1: おんJ民◆u85QFzqFHGlj 2014/04/23(水)02:05:59 ID:tm6XWYDhb
3000万だとちょっと安いような気がしないでもないが


2: 名無しさん 2014/04/23(水)02:11:54 ID:DDuGyvlYm
1500万
3: 名無しさん 2014/04/23(水)02:14:49 ID:KMUGStoN7
2600万
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398186359/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398186359/
4: 名無しさん 2014/04/23(水)02:15:39 ID:7V2ECMC69
334円
5: 名無しさん 2014/04/23(水)02:17:02 ID:qYjVZpN0i
9800円
6: 名無しさん 2014/04/23(水)02:40:38 ID:6baVk7huB
440
7: 名無しさん 2014/04/23(水)06:13:42 ID:LyxTVg62R
500万
8: 名無しさん 2014/04/23(水)06:34:26 ID:07JHh7ZAY
ミリオンヘアー
9: 名無しさん 2014/04/23(水)06:51:19 ID:qebguob5G
能力だけ評価するならただの守備専だし1000万~2000万かな
10: 名無しさん 2014/04/23(水)06:58:04 ID:e40hhqc7D
通りもん2個で十分よ
11: 名無しさん 2014/04/23(水)07:00:40 ID:eKD8vrXcF
3349800円
コメント
コメント一覧 (52)
それぐらいの価値しかない
この程度の代わりはいくらでもいる。
ちな虎
なお今日のスタメンも福留が起用されているもよう・・・
3000万
こんな途中から入ってきたおっさんで、1割で、そこそこ守れるくらいの選手じゃなあ…
その程度だよあのハゲ留は。
戦力になってないってのは試合に出てない奴のことを言うんやで
邪魔してるんやからむしろ福留が金払わないかんやろな
-334万円や
尚、300万円でも高い
無料でもいらん
引退後コーチとして働いてくれるなら、2000万
以前言われていたように、やっぱりあれか?勝ちすぎたり、優勝したりしたらいかんアレがあるのか?
俊介を控えに置いておくとそれはそれで都合がいいんだよな
守備はそこそこやろ
いらない
過去の栄光を最大限考慮して去年移籍した小笠原や井端と同じぐらいだろ
中日の条件提示が妥当な線だったんじゃないの?
来年は普通に中日にいそうな気がする。
斜め上を行く阪神だからまさかの3年目の契約オプション発動も油断できないがw