1: 名無しさん 2014/04/20(日)20:28:12 ID:G0qdh5vmz
1(二)高木守道
2(遊)山下大輔
3(一)大島康徳
4(捕)田淵幸一
5(中)山本浩二
6(三)石毛宏典
7(右)真弓明信
8(左)高田繁
9(投)堀内恒夫

2(遊)山下大輔
3(一)大島康徳
4(捕)田淵幸一
5(中)山本浩二
6(三)石毛宏典
7(右)真弓明信
8(左)高田繁
9(投)堀内恒夫

2: 名無しさん 2014/04/20(日)20:29:58 ID:MKgYSvrgo
長嶋茂雄がない
3: 名無しさん 2014/04/20(日)20:30:38 ID:oV4sbyj3p
スパイスがいない
って思ったけどもう辞めた人だけか
って思ったけどもう辞めた人だけか
4: 名無しさん 2014/04/20(日)20:32:53 ID:PqxpKqzY3
中西太、金田正泰、有藤道世、鈴木啓示がないやり直し
5: 名無しさん 2014/04/20(日)20:33:58 ID:x8vBqIG8j
山下監督はしゃーないやろ
6: 名無しさん 2014/04/20(日)20:34:00 ID:VzU7qhGwf
全盛期の頃なら名選手ばかりだな
8: 名無しさん 2014/04/20(日)20:50:59 ID:0Qgu1rrlL
真弓高田入れるのはちょっと可哀想な気がする
他は残当
名選手兼迷監督が条件なんか?
近鉄の草?とかいう人が史上最低レベルの監督やってよく聞く
他は残当
名選手兼迷監督が条件なんか?
近鉄の草?とかいう人が史上最低レベルの監督やってよく聞く
17: 名無しさん 2014/04/20(日)23:10:02 ID:ksHxOCAIX
>>8
そりゃあメジャー流出の引き金ひいた人だからね
そりゃあメジャー流出の引き金ひいた人だからね
9: 名無しさん 2014/04/20(日)20:54:32 ID:G0qdh5vmz
名選手であったことが監督就任への
最低条件みたいな風潮あるしな
小川や栗山のような例外もいるけど
最低条件みたいな風潮あるしな
小川や栗山のような例外もいるけど
10: 名無しさん 2014/04/20(日)20:54:57 ID:Lv7jLZbg9
岸一郎がいない
11: 名無しさん 2014/04/20(日)20:55:31 ID:7Fu5Y0jed
山下はなんか違うやろ
12: 名無しさん 2014/04/20(日)21:01:29 ID:tICYYKlp8
よし
稲尾はいないな
稲尾はいないな
18: 名無しさん 2014/04/20(日)23:12:28 ID:ksHxOCAIX
>>12
黒い霧事件で戦力大幅に削られたせいで最下位になったから稲尾のせいにするのは可哀想だよ
黒い霧事件で戦力大幅に削られたせいで最下位になったから稲尾のせいにするのは可哀想だよ
13: 名無しさん 2014/04/20(日)22:16:52 ID:Y00ytvfUZ
レオンリーがいない
14: 名無しさん 2014/04/20(日)22:59:22 ID:cXAyVrRGL
西なんとか監督も十分迷監督
西船橋監督だっけ?
西船橋監督だっけ?
16: 名無しさん 2014/04/20(日)23:04:56 ID:VsqD3jYwj
>>14
西国分寺監督は一応日本一監督だろいいかげんにしろ
なんで日本一なれたんやろ
西国分寺監督は一応日本一監督だろいいかげんにしろ
なんで日本一なれたんやろ
15: 名無しさん 2014/04/20(日)23:00:46 ID:y82qVDTz6
時々HARAを入れるやついるから嫌やわ
19: 名無しさん 2014/04/20(日)23:20:16 ID:Uo1iTVw9G
大島は何でや?
悪い記憶がないんやが
悪い記憶がないんやが
コメント
コメント一覧 (27)
さすがに「巨人の監督で唯一優勝していない」には勝てないかと。
ポレはチーム状況がもともと酷かったから
こんなもんかねえ
ガッツの打率くらいしか楽しみがなかった
セサルを絶賛して、アライバコンバートで壊して、和田を打撃改造しておかしくした監督。
育成と見る目のなさは天下一品。
GMの素養はゼロ。
現場で見えてるものが俺らとは違う
結果が出なければ迷将、出れば名将と呼ばれる仕事よ
ノムケンには注目してる
当たらなかった采配だけ並べたら誰でも迷将になっちまう
せやな
本人の思惑通りの補強は出来なかったし
内部からチームを壊す問題児もいたし。
鈴木とか掘内とかは決定的に無いから戦力を生かせなかった
真弓監督も、難しい世代交代の時期だったし仕方ない点も多かった気がする。
ただ堀内監督は迷監督だと思う。間違いなく。
フロントと選手の権力強すぎて