1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:05:34.20 ID:IP96cXI+.net
あの投手陣が一年でここまで変わるもんなのか

20140329-00000027-dal-000-3-view


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:06:42.94 ID:SC2X04xQ.net
変わるも何も、先発ほとんど入れ替わってるんですがそれは…


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:07:34.96 ID:IP96cXI+.net
>>2
中継ぎ立て直して上手く使ってるのは事実やん




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1403784334/


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:07:41.67 ID:wrnnOUaH.net
当初ローテ予定だった人らが多数行方不明なんですが


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:08:03.91 ID:8yrmfcPN.net
>>5
やめーや


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:07:45.64 ID:RnoMcJ3s.net
2013開幕ローテ
藤井、三浦、鄭、ソト、井納


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:08:19.53 ID:803KxKsW.net
>>6
井納だけやないかーい


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:08:37.67 ID:PEOcaoVd.net
>>6
ゼンカイウンってSB戦で好投してたよな
小杉は怪我が勿体なかった


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:09:36.84 ID:tQI6kyhZ.net
>>10
中継ぎゼンは有能だった


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:10:20.04 ID:QuEu0QET.net
Deに尽くしてくれた歴代コーチのおかげやで
勿論川村も含む


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:11:20.92 ID:7yclq5K/.net
川村って厳しそうだよね


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:12:52.70 ID:XQ1vejz+.net
>>21
なんとなくいまのDeの首脳陣はみんな
後ろ盾がないやつにはやたら厳しくて後ろ盾があるやつには甘いイメージがある


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:12:04.33 ID:Ypybb1MO.net
中畑って見る目あるよな?萬谷とか井納とか


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:12:48.47 ID:SC2X04xQ.net
中継ぎは今のとこソーサ→三上で誤魔化せてるが、夏から去年の面子が戻って来んと崩壊やろな
去年はもう下から上げる奴いないってとこまでいったが、運用に関しては素晴らしかった


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:13:24.26 ID:K/C+a0ZF.net
四月五月は滅茶苦茶叩かれてたやん