1:三毛猫φ ★:2013/11/29(金) 17:59:58.27 ID:???0
野球殿堂博物館は29日、来年の野球殿堂入りの候補者を発表した。プレーヤー表彰では、
日米通算201勝を挙げ米国でも殿堂入り候補となった野茂英雄氏、歴代5位の通算525本塁打を放った
清原和博氏(オリックス)、巨人で通算173勝を挙げメジャーでも登板した桑田真澄氏、横浜(現DeNA)で
2年連続首位打者を獲得した鈴木尚典氏の4人が新たに加わった。
エキスパート表彰では、巨人のコーチとして王貞治氏の一本足打法を指導した荒川博氏や、
通算474本塁打の田淵幸一氏(西武)ら11人が新たに候補に入った。
プレーヤー表彰は現役引退から5年以上経過した人が対象で、候補でいられるのは15年間。
エキスパート表彰はユニホームを脱いだ監督やコーチのほか、現役引退から21年以上経過した人が
対象となる。
選考は報道関係者や球界関係者による投票で行われ、来年1月17日に発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000112-spnannex-base
<前年までの候補者>
秋山 幸二(51=元ソフトバンク) 石毛 宏典(57=元西武) 伊東 勤(51=元西武)
大島 康徳(63=元日本ハム)岡田 彰布(56=元阪神) 郭 源治(57=元中日)
川相 昌弘(48=元巨人) 斎藤 雅樹(48=元巨人) 佐々岡真司(46=元広島)
佐々木主浩(45=元横浜) 佐藤 義則(59=元オリックス) 篠塚 和典(56=元巨人)
西村 徳文(53=元ロッテ) 西本 聖(57=元巨人) 野村謙二郎(47=元広島)
原 辰徳(55=元巨人) 古田 敦也(48=元ヤクルト) 松永 浩美(53=元オリックス)
<新候補者>
清原 和博(46=元巨人) 桑田 真澄(45=元巨人) 鈴木 尚典(41=元横浜) 野茂 英雄(45=元近鉄)
野球殿堂博物館は29日、来年の野球殿堂入りの候補者を発表した。プレーヤー表彰では、
日米通算201勝を挙げ米国でも殿堂入り候補となった野茂英雄氏、歴代5位の通算525本塁打を放った
清原和博氏(オリックス)、巨人で通算173勝を挙げメジャーでも登板した桑田真澄氏、横浜(現DeNA)で
2年連続首位打者を獲得した鈴木尚典氏の4人が新たに加わった。
エキスパート表彰では、巨人のコーチとして王貞治氏の一本足打法を指導した荒川博氏や、
通算474本塁打の田淵幸一氏(西武)ら11人が新たに候補に入った。
プレーヤー表彰は現役引退から5年以上経過した人が対象で、候補でいられるのは15年間。
エキスパート表彰はユニホームを脱いだ監督やコーチのほか、現役引退から21年以上経過した人が
対象となる。
選考は報道関係者や球界関係者による投票で行われ、来年1月17日に発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000112-spnannex-base
<前年までの候補者>
秋山 幸二(51=元ソフトバンク) 石毛 宏典(57=元西武) 伊東 勤(51=元西武)
大島 康徳(63=元日本ハム)岡田 彰布(56=元阪神) 郭 源治(57=元中日)
川相 昌弘(48=元巨人) 斎藤 雅樹(48=元巨人) 佐々岡真司(46=元広島)
佐々木主浩(45=元横浜) 佐藤 義則(59=元オリックス) 篠塚 和典(56=元巨人)
西村 徳文(53=元ロッテ) 西本 聖(57=元巨人) 野村謙二郎(47=元広島)
原 辰徳(55=元巨人) 古田 敦也(48=元ヤクルト) 松永 浩美(53=元オリックス)
<新候補者>
清原 和博(46=元巨人) 桑田 真澄(45=元巨人) 鈴木 尚典(41=元横浜) 野茂 英雄(45=元近鉄)
-スポンサード リンク- |
|
|
|
むしろ通算本塁打数歴代5位の清原が入らずに誰が入るん?
前年までの候補者含めても、最優先で入るべきは投手は野茂、打者は清原やん
タイトルの数でしか見られんにわかしかおらんのか?