中日8-6ヤクルト

WS000017

勝  [ 中日 ] 田島 (1勝1敗0S)
S  [ 中日 ] 岩瀬 (0勝1敗2S)
敗  [ ヤクルト ] 石山 (1勝2敗0S)

◇本塁打 和田3号(3ラン110m=古野) バレンティン3号(ソロ130m=福谷) 雄平2号(ソロ130m=又吉) 平田2号(2ラン115m=石山)
◇盗塁 雄平(3回) ◇失策 森岡(3回) ルナ(8回) ◇走塁死 山田(6回)
◇試合時間 3時間33分 ◇球審 福家 ◇塁審 本田 森 有隅

スコア詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/cl2014041002.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014041002/score

明日の試合予定・予告先発
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html



中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
ドラゴンズ 関連のニュース一覧
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/?team=4&d=1

東京ヤクルトスワローズ公式サイト
http://www.yakult-swallows.co.jp/
スワローズ関連のニュース一覧
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/?team=2&date=&d=1&pg=1


平田 勝ち越し弾で乱打戦にケリ「4番にいいところで回ると思った」

◇セ・リーグ 中日8―6ヤクルト(2014年4月10日 ナゴヤD)

 取って取られてのもつれた試合を決めたのは中日の4番・平田だった。8回の第5打席、この日3安打1四球と振れている中での打席。走者を一塁に置いてフルカウントからの6球目を振り抜くと打球はレフトスタンドに一直線、2号決勝2ランとなった。

 今季すべて4番先発出場の26歳はお立ち台で「打った瞬間入ると思った」と手応えの打席を振り返ると「乱打戦だったので4番にいいところで回ると思って準備していました」と誇らしげな様子。

 結局4安打、三塁打が出ていればサイクル、前日最終打席からは5打数連続安打という最高のパフォーマンスに「きょうは良かったので、真の4番に一歩近づいたのでは。引っ張っていけるよう頑張ります」と自信、自覚も芽生えてきた。

 チームは4連勝で5割に復帰、11日からは敵地で広島との3連戦に乗り込む。「どんどん連勝して優勝に貢献したい。マツダは(中日ファンが)少ないので見に来てください」とアピールも忘れなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000116-spnannex-base


中日・若松、初先発ホロ苦デビュー 4回3失点「調子よくなかった」

中日の2年目・若松は、4回6安打3失点で降板した。初先発となった右腕は、一、二、三回と先頭を走者に出すなど、苦しい内容。四回二死二塁では、高めの直球を山田にとらえられ、中前適時打とされ、4-3となった。

 「調子はよくなかった。次があるなら、もっといいピッチングをしたいです」。制球力がウリの19歳は、持ち味を出せなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000565-sanspo-base


ヤクルト・バレ、6試合ぶり3号ソロ! 「いいきっかけにしたい」

ヤクルト・バレンティンが6試合ぶりの本塁打を放った。2点ビハインドの五回一死。2番手・福谷が投じた153キロの速球をとらえると、打球は高い放物線を描いて右中間席に着弾。3号ソロは19打席ぶりの安打でもあり「速いストレートに力負けしないように力強いスイングを意識した。この一本をいいきっかけにしたい」と満足そうだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000564-sanspo-base