1:しいたけφ ★:2013/09/18(水) 21:55:30.52 ID:???0
プロ野球だというのに、やたら送りバントをするなんて笑止千万。いや、
確かなバント技術をもっているからこそ、プロ野球のバントは必要だ。いったい、
どちらが合理的なのか。決着のつかないこの疑問を、オリックスと阪神で監督を務め
2005年には阪神を優勝に導いた岡田彰布氏にぶつけた。

 * * *
 基本的には選手にバントはさせず、打たせるね。理由は現役時代の経験。
守っている時に、無死一塁で相手がバントしてくれるほど楽なものはない。
アウトカウントが増えるからね。これは相手も同じだから、相手が嫌がる場面でなければ、
バントする必要はないんや。
ただ闇雲に打たせるんやないで。基本的には流れを変えたくないから打たせるわけで、
ライト方向を狙わせたり、ヒットエンドランのサインを出したりする。まァ、赤星憲広のように
併殺になりづらい選手が打席に立てば、好きに打たせることもあるけどな。

 あと3番、4番にはバントを命じたことはない。そのためにクリーンアップに
置いとるんやからね。これも現役時代の話やけど、オレはバントのサインを出されて
ムッとしたことがあるのよ。日本一になった1985年の巨人戦や。

 腹が立って故意にバントでファウルにしたら、次はヒットエンドランのサインに変わって
本塁打を打った。こういう経験も采配に影響しているのかもしれんね。
もちろん例外はあるよ。野球は1点の積み重ねやから、クリーンアップに勝負強い選手がおれば
ランナーをバントで送るかもしれん。あるいは9回裏に先頭打者が同点のランナーとして出塁したら、
さすがに送りバントのサインを出すと思う。ただ、基本的には強攻させるかな。

ソースやねん
http://www.news-postseven.com/archives/20130918_210615.html




引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379508930/


4:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:58:53.05 ID:Mn0YxAeSO
有能なのかよくわからない人。


5:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:59:33.98 ID:BrFusNpsP
和田と代われ


8:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:00:05.45 ID:kikWf89O0
これ野球OBはいろいろゆうが
数字を出して
確率論でいうやつだれもいないな

手元でぐーんと球が伸びるとか
非科学的なこというやつばっかりだからな

感覚的に
適当にいってるだけ


39:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:11:12.40 ID:Q1IsG7yri
>>8
たしかに経験則的な話が多いけど、
野球OBが統計やセイバーを知らないと思ってるんならそれは間違いだよ。
NPBでもスカウティングは発達してるし、当然数字を把握した上で発言してる。
てかそんなの当たり前だろ。


48:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:15:03.16 ID:jpH6zqAR0
>>8
確率的には打たせた方が期待値は高いのだが、そもそもいいバッターにはバントなんてさせないから期待値は上がって当然。


10:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:01:39.34 ID:rT/HAFjR0
初回送りバントに萎えるのは確か


11:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:01:42.70 ID:2ag5q8+W0
岡田はセイバー厨だからな


12:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:02:16.62 ID:wjgX/h1kO
プロならそうだろうな
下手くそな高校野球とかなら話は別だがな


18:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:03:46.97 ID:R4QbAvrA0
岡田が言うな


19:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:04:06.44 ID:xgu+PGi40
ほんまこれよ。初回から無死1塁でバントさせんな。相手投手助けてるだけや


24:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:05:08.13 ID:zxwalQWDi
そもそも4番に強打者を置くのって意味あるの?


61:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:19:49.74 ID:Gx4lgKl40
>>24
DHありなら三番に、DHなしなら四番に最強打者を置くのがいいと統計学上は言われてる


105:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/18(水) 22:38:56.85 ID:0C48/HTW0
>>24
打者の平均的な出塁率からすれば、
3人打席に立てば、6割以上は誰か一人ぐらいは出塁する。
1~3番の誰か一人でも塁に出れば、
ヒット1本で1点入る可能性が高いじゃない。


26:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:05:29.00 ID:lBAJIHtL0
去年のワールドシリーズもそうだけど、1点で決まる場面とか短期で考えるとやっぱ重要だよな
長期で見ると効果薄いけど


28:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:06:24.18 ID:FiexQuGT0
田尾がこれを批判していたよ
巨人なら4番にもやらせる。そのチームの考え方の違いが現在の勝敗の差だと


33:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:08:30.14 ID:ZXBGeR7K0
なに2枚目きどってんだよ、どんでん・・
こういう古い先入観があるから33-4やられるんだよ


43:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:12:35.90 ID:Q1IsG7yri
>>33
あれセは日程空きすぎてちょっと可哀想だったけどね。
日程平等なら勝ててたとも思わないが。


36:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:10:17.45 ID:RUWDWENF0
>>1
原文でよろ


37:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:10:36.29 ID:PQpiGTkI0
村田や阿部がバントとする巨人が独走ってことはそういうことだろ


44:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:13:35.43 ID:2vFy4RE50
まあ初回四球で出塁→送りはどうかと思うけどな
確率の問題なんで一回のプレーに対して成功だった失敗だったってのは言えないからむずい
ただ送りバントは一球で決めると流れが良くなる、だけは許せねえわ
なんで打者は3球のチャンスを与えられてるのにわざわざ一球目から追い込むようなこと言うのか


51:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:16:24.51 ID:R+ozmAIl0
もちろん例外もあるって、それじゃ4番にもバントさせるんじゃんか


57:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:18:52.03 ID:1xDoN0jk0
次の打者が阿部や村田なら、前の打者が誰でもバントさせるやろ

ネクストに畠山がいて、バレンティンにバントさせんやろ

バントはあくまでも次の打者との兼ね合いよ
巨人の主力にバントさせられるのは、あくまでも次の打者がいいからよ


86:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:31:32.21 ID:SxqIQS3rO
>>57
なんかちがくないか?
次の打者の能力は関係ない。
バントしないほうがより良い状況でバレンティンにまわせるはず


115:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:43:03.13 ID:3EHuqEQD0
>>86
2アウトランナー無しと1アウトランナー2塁
どっちが良い?


126:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:50:10.84 ID:SxqIQS3rO
>>115
確率からしてバントしたほうが、大量点はもちろん1点とる確率さえ下がるってのは データででてるんだけどね。

ゲッツーくらう確率含めても 普通に打つほうが点入るらしい


59:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:19:40.25 ID:63BHIMuA0
これは興味深い話しだね
他の名監督、ノムさんや落合博満や星野仙一あたりの名将の考えとかも知りたい


72:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:24:03.48 ID:vv8M0sFW0
>>59
落合と梨田の対談で阿部にバント大歓迎、小笠原にバントうわ~ありがと~って小馬鹿にしてたで


90:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:32:36.91 ID:mpsazXR/0
>>72
でも落合は森繁に「投手にとって得点圏に置かれるとプレッシャーが違う」ッて聞いて
自分バントさせてるけどな


112:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:42:15.52 ID:1xDoN0jk0
>>90
これもピッチャーによるわな

田中将とか、ランナー背負ったら、ギア変えて別人になるから、むしろ打てない


73:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:24:41.96 ID:1xDoN0jk0
セイバーは参考にはなるけど、絶対的なものとして考えるやつはアホよ

人間は機械じゃないねん
感情があるんだからプレーにむらが出るのは当たり前よ
選手の感情のコントロールがうまいのがいい監督よ
野村や落合はうまいと思うよ


76:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:28:12.94 ID:Gx4lgKl40
>>73
戦術は感情を切り離して確率だけで決めるべき
セイバー軽視してるチームはいくら金をかけてもシーズン通しては勝てない


85:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:31:19.99 ID:1xDoN0jk0
>>76
じゃ、ロボットで野球やれや

選手はロボットやないで
セイバーは選手を集めるには有効やけど
選手が能力を出せる環境かどうかは
結局は人間同士のコミュニケーション、感情によるんよ


78:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:28:18.04 ID:R2iaiw9m0
バントさせない方が期待値は上がるが、バントさせた方が「一点が入る確率」は高くなるんじゃなかったか?


87:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:31:55.11 ID:4z/JTUiA0
常に進塁打やれる選手ばっかりだったらバントは不要


89:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:32:35.23 ID:0NvpIXNK0
和田と岡田て仲悪そう


91:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:32:52.05 ID:HxhYoQzE0
そのイニング全アウトの1/3を無条件に近いカタチでもらえるのは確かにありがたいような。
2塁封殺のチャンスだってあるし(まぁエラーの危険もあるちゃあるけど)。

なんか「巧いけど怖くない」感じなんよね、バント采配。


97:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:36:22.45 ID:D1uPq0EnO
ケースも考えず単純にバント批判する奴は馬鹿


103:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:38:17.93 ID:lCbFIkuv0
どんでん「なんでアウトを一つあげるのん??」ってよく言ってたな


107:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:40:05.14 ID:gNLEiB3K0
>あるいは9回裏に先頭打者が同点のランナーとして出塁したら、
>さすがに送りバントのサインを出すと思う。

この采配は負けパターンだよね。


114:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:42:46.25 ID:zignh/IM0
こいつ発言に一貫性ないから。
それこそ10年前、初の一軍監督就任時には
バントは効率悪い作戦、自分はバントのサインはださない。
言ってたのに、2年目以降バント指示多発。
気がつけば世界で一番バントの多いチームになってた。


121:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:45:33.99 ID:1xDoN0jk0
本当に厳しい場面やと、バントシフトもえげつなくなってくるから、
なかなかバントも決めづらくなるもんよ

そういうプレーの質は絶対に数値化できんからな


123:名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:48:36.05 ID:UXTxFRyb0
3、4番にバンドなしも選手のレベルによるだろ。確かに岡田はバンドさせんかったけど、見てて、ここはバンドさせよと思ったことは何度もあるわ。今の阪神なら、
3、4番でもバンドが必要やろ。