1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:46:06 ID:19ijCLarG
打線が復調してきたことだよな
中畑監督 巨人戦初の勝ち越し「ホントおめでとうございます!へっへっへっ」
笑いが止まらなかった。満面の笑みで試合後のインタビューに応じたDeNA・中畑監督は「ジャイアンツに勝ち越しましたね~。ホントおめでとうございます!へっへっへっ。やっと勝ち越しできた。これを続けていきたいと思います!」と、あふれる喜びを抑えきれないようだった。
横浜ベイスターズ時代の11年10月以来となる巨人戦での勝ち越し。12年に船出した中畑DeNAにとっては、初の巨人戦勝ち越しだ。
この3連戦初戦の6日は2―1と接戦をものにし、1勝1敗で迎えたこの日は打撃戦となった。筒香の2打席連続弾などで3回までに5点を奪ったが、5回に逆転を許す苦しい展開。それでも6回以降、リリーフ陣が無失点で粘り、8回の多村の勝ち越し打を呼び込んだ。
「逆転された時には巨人のペースかなと思ったが、あきらめなかったね。中継ぎ陣が格好ついてきた。総動員の野球ができた。みんなで勝ち取ったかっこいい勝ち方ができた」と指揮官。新たな一歩を踏み出した手応えをつかみ、その口調は最後まで興奮で熱を帯びていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000139-spnannex-base
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)22:47:37 ID:yElJfBsDz
まあ今日14安打だしな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:15:12 ID:gz5Bf2qR4
荒波とかいうアウトマン…荒波以外の外野手全員が今日安定だからどうなるかね…二軍では井手も元気に5安打だしニッコリ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:17:22 ID:DdvaHKddF
盤石のリリーフ陣よ
今日五人合わせて被安打1、自責点0だぞ
今日五人合わせて被安打1、自責点0だぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:17:45 ID:IKZdrvHLX
守備を考えるとセンター荒波は必要なんだけど、いかんせん打撃がね…
やっぱり(左)筒香、(中)梶谷、(右)タムキンの並びとは破壊力が段違いやからなー
やっぱり(左)筒香、(中)梶谷、(右)タムキンの並びとは破壊力が段違いやからなー
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:19:34 ID:gz5Bf2qR4
>>5
まあ、梶谷がぶなんにセンターも守れてるし金城もセンターやれるし代走なら白崎でも西森がスタメンじゃなきゃいるし正直今日多村打てなかったら代打陣うーん井手いたらなぁって思った
まあ、梶谷がぶなんにセンターも守れてるし金城もセンターやれるし代走なら白崎でも西森がスタメンじゃなきゃいるし正直今日多村打てなかったら代打陣うーん井手いたらなぁって思った
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:26:00 ID:k32FEtTRj
宮崎ってどうなんや
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:31:56 ID:IKZdrvHLX
>>8
打撃はそこそこだけど、守備走塁の判断力がいまひとつ
キャップの調子が上がってきたから上げる理由は今のところ無いかも
打撃はそこそこだけど、守備走塁の判断力がいまひとつ
キャップの調子が上がってきたから上げる理由は今のところ無いかも
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:45:53 ID:niCjDs2x0
>>9
バント処理でのあっちむいてホイにはうまい棒吹いたわ
バント処理でのあっちむいてホイにはうまい棒吹いたわ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:34:02 ID:gz5Bf2qR4
問題はショートよ…
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:38:22 ID:lQpzYFGr4
個人的には地味に林の功績がデカいと思うわ
左のワンポイントとして林を使えるお陰で大原を勝ち継投につかえてたし
左のワンポイントとして林を使えるお陰で大原を勝ち継投につかえてたし
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:40:47 ID:5tHP97l4s
リリーフが安定してきた
どすこいが二軍行ったから四球でぶち壊すPが減った
どすこいが二軍行ったから四球でぶち壊すPが減った
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:47:13 ID:hd6doImEH
>>12
どすこいなんていらんかったんや!
・・ 真面目に、駒として使える内にトレード出したらどうだ
まだ20代だし、「俺ならアイツを修正できる」ってコーチが手を挙げるかもしれない
どすこいなんていらんかったんや!
・・ 真面目に、駒として使える内にトレード出したらどうだ
まだ20代だし、「俺ならアイツを修正できる」ってコーチが手を挙げるかもしれない
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:50:28 ID:F1AwsfBn9
>>14
中畑監督があんなんでも使ってたのはやっぱり期待してるからだろうから
トレードはないんじゃないかな?
中畑監督があんなんでも使ってたのはやっぱり期待してるからだろうから
トレードはないんじゃないかな?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:48:41 ID:lQpzYFGr4
>>12
辛いです…どすこいが好きだから…
本人の為にも出してやって、計算できる投手取った方がいいのかねえ…
メジャーでも何でも活躍してほしいわ
辛いです…どすこいが好きだから…
本人の為にも出してやって、計算できる投手取った方がいいのかねえ…
メジャーでも何でも活躍してほしいわ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:49:49 ID:niCjDs2x0
ここ2年は論値だけど何だかんだで100S挙げた功労者だしなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)23:57:18 ID:cKVxbGWyZ
こんだけ内乱で暗黒臭漂ってても5月だけ見ると今のところ勝ち越しとるんやな
コメント
コメント一覧 (15)
林は頑張ってる
昨日の試合見てみろよ、マジでチームがバラバラ
正念場はこっからだわマジで
最近は石川がどんどん調子よくなってるからそれが大きいと思う
プロは勝って和す
どうにかしないとまた落ちるぞ
石川がダメなら負けて、活躍したら勝つ。
去年からずっとそう。
ちな石川信者
磐石のリリーフ
先発の火消し担当大原、林
これだけでも充分変わるね
問題は苦手の交流戦よ
そこで折れなければまだ戦える
阿部に逆転タイムリー打たれたあと
どうやって崩れずに抑えたの?
すごすぎ
学習能力がねえな
いつまで持つか分からんけどな