1:THE FURYφ ★:2014/03/14(金) 09:43:47.36 ID:???0
■第1日 3月21日(金)
・1回戦
10:30~ 第1試合 神村学園(鹿児島) vs. 岩国(山口)
13:00~ 第2試合 福知山成美(京都) vs. 山梨学院大付(山梨)
15:30~ 第3試合 履正社(大阪) vs. 小山台(東京)
■第2日 3月22日(土)
・1回戦
9:00~ 第1試合 駒大苫小牧(北海道) vs. 創成館(長崎)
11:30~ 第2試合 池田(徳島) vs. 海南(和歌山)
14:00~ 第3試合 日本文理(新潟) vs. 豊川(愛知)
■第3日 3月23日(日)
・1回戦
9:00~ 第1試合 報徳学園(兵庫) vs. 沖縄尚学(沖縄)
11:30~ 第2試合 白鴎大足利(栃木) vs. 東陵(宮城)
14:00~ 第3試合 鎮西(熊本) vs. 佐野日大(栃木)
■第4日 3月24日(月)
・1回戦
9:00~ 第1試合 智弁学園(奈良) vs. 三重(三重)
11:30~ 第2試合 関東第一(東京) vs. 美里工(沖縄)
14:00~ 第3試合 智弁和歌山(和歌山) vs. 明徳義塾(高知)
■第5日 3月25日(火)
・1回戦
9:00~ 第1試合 広島新庄(広島) vs. 東海大三(長野)
11:30~ 第2試合 今治西(愛媛) vs. 桐生第一(群馬)
14:00~ 第3試合 大島(鹿児島) vs. 龍谷大平安(京都)
■第6日 3月26日(水)
・1回戦
9:00~ 第1試合 横浜(神奈川) vs. 八戸学院光星(青森)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/baseball_hs/2240/
トーナメント表
http://koshien.mainichi.jp/senbatsu/2014/tournament/
・1回戦
10:30~ 第1試合 神村学園(鹿児島) vs. 岩国(山口)
13:00~ 第2試合 福知山成美(京都) vs. 山梨学院大付(山梨)
15:30~ 第3試合 履正社(大阪) vs. 小山台(東京)
■第2日 3月22日(土)
・1回戦
9:00~ 第1試合 駒大苫小牧(北海道) vs. 創成館(長崎)
11:30~ 第2試合 池田(徳島) vs. 海南(和歌山)
14:00~ 第3試合 日本文理(新潟) vs. 豊川(愛知)
■第3日 3月23日(日)
・1回戦
9:00~ 第1試合 報徳学園(兵庫) vs. 沖縄尚学(沖縄)
11:30~ 第2試合 白鴎大足利(栃木) vs. 東陵(宮城)
14:00~ 第3試合 鎮西(熊本) vs. 佐野日大(栃木)
■第4日 3月24日(月)
・1回戦
9:00~ 第1試合 智弁学園(奈良) vs. 三重(三重)
11:30~ 第2試合 関東第一(東京) vs. 美里工(沖縄)
14:00~ 第3試合 智弁和歌山(和歌山) vs. 明徳義塾(高知)
■第5日 3月25日(火)
・1回戦
9:00~ 第1試合 広島新庄(広島) vs. 東海大三(長野)
11:30~ 第2試合 今治西(愛媛) vs. 桐生第一(群馬)
14:00~ 第3試合 大島(鹿児島) vs. 龍谷大平安(京都)
■第6日 3月26日(水)
・1回戦
9:00~ 第1試合 横浜(神奈川) vs. 八戸学院光星(青森)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/baseball_hs/2240/
トーナメント表
http://koshien.mainichi.jp/senbatsu/2014/tournament/
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394757827/
3:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:44:42.48 ID:36hZ6FLJ0
4:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:45:36.42 ID:Vp1D0tUP0
5:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:46:03.83 ID:OiZgvCxd0
10:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:50:59.35 ID:RC5GCuLg0
14:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:52:53.83 ID:Uo+D4Hzy0
16:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:54:17.87 ID:8AFH499Mi
21:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:56:39.15 ID:8aJ+1m+w0
23:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:59:10.36 ID:Rn7JOXBV0
25:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:59:39.10 ID:RbBjMRFP0
47:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:13:16.13 ID:eI7F80sM0
95:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:55:37.99 ID:hHPZWH3q0
98:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:58:17.30 ID:5HFD6J+M0
106:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:05:09.35 ID:fONaqjuU0
107:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:05:09.58 ID:xnrV3gka0
110:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:06:34.74 ID:w4WmKW6LO
114:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:08:16.98 ID:JT0Q7T5o0
175:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:01:33.99 ID:mq9aq2pm0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394757827/
3:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:44:42.48 ID:36hZ6FLJ0
横浜は最後か
4:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:45:36.42 ID:Vp1D0tUP0
有名どころのつぶしあいが多いな
5:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:46:03.83 ID:OiZgvCxd0
光星-横浜
智弁和歌山-明徳
とかエグいな
智弁和歌山-明徳
とかエグいな
10:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:50:59.35 ID:RC5GCuLg0
池田1回戦いいとこと当たったな
14:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:52:53.83 ID:Uo+D4Hzy0
報徳-沖縄尚学
智弁和歌山-明徳
横浜-光星
いい高校の潰し合いで決勝は18-0とかワンサイドになる予感
智弁和歌山-明徳
横浜-光星
いい高校の潰し合いで決勝は18-0とかワンサイドになる予感
16:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:54:17.87 ID:8AFH499Mi
履正社vs小山台
初日からコレかw
初日からコレかw
21:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:56:39.15 ID:8aJ+1m+w0
関東全滅ワロタ 千葉
23:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:59:10.36 ID:Rn7JOXBV0
横浜と光星は一番日程的にキツイな
25:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:59:39.10 ID:RbBjMRFP0
大島高校の救いの無さに涙
47:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:13:16.13 ID:eI7F80sM0
池田の対戦相手つえー?
50:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:15:37.72 ID:ATbWAMV90
94:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:54:54.69 ID:lfOENroZ0
>>47
21世紀枠だけどピッチャーいいしそんな楽な相手ではない
21世紀枠だけどピッチャーいいしそんな楽な相手ではない
そろそろ新潟の優勝とか見たいなぁ
95:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:55:37.99 ID:hHPZWH3q0
甲子園見に行きたくなっちゃたわ
98:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:58:17.30 ID:5HFD6J+M0
今年の文理は強いよ
106:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:05:09.35 ID:fONaqjuU0
最近は聞いた事がない高校が多い
107:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:05:09.58 ID:xnrV3gka0
楽しみだね
110:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:06:34.74 ID:w4WmKW6LO
池田vs海南は
オールドファンたまらんだろ
満員だろうな
オールドファンたまらんだろ
満員だろうな
114:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:08:16.98 ID:JT0Q7T5o0
東北がすでに虫の息だなw
175:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:01:33.99 ID:mq9aq2pm0
智弁和歌山と明徳義塾の一戦は見ものだな
コメント
コメント一覧 (3)
個人的には高濱がどこまで伸びてるかが一番楽しみ
夏の時点では良くも悪くも身体能力任せって印象を受けたがどうなってるか
今の佐々木監督は初優勝したときのキャプテン
応援してるで~!
これだけ違う時代からタイムスリップしてきたような対戦