1:大梃子φ ★:2014/02/27(木) 17:24:56.72 ID:???0
愛弟子が次々開眼…巨人・松井臨時コーチの“置き土産”
2014年2月26日 掲載

 宮崎キャンプで松井秀喜臨時コーチ(39)の指導を受けた巨人の大田泰示(23)が
25日、韓国サムスンとの練習試合に「1番・中堅」でスタメン出場。
4打席目に右翼後方の防球ネットに当たる特大のソロ本塁打を放った。
「今日の本塁打は今までと違う」と自画自賛の当たり。この日から一軍に昇格したが、
初回にも左前打で2安打。「死ぬ気でラストチャンスくらいの気持ちでやらないと」と話した。
 現在はヤンキースの臨時コーチを務めている“師匠”も一安心ではないか。
球団や原監督の方針もあって、最も重点的に教えたのがこの大田だった。
「引き付けて右腰で打て」「A・ロッドの体の使い方を見ろ」とアドバイス。
ゴジラ効果がすぐに出たかはともかく、この日の本塁打は逆方向だった。

■2年目の坂口も好調

 松井コーチは夜も精力的だった。宿舎で中井、宮国といった
「二軍強化指定選手」限定で夕食を共にした。さる球団関係者がこう言う。
「松井は別の日にも大田らを誘って外で食事を取っている。ああだこうだと
技術指導をしたわけではなくて、自身の経験を話し、大田の苦悩を聞いてあげたみたい。
つまり大田は朝から晩までゴジラを独占していたも同然。練習試合の1本塁打くらいでは、恩は返せません」
 松井が指導した大卒2年目の坂口も好調で、原監督に「成長一番株」と褒められている。前出の関係者が続ける。
「松井の1日のギャラは50万円とも100万円ともいわれている。グラウンドでは
あえてアドバイスを少なめにして、表向きは何もしていないように映ったかもしれないけど、
実際は一日中、若手の面倒を見ていた。それで伸び悩んでいた選手の刺激になるなら、
それが200万円でも300万円でも安いくらいです」
 巨人内で、さらに松井入閣待望論が高まりそうだ。

http://gendai.net/articles/view/sports/148282
http://gendai.net/articles/view/sports/148282/2

朝から晩までゴジラを独占した大田は…
444ab64517f9de5123970bcc66b48abc




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393489496/


4:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:26:41.09 ID:Og/MoLdO0
にしこり


7:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:27:11.68 ID:tB+Y7tpsO
さすが松井さんや!
村田なんかいらんかったんや!


9:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:28:29.11 ID:EPX/AFCN0
朝から晩まで独り占め…


15:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:35:05.05 ID:GneH+KD60
あんな短期で結果が出るなら誰も困らんで


16:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:35:48.61 ID:kZ3WW1ypO
松井は監督より臨時コーチの方が合ってんじゃね


21:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:41:36.37 ID:NJb9QONz0
>「A・ロッドの体の使い方を見ろ」

松井さんはできてたんですかね…。


25:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:47:14.70 ID:OIPDi9Y40
>ああだこうだと技術指導をしたわけではなくて、自身の経験を話し、大田の苦悩を聞いてあげたみたい。

>グラウンドではあえてアドバイスを少なめにして

こういうのが評価される世界なんだな。


30:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:10:23.33 ID:i28M+RSe0
多分次は松井政権だろうから、今のうちに巨人の中に松井チルドレンを増やすのはいい手だと思う。
原政権で燻ってる相性の悪い若手は結構いたんだろうし。


33:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:40:47.75 ID:XXSyvohE0
サンキューゴッジ


34:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:42:09.80 ID:2A0CAb+B0
サンキューマッツ


35:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:43:24.58 ID:2A0CAb+B0
この二人が開花するとマジでたまらんわw


41:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:37:16.08 ID:t7T/ZD9B0
>ゴジラ効果がすぐに出たかはともかく、この日の本塁打は逆方向だった。

こいつは、引っ張ろうとしても、いつもレフトにHR飛ばしてるよ。
流してるんじゃなくて、この日のHRも結果的にレフトに飛んでしまっただけ。
それもこれまでここだけは打てていたという外角の高め。
低めに投げたら酷い空振り。低めに全く目がついていかない。ここを克服できないと、開眼も糞もない。
全く2軍を取材していないことが丸分かりだわ。おろかなゲンダイの記者は。