら「王の記録は抜くな」とアドバイスしていたかもしれない。しかし、残り22試合もある。
よほどのことがない限り、まもなく48年間守られた「聖域」は破られることになるだろう。


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379039804/


9:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:39:09.90 ID:4v6ZJ/H80
飛ぶボールっつっても前の統一球より飛ぶだけで
その前のボールと対して変わらなかったんじゃなかったっけ


14:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:39:50.13 ID:7oL5gYkM0
>>9
球種も少なかった云々


13:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:39:45.44 ID:G29CEXXG0
王も外国人なのにこの差は何?教えておじいちゃん達


16:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:40:45.69 ID:eJIIArnr0
昔は圧縮バットとか使えた


24:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:42:15.40 ID:7LKan4CT0
四球と敬遠で無理矢理維持してきただけだろw


25:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:42:24.54 ID:ieb0uPVz0
80本くらい打ってほしい


30:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:42:47.98 ID:1hj39wKfO
飛ぶボールと言ってもそれでホームランが増えた奴とかいるの?


37:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:44:19.84 ID:Q9YElbml0
王の時代と言うが当時王に勝るどころか近い選手もいなかった
圧縮バット云々もそれを使いこなす選手は他にいない


39:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:44:49.23 ID:4aXQe32o0
松井の時代の方がもっと飛ぶボールだった
東京ドーム看板直撃弾が頻繁に出てたしな


40:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:45:12.28 ID:EVvbMQCv0
聖域とかどうでもいい
ちょっとボール変えただけでホームラン数が増減するってはっきり分かったわけだし、
時代も条件も何もかも違うものを比較してもしょうがない
記録が破られても、王が偉大なホームランバッターだったことに変わりはないんだし


46:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:46:16.52 ID:qjbtrznH0
>>1
>このようなバットが届くコースに投げるのは「おごりの1球」

あの球を見てないのか、それとも見てて言ってるのか
あんな球今までHRにしてる奴なんかいないし、バレもあんな球HRにしたの始めてだし


49:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:47:00.67 ID:QK9Ght360
60本 確実
65本 行きそう


54:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:48:19.74 ID:jLZOATvw0
昨日はちゃんと勝負してたし、セリーグ内で通達あったんでしょ。新記録でるよ


61:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:49:25.93 ID:wqHs5GEw0
これから上を目指しやすくなっていいじゃん。
王以降、50年近く停滞していたのが異常。


67:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:50:44.44 ID:eER5l3O3I
年間ホームラン記録ぐらい抜かれてもどうってことないのにな
通算ホームラン記録は絶対破られないんだし


145:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:35:28.40 ID:8Wy3AP+UO
ただヤクルトは打ちやすいチームだと思う
打者としては勝利にあまり寄与しない(ボロ負けボロ勝ち)方が楽に打てるし
そりゃホームランだって出やすい


207:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:51:19.58 ID:LymFE/Jf0
バレンティン 2013 58本(*)
王貞治 1964 55本
ローズ 2001 55本(*)
カブレラ 2002 55本(*)
バース 1985 54本(*)
野村克也 1963 52本
落合博満 1985 52本
小鶴誠 1950 51本
松井秀喜 2002 50本


267:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:08:05.66 ID:Xwi3VVz80
55本なんていつ破られてもおかしくないよ。
100年あっても破れないのは福本の盗塁だな。


271:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:10:17.24 ID:r1AkZZHZ0
日曜日に藤浪から打って決めてくれ


280:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:12:33.98 ID:X7K+x6qsO
打たれた投手も何気に美味しいからな


289:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:16:51.53 ID:NpiwG5AJ0
>>280
いまだ語り継がれる槇原のバックスクリーン3連発とかな


291:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:17:50.40 ID:L8gWHQ1q0
夢の60本超えを見たいね~