張本氏 筒香に内角打ち極意伝授 5番構想に「十分いける」
スポニチ本紙評論家の張本勲氏が「5番・筒香」に太鼓判を押した。室内練習場で未完のまま5年目を迎えた大砲の打撃練習を見て、「去年より数段よくなっている。一番いいと思っていた入団時よりもいい」と絶賛。
「できれば5番を打たせたいんですが」とする中畑監督に「このままなら十分いけるよ」とうなずいた。
その上で筒香に「最初から最後まで左肘が浮かないように。内角の強い球はバットを立てたままボールにぶつけていけばいい。60%の力でも打球は飛んでいく」と極意を伝授。
今季左翼の定位置を狙う筒香は「教えていただいたことを生かして結果が出せるよう頑張ります」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/14/kiji/K20140214007582490.html
スポニチ本紙評論家の張本勲氏が「5番・筒香」に太鼓判を押した。室内練習場で未完のまま5年目を迎えた大砲の打撃練習を見て、「去年より数段よくなっている。一番いいと思っていた入団時よりもいい」と絶賛。
「できれば5番を打たせたいんですが」とする中畑監督に「このままなら十分いけるよ」とうなずいた。
その上で筒香に「最初から最後まで左肘が浮かないように。内角の強い球はバットを立てたままボールにぶつけていけばいい。60%の力でも打球は飛んでいく」と極意を伝授。
今季左翼の定位置を狙う筒香は「教えていただいたことを生かして結果が出せるよう頑張ります」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/14/kiji/K20140214007582490.html
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392324428/
1:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:47:08.51 ID:TEEeCQqt
4:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:49:02.25 ID:6vBK8GK8
5:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:49:12.20 ID:n9cnSHMF
6:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:49:30.26 ID:Snzunx2Q
12:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:51:02.57 ID:w7uAE4qa
16:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:52:36.54 ID:+iRjo4m1
23:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:56:34.99 ID:IEV7BBQy
25:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:57:49.94 ID:w7uAE4qa
27:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:59:45.71 ID:ARKa35E+
30:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:00:07.77 ID:M6st6vk2
34:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:04:00.20 ID:9arb6SCL
41:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:06:26.38 ID:PB6A5JLv
48:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:08:37.16 ID:65+Y7821
51:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:10:21.67 ID:f+mQIr8i
61:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:16:17.47 ID:B+1Sr4wy
65:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:18:07.66 ID:9arb6SCL
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392324428/
1:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:47:08.51 ID:TEEeCQqt
ハリーは新人のころ大絶賛してたんだよなあ
4:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:49:02.25 ID:6vBK8GK8
ハリーの指導ってどうなん?有能なん?
5:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:49:12.20 ID:n9cnSHMF
ハリー教えられるんだな
才能でやってると思ってた
才能でやってると思ってた
6:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:49:30.26 ID:Snzunx2Q
これまでだと一番いいのが入団時て
8:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:50:25.42 ID:6vBK8GK8
>>6
二軍の成績が一番良かったのが一年目なんや
二軍の成績が一番良かったのが一年目なんや
15:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:51:40.87 ID:TMS8i86P
>>6
村田大西に変な遊び教えられたからな
村田大西に変な遊び教えられたからな
17:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:52:37.28 ID:6vBK8GK8
10:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:50:55.80 ID:lSwALO+m
>>15
大西はモンハンしか教えてないで
大西はモンハンしか教えてないで
去年も十分いけるはずだったんですが結果はあの通り
このチームで計算できるのはブランコとノリさんだけだよ。
あとはシーズンが始まってみないとわからない。荒波でさえも
このチームで計算できるのはブランコとノリさんだけだよ。
あとはシーズンが始まってみないとわからない。荒波でさえも
12:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:51:02.57 ID:w7uAE4qa
松井は張本の指導シカトしたけどな
16:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:52:36.54 ID:+iRjo4m1
5番手レギュラーってことか?
23:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:56:34.99 ID:IEV7BBQy
そもそも守備面も含めたら多村と金城に勝てるかも怪しい段階
まあ無理やり出しそうな気もするけど
まあ無理やり出しそうな気もするけど
25:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:57:49.94 ID:w7uAE4qa
入団時が一番よかったとか進歩ねえな
筒香にはスイッチやってほしかったな
筒香にはスイッチやってほしかったな
27:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 05:59:45.71 ID:ARKa35E+
去年より数十段くらいよくなっててもらわんと
30:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:00:07.77 ID:M6st6vk2
どうせ弱いんだからどんどん使ってけよ
34:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:04:00.20 ID:9arb6SCL
1石川 30盗塁
2荒波 30盗塁
3梶谷 20本20盗塁
4ブランコ 40本
5筒香 30本
6バルディリス 20本
7白崎
8黒羽根 .250
9須田 10本10被弾
くらいノルマで
2荒波 30盗塁
3梶谷 20本20盗塁
4ブランコ 40本
5筒香 30本
6バルディリス 20本
7白崎
8黒羽根 .250
9須田 10本10被弾
くらいノルマで
37:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:04:43.11 ID:PB6A5JLv
>>34
石川に30盗塁はもう期待せえへんほうがええと思うで
あと白崎にはなんも期待せんのかw
石川に30盗塁はもう期待せえへんほうがええと思うで
あと白崎にはなんも期待せんのかw
44:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:06:56.66 ID:9arb6SCL
>>37
今年は(も)盗塁こだわる言ったやん
白崎は山崎を安心してベンチ下げられるようにしてくれれば控えが安泰
今年は(も)盗塁こだわる言ったやん
白崎は山崎を安心してベンチ下げられるようにしてくれれば控えが安泰
45:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:07:49.64 ID:ARKa35E+
>>44
走塁スピードはさほど落ちてないとは思うけど、足のけが以降めっきり走れ(ら)なくなってるからなぁ・・・
走塁スピードはさほど落ちてないとは思うけど、足のけが以降めっきり走れ(ら)なくなってるからなぁ・・・
47:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:08:34.81 ID:PB6A5JLv
>>44
なんかわりと毎年「今年は走るで~」みたいなこというとるような気がするw
なんかわりと毎年「今年は走るで~」みたいなこというとるような気がするw
40:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:06:21.49 ID:6vBK8GK8
>>34
筒香のノルマ高すぎィ!
去年の阿部が32本やで
筒香のノルマ高すぎィ!
去年の阿部が32本やで
46:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:07:50.09 ID:PB6A5JLv
>>40
むしろバルのノルマをちょい上げくらいでええかも
パで17本やから、ハマスタなら25本くらい望んでも
バチは当たらん……かもしれん
むしろバルのノルマをちょい上げくらいでええかも
パで17本やから、ハマスタなら25本くらい望んでも
バチは当たらん……かもしれん
49:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:09:10.58 ID:X3I7LHW1
>>46
打球上がるタイプやないから20ぐらいやで多分
ちな檻
打球上がるタイプやないから20ぐらいやで多分
ちな檻
43:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:06:34.62 ID:aMiokz/Q
36:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:04:24.64 ID:ARKa35E+
>>34
夢みすぎやろ…
夢みすぎやろ…
レフトライトに元内野手を置いてのセンター守備
投手、捕手、遊撃手が貧打になる可能性も高い中、4人目のアンパイになってはいけない打席
結構荒波に求められるものは多い
まぁ、外野ラスト一枠は結局多村金城になる可能性も高いけど
投手、捕手、遊撃手が貧打になる可能性も高い中、4人目のアンパイになってはいけない打席
結構荒波に求められるものは多い
まぁ、外野ラスト一枠は結局多村金城になる可能性も高いけど
41:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:06:26.38 ID:PB6A5JLv
ツッツはいうほど守備センスはない感じはせえへんのやけどな
古木よりは若干小器用なタイプな気がする
古木よりは若干小器用なタイプな気がする
48:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:08:37.16 ID:65+Y7821
去年の筒香はOP戦から酷かったからな
今年はフォーム大分良くなったし期待しとるわ
今年はフォーム大分良くなったし期待しとるわ
51:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:10:21.67 ID:f+mQIr8i
