『プロ野球スピリッツ 2014』
公式サイトで新機能「LIVEプロスピ」を本日公開!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、野球ゲームの定番「プロ野球スピリッツ」(以下、『プロスピ』)シリーズの最新作『プロ野球スピリッツ 2014』(以下、『プロスピ2014』)の公式サイトで「LIVEプロスピ」の情報を本日公開しました。
「LIVEプロスピ」は本作で初めて搭載された新機能で、オンラインに接続するだけで『プロスピ』でおなじみの各モードの楽しさが倍増する新システム! 「LIVEプロスピ」に接続することで、実際のプロ野球のスケジュールに応じたイベントの開催や、日々の試合で活躍した選手が「ホットプレイヤー」としてゲーム中に登場するなど、現実のプロ野球との多彩な連動を楽しむことができます。
LIVEプロスピに対応するモードは、ペナントレース、スタープレイヤー、マネジメント、グランプリ、スピリッツ、ホームラン競争。これらのモードは、オフラインであれば従来通りの遊び方となりますが、オンラインに接続することで「LIVEプロスピ」により遊びの幅をさらに広げられます。



たとえば、スタープレイヤーモードであれば、前日の試合で活躍した選手が「ホットプレイヤー」として登場し、その選手の活躍にちなんだ「LIVEミッション」に挑むことが出来ます。スピリッツモードでは、「対決チャレンジ」で何と他のプレイヤーが作った選手や「ホットプレイヤー」と対戦可能! 手ごわい相手となりますが、その分通常より多くのポイントをもらえます。その他、各モードそれぞれで毎日様々な新しい遊びやイベントが展開しますので、お楽しみに!
『プロスピ』の開発陣が熱く語る開発者ブログ「開発魂」でも、「LIVEプロスピ」編を本日更新しています。「LIVEプロスピ」について詳しくは、『プロスピ2014』公式サイトをご確認下さい。





http://www.4gamer.net/games/244/G024482/20140312103/
公式サイトで新機能「LIVEプロスピ」を本日公開!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、野球ゲームの定番「プロ野球スピリッツ」(以下、『プロスピ』)シリーズの最新作『プロ野球スピリッツ 2014』(以下、『プロスピ2014』)の公式サイトで「LIVEプロスピ」の情報を本日公開しました。
「LIVEプロスピ」は本作で初めて搭載された新機能で、オンラインに接続するだけで『プロスピ』でおなじみの各モードの楽しさが倍増する新システム! 「LIVEプロスピ」に接続することで、実際のプロ野球のスケジュールに応じたイベントの開催や、日々の試合で活躍した選手が「ホットプレイヤー」としてゲーム中に登場するなど、現実のプロ野球との多彩な連動を楽しむことができます。
LIVEプロスピに対応するモードは、ペナントレース、スタープレイヤー、マネジメント、グランプリ、スピリッツ、ホームラン競争。これらのモードは、オフラインであれば従来通りの遊び方となりますが、オンラインに接続することで「LIVEプロスピ」により遊びの幅をさらに広げられます。



たとえば、スタープレイヤーモードであれば、前日の試合で活躍した選手が「ホットプレイヤー」として登場し、その選手の活躍にちなんだ「LIVEミッション」に挑むことが出来ます。スピリッツモードでは、「対決チャレンジ」で何と他のプレイヤーが作った選手や「ホットプレイヤー」と対戦可能! 手ごわい相手となりますが、その分通常より多くのポイントをもらえます。その他、各モードそれぞれで毎日様々な新しい遊びやイベントが展開しますので、お楽しみに!
『プロスピ』の開発陣が熱く語る開発者ブログ「開発魂」でも、「LIVEプロスピ」編を本日更新しています。「LIVEプロスピ」について詳しくは、『プロスピ2014』公式サイトをご確認下さい。





