1: ◆GinGao/Coo @銀河φ ★:2014/01/17(金) 19:10:08.78 ID:???0
【岐阜】復興支援の野球トーク 岐阜で立浪さんと桑田さん出演
プロ野球元中日ドラゴンズの立浪和義さん(44)と元巨人の桑田真澄さん(45)による
東日本大震災復興支援チャリティートークライブ「考える野球」(中日新聞社主催)が
十六日、岐阜市金町五の市文化センターであった。
二人は母校のPL学園高校時代に寮の同部屋だった仲で、息のあったトークを展開。
高校時代の思い出やプロでの対戦、今後の野球界の発展、
子どもやプロ選手への指導方法、監督業への思いなどを一時間半に渡って熱く語った。
一九九四年十月八日の中日対巨人の優勝決定戦で、八回に桑田投手から立浪選手が内野安打を放ち、
一塁にヘッドスライディングして左肩を脱臼した場面についても振り返った。
立浪さんは「普段、一塁は走り抜けた方が速いと言っていた自分が、生涯で初めて一塁に滑り込んだ。
ここで塁に出ないともうチャンスはないと思った」と当時の気持ちを披露。
桑田さんは「立浪君が一塁でうずくまっている姿を見て、こんな気持ちで立ち向かってきたんだと燃えた。
あの時すっと走り抜けていれば、あのあと打たれていただろう」と話した。
高木守道前監督の退任で、今季の新監督候補として立浪さんの名が取り沙汰されたことにも触れ、
立浪さんは「(監督に就任できず)悔しかった。これも試練と思い、もう一つ大きくなれるよう、
今年も解説の仕事で野球を楽しく見てもらえるようにしたい」と話した。
桑田さんが「立浪に監督をしてほしい人は」と聞くと、この日一番の拍手がわき起こり、
「その時の投手コーチはここにいる」と笑いを誘った。
この日のトークライブには抽選で千三百人が招かれ、元中日の落合英二さん(44)がコーディネーターを務めた。
最後にチャリティーオークションがあり、二人のサイン入りバットやグラブなど八点が出品された。
売り上げの十五万三千円は、中日新聞社会事業団を通じて、全額東北の被災三県に贈られる。
(福沢和義)
中日新聞:岐阜(CHUNICHI Web) 2014年1月17日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20140117/CK2014011702000038.html

【岐阜】復興支援の野球トーク 岐阜で立浪さんと桑田さん出演
プロ野球元中日ドラゴンズの立浪和義さん(44)と元巨人の桑田真澄さん(45)による
東日本大震災復興支援チャリティートークライブ「考える野球」(中日新聞社主催)が
十六日、岐阜市金町五の市文化センターであった。
二人は母校のPL学園高校時代に寮の同部屋だった仲で、息のあったトークを展開。
高校時代の思い出やプロでの対戦、今後の野球界の発展、
子どもやプロ選手への指導方法、監督業への思いなどを一時間半に渡って熱く語った。
一九九四年十月八日の中日対巨人の優勝決定戦で、八回に桑田投手から立浪選手が内野安打を放ち、
一塁にヘッドスライディングして左肩を脱臼した場面についても振り返った。
立浪さんは「普段、一塁は走り抜けた方が速いと言っていた自分が、生涯で初めて一塁に滑り込んだ。
ここで塁に出ないともうチャンスはないと思った」と当時の気持ちを披露。
桑田さんは「立浪君が一塁でうずくまっている姿を見て、こんな気持ちで立ち向かってきたんだと燃えた。
あの時すっと走り抜けていれば、あのあと打たれていただろう」と話した。
高木守道前監督の退任で、今季の新監督候補として立浪さんの名が取り沙汰されたことにも触れ、
立浪さんは「(監督に就任できず)悔しかった。これも試練と思い、もう一つ大きくなれるよう、
今年も解説の仕事で野球を楽しく見てもらえるようにしたい」と話した。
桑田さんが「立浪に監督をしてほしい人は」と聞くと、この日一番の拍手がわき起こり、
「その時の投手コーチはここにいる」と笑いを誘った。
この日のトークライブには抽選で千三百人が招かれ、元中日の落合英二さん(44)がコーディネーターを務めた。
最後にチャリティーオークションがあり、二人のサイン入りバットやグラブなど八点が出品された。
売り上げの十五万三千円は、中日新聞社会事業団を通じて、全額東北の被災三県に贈られる。
(福沢和義)
中日新聞:岐阜(CHUNICHI Web) 2014年1月17日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20140117/CK2014011702000038.html

-スポンサード リンク-
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月17日 23:13 ID:mbAV.AJ60
-
交友関係清算しとかなあかん。現役の時球団にケツ持ちさせりゃ、そりゃね
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月17日 23:56 ID:bMERz.0k0
-
さすがにタッツならジョイナスでいいわ
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 00:21 ID:dC8PGG590
-
どの口がなりたいなどとほざくんや
自分の立場わかってんかな?w永久追放しろよ
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 01:06 ID:3UZydPWC0
-
現役時代はタニマチとべったりでめんどくさそうな選手だったしなぁ
人気は随一だから球団も扱いに困るだろうし、監督になれるか微妙なとこ
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 05:10 ID:dEfx9Z.F0
-
なれると考えるとか自分を客観視できていないから声がかからないんだよ、
言わせんなよ腹立つなあ。
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 05:21 ID:PhqG.Qhb0
-
井端放出は外のチーム経験させて、将来コーチとして呼び戻す意図もあるのかもな。
立波が入閣する可能性よりも高いだろうな。次期監督なら同じ匂いのする牛島のほうが
実績あるし、オッチとの因縁もあって話題性あるんでない?
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 08:20 ID:UqRK.M3J0
-
立浪は山﨑と共にガッツ坂井政権に監督の約束手形切ってもらってたんだろうな
(立浪が一軍、山﨑が二軍の監督)
それがガッツ失脚で白紙になったから今こんなこと言ってるんだろ
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 09:06 ID:.Na1UlBv0
-
※7
口約束で監督内定してたのはバカ政らしい
9.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 11:58 ID:s5vIVAEF0
-
こんなのが載るってことは、意外にシンパがデスクとかに残ってるのか、中日新聞は。
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 12:16 ID:ZS.7FWR40
-
投げる不動産屋じゃなく
投げる不良債権じゃなかったっけ?
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 12:52 ID:aeSXdq.Z0
-
タッツは監督にならん方がええ
低迷するのが目に見えとる
とにかく自分本位の人やし
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 16:55 ID:mgKr24c2O
-
二軍監督であのザマなのに一軍監督となったら…ああ恐ろしい。
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年01月18日 17:43 ID:woXVPfNH0
-
白井さんがオーナー続けてる時点で、立浪の監督はないからな