1:ニーニーφ ★:2014/02/04(火) 11:05:44.04 ID:???0
ダルビッシュ有投手らが所属する米大リーグのレンジャーズは
3日、ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の
スーパーボウルを制したシーホークスの
QBラッセル・ウィルソン(25)が、
球団の春季キャンプを訪れる予定であることを明らかにした。
ウィルソンはロッキーズ傘下のマイナーリーグで
内野手として93試合に出場した経験があり、
昨年12月にレンジャーズとマイナー契約を結んだ。
球団によると選手としてトレーニングに参加する予定はなく、
数日間滞在して「同僚」のマイナー選手らと交流する程度とみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014020400182
3日、ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の
スーパーボウルを制したシーホークスの
QBラッセル・ウィルソン(25)が、
球団の春季キャンプを訪れる予定であることを明らかにした。
ウィルソンはロッキーズ傘下のマイナーリーグで
内野手として93試合に出場した経験があり、
昨年12月にレンジャーズとマイナー契約を結んだ。
球団によると選手としてトレーニングに参加する予定はなく、
数日間滞在して「同僚」のマイナー選手らと交流する程度とみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014020400182
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391479544/
2:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:06:22.89 ID:GdyjO41J0
5:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:08:00.74 ID:IQceiKNy0
6:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:09:19.80 ID:8j1Zj5hy0
10:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:17:58.31 ID:fEMCGPq50
11:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:22:48.13 ID:T3/g2BIM0
21:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:32:49.78 ID:Lji9dbk70
30:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:11:38.23 ID:cifORWsU0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391479544/
2:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:06:22.89 ID:GdyjO41J0
こういうのが気軽に出来るのはいいな
5:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:08:00.74 ID:IQceiKNy0
元NBA選手のマグレディとどっちが通用するだろうか
6:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:09:19.80 ID:8j1Zj5hy0
本人 思い出づくり
球団 話題作り
球団 話題作り
10:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:17:58.31 ID:fEMCGPq50
ルール5で指名したテキサスのGMは見る目あるな
11:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:22:48.13 ID:T3/g2BIM0
NFLとMLB掛け持ちと言ったら快速、パワー、好守、強肩兼ね揃えたこの男だよな
17:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:28:19.89 ID:As4Fwwy30
>>11
ボーはチート、怪我しなけりゃなあ
ボーはチート、怪我しなけりゃなあ
25:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:46:05.42 ID:4JuLgFBM0
12:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:23:23.77 ID:Fje6hgMW0
>>11
何時ぞやのファミスタにもいたな
何時ぞやのファミスタにもいたな
日本だって野球のドラフトにかかってサッカーのプロ選手にもなれるやつが出てきても良いと思うけどな
ラグビー選手兼相撲取りみたいな
ラグビー選手兼相撲取りみたいな
13:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:24:33.52 ID:2BdrZT950
>>12
赤星がサッカーもずっとやってればなぁ
赤星がサッカーもずっとやってればなぁ
20:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:31:26.43 ID:2WB4s4T/0
>>13
腰があきませんねん
腰があきませんねん
29:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:10:39.80 ID:60HwIOfJ0
16:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:27:07.14 ID:THS9x4hp0
>>12
阪神が日本一になった頃に玉木正之が書いた本に
「将来日本サッカーがプロ化されたら、宇野がヘディング専門として二足の草鞋を履くだろう」
なんて書かれてたなw
阪神が日本一になった頃に玉木正之が書いた本に
「将来日本サッカーがプロ化されたら、宇野がヘディング専門として二足の草鞋を履くだろう」
なんて書かれてたなw
アメリカ人って球技スポーツの掛け持ちが多いよね
日本だとありえないのに
日本だとありえないのに
21:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:32:49.78 ID:Lji9dbk70
まぁ、本気ではないよな キャンプで多少楽しむかもね
実際は、180cmはないようだね
実際は、180cmはないようだね
30:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:11:38.23 ID:cifORWsU0
ブレイディとキャパニックもメジャーからドラフト指名されたことあるんだよな
34:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:15:25.02 ID:60HwIOfJ0
31:名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:12:13.34 ID:5nclG8uE0
>>30
アメリカだと複数の競技を掛け持ちするのが当たり前だからな
ってか、シーズンごとにやる競技が分かれてるから
冬場は野球部は休業だし、夏場はフットボール部はお休み
アメリカだと複数の競技を掛け持ちするのが当たり前だからな
ってか、シーズンごとにやる競技が分かれてるから
冬場は野球部は休業だし、夏場はフットボール部はお休み
球団によると選手としてトレーニングに参加する予定はなく、
数日間滞在して「同僚」のマイナー選手らと交流する程度とみられる。
ただの顔見せじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数日間滞在して「同僚」のマイナー選手らと交流する程度とみられる。
ただの顔見せじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
みんな囲碁部に入ろ?
仁志敏久が好きになるのもわかるw
スーパーボウルでは、ウィルソンが大して力を発揮するまでもなく勝っちゃったのが残念
同じ週にMLBでHRを打ち、NFLでTDをあげた(現時点で)唯一の選手
あとワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出場したのもサンダースだけだな
まぁサンダースはNFL優先だったから(ポー・ジャクソンはMLB優先)しゃーないか