1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)12:18:50 ID:pJRJUbnnk
正直新庄みたいなのってファンは心残りすぎるやろ
やっぱり三浦みたいにコーチ兼任経由してやめるのがいちばんええんかな

やっぱり三浦みたいにコーチ兼任経由してやめるのがいちばんええんかな

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)12:20:59 ID:lSqdfrYQP
小池の引退試合がベストやで
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)12:23:10 ID:f4kwROh3A
ミスター○○って呼ばれて、成績が少し落ちてきた20年目あたりに惜しまれながら引退がベストかなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)12:32:55 ID:CzyzgF3l6
>>3
宮本やね
宮本やね
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)12:24:24 ID:jzvnrSzzS
後継者の台頭は必須やね
-スポンサード リンク- |
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:36 ID:x4pJ.8HS0
-
清原みたいにギャグに徹するのも中々
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:37 ID:dOJFus8V0
-
小池だろ
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:38 ID:cDJZDNqP0
-
成績だけ見たら王さんじゃないの?
最終年でホームラン30本打ってるし
打率は2割前半だけど
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:44 ID:ofuYisPi0
-
とりあえず引退試合で活躍できればいい引退と言っていいのではないだろうか
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:46 ID:5QjdIaCw0
-
※11
山本浩二やろ
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:51 ID:7dl.kiRG0
-
引退試合でノーノー食らった選手
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:54 ID:z6b0BNpf0
-
ある程度実績残したまま辞めるくらいがちょうどいい。
松井みたいに「ああ、もう終わりや…」って成績で引退する程さみしいものはないぞ。
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:54 ID:.M5z7.DM0
-
今までのトータルで見ないと
立派な成績を残してきた選手は最終打席がどんな結果であれファンは納得出来るもんだ
代打専門とかでしか使われて無く引退試合で活躍なんて最後の最後で帳尻合わせようとしただけに見える
9.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:56 ID:.70W.hRD0
-
※6
日ハムの選手も胴上げしてたんは泣きそうになったけどな。ちなロ。なお、本人の顔はぐしゃぐしゃと解説に言われた模様。
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:58 ID:3kuvZ5090
-
立浪はまだやれそうやったから、違うわ
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 18:59 ID:mtttc6US0
-
桧山は最後のホームランだけで全部許された感あるが、そこに至るまでは当日の試合展開含めて割とグダグダやった気がするんやが
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 19:00 ID:BqU22AhV0
-
※5
俺もピーコだと思った。
少し成績が落ちたと言ってもファンからあと2,3年はやれると思われるくらいでチームの優勝を花道に引退っていうのが一番幸せやね。
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 19:03 ID:AxRJxKe20
-
チーム一の強肩を披露して引退した英智
一芸選手の理想やが
14.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 19:15 ID:rhZxf5dj0
-
一久というさんざん笑いを取りつつもしっかり感動させた挙句、最後セグウェイで1週する変人
なお非常に本人らしい引退の仕方な模様
15.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 19:27 ID:F4YbU.E00
-
田中幸雄・・・ゲフンゲフン
斎藤雅樹・村田真一あたりじゃないかね・・・まあ主役扱いじゃないけど
それは置いておいて、近年で最大の幸福と共に引退できたと思うのは初芝だと思うよ
16.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 19:32 ID:N8PTaosH0
-
緒方はホーム突入失敗が逆によかった
17.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 19:48 ID:lw2Jus2S0
-
去年の小池はストレート投げた阪神投手のおかげやろ
キヨシに決まってるじゃねえか
日本シリーズで日本一決めた試合でホームラン打ったんやからな
真剣勝負で打たな価値はない
18.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 20:05 ID:ugH5Szc80
-
イチローはどんな引退なんやろうか。個人としては限界まで、ボロボロになるまで戦って欲しい
19.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 20:26 ID:TJwvc9OZ0
-
山本浩二は日本シリーズも勝ててたら最高だった
20.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 20:41 ID:o5KeIfZu0
-
コーファ/ックスみたいに投手三冠サイ・ヤング賞獲って引退というのはどうかな
21.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 20:59 ID:7HEmmr3n0
-
優勝したことも含めて初芝かな
22.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 21:07 ID:liGL8moRO
-
引退試合で完全試合達成し、最後の球を投げて肩を壊す。
23.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 21:58 ID:1YrzXrLn0
-
新庄かなぁ
シーズン開始直後の引退宣言→公約通り札ド満員→病気の少女に優勝の約束をするも亡くなってしまう→少女から貰ったお守りをバッグに忍ばせつつ戦い公約通り日本一→最後に涙のフルスイング三振
こんなマンガみたいな引退いないだろ
24.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月25日 22:55 ID:2xMKeq.h0
-
桧山なんか最後の打席だけやんけ
代打の神様と言われながらクソ打率よ
25.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 00:33 ID:5lk3UmLe0
-
矢野…
26.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 00:57 ID:dLfswmeH0
-
絶頂期に引退やまだやれそうな時の引退のような爽やかな引退の仕方は大嫌い
アスリートならやれるまでやること、ボロボロになるまでプレーして引退はひっそりとして欲しい
それか球団から戦力外通告されるか引退勧告までプレーする
27.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 05:42 ID:oDv86T2K0
-
最終年2割5分5本くらいで引退するのが一番いいと思う。
28.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 15:53 ID:RX92fMNK0
-
佐々岡の引退試合すきやで
涙不可避やったわ
29.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 18:30 ID:kHJAOouH0
-
個人的にはボロボロになるまでやってほしいが、選手本人が納得してるならいつでも良いと思うわ
30.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 21:15 ID:Thk2yUDa0
-
池山かな。引退試合でもボロボロになりながら出てたし、痛々しかった
31.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年06月26日 21:47 ID:71szEWKg0
-
最高の引退は悩むが最低の引退は小久保だろ。
引退試合にノーノーされるわ、「今までならスタンドに届いた打球が届かなくなった」って引退したら「違反球でした」だわ…