1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:01:46.81 ID:eZuGue9L.net
糸井放出をきっかけに色んなもんが落ちてる


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:02:24.83 ID:F1Pe0Zds.net
フロントがちょっと良くないね
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:03:58.70 ID:VHxaEpKV.net
ハムはドラフトで話題重視の選手取って高年俸になったら外に出すってパターンになってるよな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:04:36.46 ID:ZbOxIXld.net
斎藤がエースになるはずだったのにな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:05:17.92 ID:sgQ/VNng.net
糸井放出
稲葉衰え
中田政権誕生
この3つが同時にセットで起きた
稲葉衰え
中田政権誕生
この3つが同時にセットで起きた
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404406906/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404406906/
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:05:49.30 ID:w/Mwms/p.net
外野がスッカスカで草
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:07:02.46 ID:2BBcVmeG.net
>>10
甘いマスクの谷口とか石川とか佐藤賢治とか使いたかったんやろ(適当)
甘いマスクの谷口とか石川とか佐藤賢治とか使いたかったんやろ(適当)
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:06:56.03 ID:4dEYAIdA.net
1(中)陽
2(二)西川
3(右)糸井
4(左)中田
5(指)アブレイユ
6(一)ミランダ
7(遊)大引
8(三)近藤
9(捕)大野
あ^~
2(二)西川
3(右)糸井
4(左)中田
5(指)アブレイユ
6(一)ミランダ
7(遊)大引
8(三)近藤
9(捕)大野
あ^~
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:08:34.83 ID:/xh4Ep2O.net
>>11
糸井が残ってたら大引はいないんやで
糸井が残ってたら大引はいないんやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:09:47.76 ID:e/FoMVSj.net
糸井がまだハムにいたら今くらいの活躍してたのかな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:10:00.38 ID:9gkXKZ/l.net
木佐貫ともう一人、今何してるんやろ……
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:10:49.73 ID:CiT+J+Kk.net
来年メジャーに行きます→トレード
あからさま過ぎ
あからさま過ぎ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:17:00.92 ID:jLBpCOEP.net
大谷おるからええやん本格化したらまた優勝争い絡むやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:21:15.65 ID:4dEYAIdA.net
ライトは石川か谷口が覚醒してくれれば糸井の穴は十分埋まる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 02:23:37.65 ID:LP3dQBCJ.net
そらハム焼くのに糸とっちゃったら身がしまりませんよ
コメント
コメント一覧 (31)
完成したハムに糸は不要だよ
後は切って食べるだけ
糸井出さずにFAでショート取れてればそれが一番よかったんだろうけど
何より投手陣でダルの穴を埋めたMVP吉川が壊れたりとか武田勝の劣化とか
とにかく弱体化が多段的に発生した結果だから糸井が全ての要因ってわけじゃない
CSで活躍して日シリに導いたスレッジとかセギノールとか抜けまくって来てるんだけどね。
あとダル田中糸井。さらに劣化した武田久、武田勝、吉川。新人王取った八木、榊原もいないな。
ダルの女房役だった鶴岡も居ないや。しかも今年の怪我人は稲葉、陽、木佐貫、HR王アブレイユ近藤、小谷野も帰ってきたのこの間。翔さんは痛めてるっぽいし。これで今3位って逆にすごいわ。
得点圏ヤバ過ぎるわ
ドラ1の菅野引けたのに拒否された、ダル、田中賢がメジャー。
こいつらが主な原因だろ。
ちなセ。
糸井の放出はショックやったけど、今となっては大引の方が若手中心のチームには必要だと思う。この状態で3位キープしてるしな。
育成の年はあるものだし、大谷の方がこれからの可能性も感じるからフロントにはむしろ大引、宮西のFAをなんとか引き留めてほしいわ。
ダル、賢介がアメリカに行き両武田、稲葉、金子は年で衰え、吉川も怪我からいまいち
ただ世代交代の時が来ただけな気がする
中堅世代と内野がスカスカだから大引はかなりピンズドやったと思うで
完成してるんですかね・・・明らかに生の状態で出荷してるだろ
ハムがヤバイのは外野より内野や、だから中田をサードにするとか言う意味不明な話が出る
さらに言えばその前年にダルメジャー移籍
吉川が継続して活躍してくれてたらそうでもなかったんだがなぁ
その上で出塁率チーム1・2位の糸井賢介が同時に抜けてとどめかね
大引がいて糸井がいないハム→昨年最下位で今年3位
金子もボロボロだろうし田中賢介移籍で大引いなかったら内野崩壊歯止めきかなかったやろ
てか今年よくやってる方なんちゃう?西川とかただ足の速いやつかと思ってたら結構パンチあってビビったわ
こんなゴタゴタがあっても今Aクラスなんだもんね
田中賢介はフリーで出ていかれてるから
それが一番痛手になった
ハムファンだが、こういう場所でネガってる連中が意味わからん
優勝争いしてないと失敗とか、どんだけ常勝球団やねんと
おまけに面白くて人気もある
こんないい選手をありがとなハムさん
でも糸井=日ハムなんだよなー。
ポスティングちらつかせて交渉するなんて論外だろ
こんなん認めてたら日本の野球は成り立たなくなる。
今年も主力抜けまくりなのにここまで3位な事で
改めてハムのチーム作りは上手いなと再認識したわ