1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)00:56:19 ID:YJtjTnPpr
.512(41-21) 0本49点 1.217

2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)00:57:51 ID:4X0lfjYjI
打点ヤバw
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)00:59:53 ID:Vcmq7MggT
スゴE
クラッチ傾向あったんやろか
クラッチ傾向あったんやろか
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404834979/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404834979/
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)01:00:58 ID:YJtjTnPpr
>>3
初代パワメジャでセントルイスの四番固定&チャンス5
初代パワメジャでセントルイスの四番固定&チャンス5
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)03:01:40 ID:RuAN2vKhM
これは恐怖の満塁男
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)03:25:27 ID:Axo5I7UO6
メジャーリーグ版今岡かな?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)03:48:44 ID:yU23epir2
そりゃファンも多いわな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)06:07:38 ID:chfAOk7r8
これはチャンピオンリング2個保持者ですわ
コメント
コメント一覧 (19)
打数は倍で成績はさらに上とはなぁ
田口も井口もWシリーズで神的な活躍してたな、それに至るまでのプレーオフも
松井稼もいい活躍してた
過小評価の連中
本人はメジャーでスタメン張りたいってのがあったろうに
その過程でいつも真剣に献身的にプレーしてたってのがよくわかる。
今だから言えるけど田口や長谷川あたりはメジャーでは通用しないと思ってた。でも二人とも自分に何ができるのかを考えて生き残っていったわけですごいとしか言いようがない。
嫌がらせなのか何なのか
ちなみに通算打率は.279で対左.280対右.278という鳥谷臭
というよりは鳥谷が田口っぽいというべきか
レジェンドですわ