1石川 20盗塁
2荒波 20盗塁
3梶谷 15本15盗塁
4ブランコ 30本
5筒香 10本
6バルディリス 15本
7白崎
8黒羽根 .200
こんなもんだろ、あくまで希望的なノルマだが
2荒波 20盗塁
3梶谷 15本15盗塁
4ブランコ 30本
5筒香 10本
6バルディリス 15本
7白崎
8黒羽根 .200
こんなもんだろ、あくまで希望的なノルマだが
54:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:11:40.91 ID:Z9DTVLAD
>>51
梶谷はその倍
石川は首位打者狙ってほしいな
バルもハマスタなら30本いける
筒香も同様に30本いけるよ今年は
梶谷はその倍
石川は首位打者狙ってほしいな
バルもハマスタなら30本いける
筒香も同様に30本いけるよ今年は
56:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:12:23.42 ID:PB6A5JLv
53:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:11:15.70 ID:IEV7BBQy
>>54
ええ感じでポジっとるな
ええ感じでポジっとるな
1石川 .280 出.350
2荒波 30盗塁 .270 出.340 チャンスでもっと打つ
3梶谷 .280 20本 スペらない
4ブランコ 40本
5筒香 15本
6バルディリス .280 20本
7山崎 .250
8黒羽根 .230
9投手 抑える
こんな感じで
2荒波 30盗塁 .270 出.340 チャンスでもっと打つ
3梶谷 .280 20本 スペらない
4ブランコ 40本
5筒香 15本
6バルディリス .280 20本
7山崎 .250
8黒羽根 .230
9投手 抑える
こんな感じで
55:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:12:02.46 ID:f+mQIr8i
59:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:13:50.12 ID:ARKa35E+
>>53
9は無理です(確信)
9は無理です(確信)
石川の首位打者なんて無理無理カタツムリよ
次は出塁率.400は無理としても.370を目指そう
次は出塁率.400は無理としても.370を目指そう
61:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:16:17.47 ID:B+1Sr4wy
ハリーは指導に関しては意外と有能やで
65:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:18:07.66 ID:9arb6SCL
梶谷は左方向へのホームラン見てないけど今年は外角ばっかでやっぱり減るんかね
70:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:21:22.74 ID:Z9DTVLAD
66:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:19:44.64 ID:f+mQIr8i
>>65
内側投げないで勝負できるPなんていないし
シーズンや代表の強化合宿では逆方向に長打も放ってたし問題無いかと
勝負してくれないPが増えてからが正念場やね。AJみたいに我慢できるかが鍵
内側投げないで勝負できるPなんていないし
シーズンや代表の強化合宿では逆方向に長打も放ってたし問題無いかと
勝負してくれないPが増えてからが正念場やね。AJみたいに我慢できるかが鍵
71:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:21:26.04 ID:qpuWek26
67:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:19:56.52 ID:qpuWek26
>>66
実際9月の頭からの不調をそれで乗り切ってるからな
それを足がかりに成績持ち直したのは高材料
実際9月の頭からの不調をそれで乗り切ってるからな
それを足がかりに成績持ち直したのは高材料
どうだろね
バルディリスなんて去年全部のHR左方向だし
バルディリスなんて去年全部のHR左方向だし
68:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:20:40.97 ID:PB6A5JLv
>>67
別に流す必要はないやろ
ブランコとか引っ張ったのばっかやし
別に流す必要はないやろ
ブランコとか引っ張ったのばっかやし
73:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:22:32.01 ID:qpuWek26
69:風吹けば名無し:2014/02/14(金) 06:20:48.68 ID:TMWt+N27
>>68
いやだから梶谷のHRも変わらんやろって話やで
いやだから梶谷のHRも変わらんやろって話やで
筒香りさんからは古木のにおいがプンプンしますね…
守備下手なとこも、高校では2年次に活躍したところも
守備下手なとこも、高校では2年次に活躍したところも
コメント
コメント一覧 (7)
古木の守備は別格
その代わりキレイにレフト線に流されるが。
左打者のああいう流し打ち好き
ただ外野守備は肩そこそこ、足も並だからなあ。
強肩俊足の古木のスペックは惜しかった。スペックは。
インに投げたら一発あるぞレベルでええんや千賀から流して長打も打ってるしな
それが今年また対策されてから出来るかが問題やけど
※の51と54の間位の成績なら今年も打者は心配ないし
ツッツはノリが死んでバルだけになる
ブランコが再来年出ていくってなったときに出てくれればええ
ラミちゃんでやばいレフト守備はどうなるか知ってるし・・・