1:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/11/21(木) 04:19:18.47 ID:???0
「MLB側は『日本の決定が遅いので調整の時間が必要になった』と強調して責任をかぶせ、
30球団の意向がより反映された、日本に不利な調整案を出してくるはず。それでも、田中の
メジャー移籍を妨害した、という汚名を着たくないNPBは飲まざるを得ないだろう。完全に足
もとを見られている」。いいように振り回されるNPB側を、こう切り捨てた。
また、一部で修正案として「入札金の分割払い」が報じられたように米側からの情報が漏れ
伝えられることに「日本側にも内々に修正案は伝えられているはず。『今度は早く返事ができ
るように意見をまとめておけよ』というメッセージだ」と見るのだ。
24勝無敗という圧倒的な成績を残し、チームを球団創設以来初の日本一に導いた田中。
メディアやファンの間でも「早くメジャーに移籍させてやれ」という空気が充満していることは
MLBも承知している。日本側をじらせるだけじらせて、要求を丸飲みさせることも狙いにあ
るようだ。
■来季は来なくても結構?
「来季のマー君にあまり期待できないと考えている(米国)球団もある。彼は“隔年エース
”だからね」。セ・リーグ関係者が声をひそめる。
確かに、田中の年度別成績はルーキーイヤーの2007年の11勝から始まり9勝、15勝、
11勝、19勝、10勝、24勝。活躍した翌年は成績が落ちる傾向だ。谷間の年も一流といえ
る数字を残してはいるが「“外れ”の年を日本側で過ごさせて、成績の落ちた来オフに少し
でも安く買いたたこうと考えているのだろう」と前出関係者。
制度が成立すれば1億ドル(約100億円)ともいわれる田中の入札額だが、登板過多の
状況に米メディアは疑問の目を向けている。
12日付のニューヨーク・ポスト電子版は「ポストシーズンでの田中の起用を見て、獲得
に不安を示す声がある」などと報道。シーズンでの212イニングに加え、クライマックスシ
リーズと日本シリーズを合わせて5試合に登板し29回。日本シリーズでの第6、7戦での
連投を含む合計241回を投げ抜いた右腕の状態に、厳しい視線が注がれていることも事
実だ。
つづく
http://news.livedoor.com/article/detail/8270967/
「MLB側は『日本の決定が遅いので調整の時間が必要になった』と強調して責任をかぶせ、
30球団の意向がより反映された、日本に不利な調整案を出してくるはず。それでも、田中の
メジャー移籍を妨害した、という汚名を着たくないNPBは飲まざるを得ないだろう。完全に足
もとを見られている」。いいように振り回されるNPB側を、こう切り捨てた。
また、一部で修正案として「入札金の分割払い」が報じられたように米側からの情報が漏れ
伝えられることに「日本側にも内々に修正案は伝えられているはず。『今度は早く返事ができ
るように意見をまとめておけよ』というメッセージだ」と見るのだ。
24勝無敗という圧倒的な成績を残し、チームを球団創設以来初の日本一に導いた田中。
メディアやファンの間でも「早くメジャーに移籍させてやれ」という空気が充満していることは
MLBも承知している。日本側をじらせるだけじらせて、要求を丸飲みさせることも狙いにあ
るようだ。
■来季は来なくても結構?
「来季のマー君にあまり期待できないと考えている(米国)球団もある。彼は“隔年エース
”だからね」。セ・リーグ関係者が声をひそめる。
確かに、田中の年度別成績はルーキーイヤーの2007年の11勝から始まり9勝、15勝、
11勝、19勝、10勝、24勝。活躍した翌年は成績が落ちる傾向だ。谷間の年も一流といえ
る数字を残してはいるが「“外れ”の年を日本側で過ごさせて、成績の落ちた来オフに少し
でも安く買いたたこうと考えているのだろう」と前出関係者。
制度が成立すれば1億ドル(約100億円)ともいわれる田中の入札額だが、登板過多の
状況に米メディアは疑問の目を向けている。
12日付のニューヨーク・ポスト電子版は「ポストシーズンでの田中の起用を見て、獲得
に不安を示す声がある」などと報道。シーズンでの212イニングに加え、クライマックスシ
リーズと日本シリーズを合わせて5試合に登板し29回。日本シリーズでの第6、7戦での
連投を含む合計241回を投げ抜いた右腕の状態に、厳しい視線が注がれていることも事
実だ。
つづく
http://news.livedoor.com/article/detail/8270967/
-スポンサード リンク-
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 19:05 ID:3bWx0Kgk0
-
2年目は五輪離脱もあるけどな
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 19:15 ID:tK82xHxX0
-
楽天以外のほかの球団の選手は早くアメリカ行っちまえって思ってるんだろうなw
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 19:42 ID:FLUgsWlG0
-
隔年とか言ってマークソが通用しなかった時の予防線に利用しようとしてる人がちらほら見受けられるな
てか夕刊フジがソースな時点で関係者とか全部嘘で適当だろwww
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 19:52 ID:j.1zhZV10
-
ソース ZAKZAK
はい解散
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 19:59 ID:.xDIMX8j0
-
流石にそれはないやろ
6.-
���֥ԥå��㡼̵̾������
- 2013年11月21日 20:41 ID:SXRUFyxO0
-
大体隔年で怪我してるから
来年は怪我しそうなんだよな
ただそれで適度に休めてるから
松坂みたいに30歳前後で大きな故障とかはなさそう
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 21:42 ID:lw9NHl0tO
-
今年の成績見てると、来年も20勝くらいは普通にするだろうよ。
打線で勝ってる訳じゃないし。毎試合3失点以内に抑えたからシーズン無敗なわけで。
無敗はないと思うけど、更に価値が上がる可能性が高いと思う。
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 21:57 ID:D2d03jav0
-
成績が隔年っていうより、ここ最近1年おきに怪我してる印象がある。
9.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 22:14 ID:LjrG6Eyq0
-
完全自由入札だと値段が跳ね上がって困るって
テメェらが入札額抑えればいいだけなのにそれが出来ない
「囚人のジレンマ」状態やね
メジャー選手の年俸がアホみたいになってんのも同じ理屈なのに
どうすることも出来ない
そのうち組織自体維持出来なくなるんじゃねえの?
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 22:29 ID:hNCTyVXs0
-
残留ならば
楽 天 連 覇 に 死 角 な し !!
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 22:34 ID:FLUgsWlG0
-
※9
MLBは放映権収入が来年からアホみたいに増えるからしばらくバブル状態だろ
てかそれを言うなら上がり目の無い日本こそ年棒高騰でやばい球団いくつもあるだろ。楽天やDeNAは5年後も球団持ってるかわからんぞw
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 23:37 ID:j.1zhZV10
-
※9
MLBは毎年増収増益ですが
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月21日 23:42 ID:is.EcskNO
-
来年はW杯でサッカー一色で野球は空気になるからなBS中継減りそうだし日本の野球はなんもないカラどうなるんだろ
14.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月22日 01:57 ID:9Xp.5As10
-
もー行きたいなら自腹で行けよ。楽天が損しようが他球団からすりゃ別どーでもいい話やし。それよりよくこんな迷惑かけれるよな、田中一人のために選手会はいらんことしてくれたわ。NPB無能いわれよるがそもそもこいつらがおとなしくしときゃ こんな事なってない。
15.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年11月23日 01:24 ID:lTTVS3wh0
-
>登板過多の状況に米メディアは疑問の目を向けている。
ここら辺が「おいっ!ソレは後で俺が使うんだからもっと丁寧に扱えよ!」
って本音を隠す気ないだろお前ってカンジがして嫌らしいw