http://www.4gamer.net/games/244/G024482/20140312103/
引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394611019/
16:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:17:54.86 ID:4Iu6SHBU
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:51:59.99 ID:VkoNYaWA
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:32:33.25 ID:M9aMajfS
47:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:34:31.20 ID:FXYLjjI8
50:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:06:24.92 ID:NcIhHE24
58:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:32:55.51 ID:4Iu6SHBU
64:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:07:59.17 ID:Ed2mJzH8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394611019/
16:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:17:54.86 ID:4Iu6SHBU
コナミドヤ顔の3大売り要素、新打撃システム、LIVEプロスピ、マネジメントなんて俺たちゃなーーーんにも望んでないんだけどな
今回はペナントの多様性と二刀流可能と音声(まだわからんが)だけ評価する
今回はペナントの多様性と二刀流可能と音声(まだわからんが)だけ評価する
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:51:59.99 ID:VkoNYaWA
LIVEってあんま魅力感じない
実際にやると面白いのか
実際にやると面白いのか
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:32:33.25 ID:M9aMajfS
あと1週間です。
47:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:34:31.20 ID:FXYLjjI8
一試合ぐらい体験版DLしてくれたらなぁ
試合感覚とかわからんもん
新要素満載とかで宣伝してると試合面がおざなりになってないか不安だ
試合感覚とかわからんもん
新要素満載とかで宣伝してると試合面がおざなりになってないか不安だ
50:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:06:24.92 ID:NcIhHE24
スタープレイヤーは若い内の能力劣化を無くして、
もっと練習や試合でもらえるポイントを減らして能力を上げにくくして欲しいな。
今の仕様だと1年目である程度能力整えて、2年目中盤辺りからは選手としてはほぼ完成してしまってはっきり言ってつまらない
もっとゆるやかに・・・せめて☆99到達は最低でも8~10年はかかるようにして欲しい
もっと練習や試合でもらえるポイントを減らして能力を上げにくくして欲しいな。
今の仕様だと1年目である程度能力整えて、2年目中盤辺りからは選手としてはほぼ完成してしまってはっきり言ってつまらない
もっとゆるやかに・・・せめて☆99到達は最低でも8~10年はかかるようにして欲しい
60:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:41:57.00 ID:T+HTv6sQ
>>55
選手能力エディットなら
前作の時点で無料である程度出来たろ
選手能力エディットなら
前作の時点で無料である程度出来たろ
61:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:47:35.37 ID:4Iu6SHBU
>>60
どーやって?
どーやって?
62:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:56:25.51 ID:T+HTv6sQ
>>61
2013スレでもちょっと話題になってたろ
詳しくはスレチだけど、簡単に言えばバイナリ弄る
2013で成長自由化になってたりで誰でも簡単に出来るようになってた
2013スレでもちょっと話題になってたろ
詳しくはスレチだけど、簡単に言えばバイナリ弄る
2013で成長自由化になってたりで誰でも簡単に出来るようになってた
67:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:12:59.47 ID:RsIupwx2
56:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:12:18.51 ID:+IwBkHHN
>>62
バイナリ弄るてんなもん無料でできた
の内に含めるのかよ
バイナリ弄るてんなもん無料でできた
の内に含めるのかよ
今作は簡単すぎてつまらないものになる予感・・・
同じくミート打ちが強かった2010はイマイチだったからねえ。
田中賢介がミートでフェンスダイレクト連発したり140M弾打ったりしてたもん。
同じくミート打ちが強かった2010はイマイチだったからねえ。
田中賢介がミートでフェンスダイレクト連発したり140M弾打ったりしてたもん。
59:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:40:57.64 ID:8vjJFGGZ
57:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:31:06.58 ID:nfj1hRCF
>>56
簡単ならリアルスピードにすればいいだけの話
さらには打撃ポイントも消せばいい
打撃の難易度は自分でいくらでも上げれるよ
簡単ならリアルスピードにすればいいだけの話
さらには打撃ポイントも消せばいい
打撃の難易度は自分でいくらでも上げれるよ
ユーキリスは2009の時フォームできたけど似てないよね
58:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:32:55.51 ID:4Iu6SHBU
オーペナで、まー君レベルの選手はちゃんと1点台に、バレンティンのパラメーターで50本越えるようにしてほしいわ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:07:59.17 ID:Ed2mJzH8
これってパワプロみたいに、明らかにバットの根っこ軌道上にボールが来ても空振りになるの?
66:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:10:47.46 ID:rdTJjeiA
>>64
ミートゾーンのほかに青いバットゾーンがあって当たる
ファール狙うときにはそこでカットするのが必須
ミートゾーンのほかに青いバットゾーンがあって当たる
ファール狙うときにはそこでカットするのが必須
68:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:13:30.91 ID:Ed2mJzH8
69:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:17:47.51 ID:GnWYt4xt
>>66
それいいね
それいいね
アクションと観戦モードは死球全く出ないからそれを改善してくれ
70:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:19:16.59 ID:gEQNRygY
>>69
外角狙いで踏み込んでるのに内角の球を超反応で避けてる映像あるし
当たりやすい可能性はあるけど多分今回もあんま無いんじゃね
外角狙いで踏み込んでるのに内角の球を超反応で避けてる映像あるし
当たりやすい可能性はあるけど多分今回もあんま無いんじゃね
コメント
コメント一覧 (16)
今から楽しみだったりする…
依存症やで…
絶対買う
お察しレベルなんやろなあ…
日本人って哀れ
どう考えてもキャッチャーへのファールフライが多過ぎとか
買わんわ
いつまでもガタガタとぬかせるわ
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう