1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:49:44.90 ID:6UJTKKlD.net
やっぱり15勝15本はしてほしいよな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:51:00.49 ID:EpVz705z.net
記録見るたびに思う
何故セ・リーグに行かなかったのかと
何故セ・リーグに行かなかったのかと
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:53:26.95 ID:ukLVRGJ+.net
>>4
セじゃ打てる投手にしかならんぞ
セじゃ打てる投手にしかならんぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:51:52.97 ID:fA98XboN.net
ベーブ・ルース依頼の快挙やろ
凄いっていえないのはひねくれ過ぎ
凄いっていえないのはひねくれ過ぎ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410126584/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410126584/
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:53:33.48 ID:6UJTKKlD.net
>>5
けど10勝はともかく
10本って二刀流でもなんか素直によろこべんわ
頑張れば13勝15本はできるやろ
けど10勝はともかく
10本って二刀流でもなんか素直によろこべんわ
頑張れば13勝15本はできるやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:55:45.60 ID:fA98XboN.net
>>9
たし蟹もっと行けそうな気配はある
たし蟹もっと行けそうな気配はある
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:08:55.48 ID:yUkR0Hj2.net
>>5
まーた始まった
ルース以来wwwww
韓国リーグで金がやってるっての
まーた始まった
ルース以来wwwww
韓国リーグで金がやってるっての
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:54:25.30 ID:sG84GIIq.net
まあ高卒二年目やし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:56:15.45 ID:6UJTKKlD.net
なんというか色んな無駄があったから
改善の余地はあるよな
改善の余地はあるよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:56:25.12 ID:tJRubFMz.net
規定にのるのって投手のほうが断然楽なんだなと思った
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:57:14.96 ID:pkJUbIt0.net
20歳だから最高
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 06:59:13.80 ID:6UJTKKlD.net
投手は球数減らして8回がデフォになるべきやし
野手はもっと三振を減らさんといけんし
まだまだ圧倒的ではないわな
野手はもっと三振を減らさんといけんし
まだまだ圧倒的ではないわな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:00:59.97 ID:EKGAHE9c.net
24勝0敗したキ△ガイのせいで15勝のハードルが下がりまくって見える
本来年に1,2人いるていどなのに
本来年に1,2人いるていどなのに
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:01:01.54 ID:EpVz705z.net
でも高卒でこれだけやってるのはすげえと思うわ
敵で出てくると嫌やが将来WBCとかで活躍してほC
敵で出てくると嫌やが将来WBCとかで活躍してほC
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:03:21.75 ID:VDbjvTl0.net
10って数字に妙にこだわるなと思う
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:08:44.07 ID:TKeMIZew.net
高卒2年目で10勝も10本も単独でもレアやろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:09:42.09 ID:eLL+YhqK.net
レアだけどなんか物足りない
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:09:57.62 ID:PXJ8JUTC.net
10勝と10本明らかに難易度が違う
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:10:36.29 ID:k3DMqCek.net
>>38
投手主体の記録だよなこれ
投手主体の記録だよなこれ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:11:49.11 ID:AzqKdzyD.net
10勝にたまたまついてきたみたいな
10勝20本ならすげええええってなるけど
10勝20本ならすげええええってなるけど
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:14:34.32 ID:t4Yx0WoC.net
プロ生活で片方すらできない奴もいるからなぁ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:15:15.32 ID:n2/6UM5s.net
大谷という素材から考えたら投打共に物足りん数字やねん
どっちかに専念してたらもっと良い数字残してただろうにってモヤッとした物が残るんよ
どっちかに専念してたらもっと良い数字残してただろうにってモヤッとした物が残るんよ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:15:19.75 ID:IaoPdl/e.net
何が凄いって高卒2年目でってのが異常
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:15:40.88 ID:WEyYENR7.net
10勝のが価値ありすぎる
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:18:37.92 ID:HAmW5QbL.net
10本打てない野手が腐るほどいるから意味はあるやろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:20:52.47 ID:GTnESq2+.net
高卒二年目で本塁打10本←将来が楽しみ
高卒二年目で10勝←かなり貢献してるやん
10勝本塁打10本←微妙
なぜなのか
高卒二年目で10勝←かなり貢献してるやん
10勝本塁打10本←微妙
なぜなのか
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:22:28.45 ID:k3DMqCek.net
>>69
大谷の実力を考えるともっとできるって期待を込めての微妙なんやろ
すごい記録なのはみんなわかっとる
大谷の実力を考えるともっとできるって期待を込めての微妙なんやろ
すごい記録なのはみんなわかっとる
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 07:21:03.21 ID:L5WT+aaP.net
ちゃんと二刀流できてる時点で異常
コメント
コメント一覧 (59)
なにしれっと二刀流成功させてんだよ
目標の段階で既に頭おかしい
前例が無さすぎでいまいちピンと来ないけど、投打とも規定に乗せて二桁勝って三割打って本塁打も上位ランカーという主軸とエースの完全兼任ぐらいの
いや凄いのは言うまでもなく凄いんだが
完全に今年課せられた課題はクリアしたろ
あ、そ、ふーん、って思っちゃうのは事実だよな
これが高卒二年目ルーキー20勝!とかだと絶頂ものなんだけど
ってか、投手に専念してれば15勝以上はわりと確実に狙えたんじゃないかと、
返す返すも惜しいわ
そもそも10勝して10本打ってやるぜ!って奴が今までいなかったから
ルース以来の快挙、って字面にピンとこないんだろう。
別に大谷の凄さを認めてなかったり
disったりする奴はいないと思うぞ。
ベーブルースと比較と言っても昔すぎる。
プロなら年間で10勝する投手もいれば、ホームラン10本打つ打者も普通にいる。
高校野球位までなら、存在するエースで4番なのに、それをプロで両方こなす凄さを比較する対象がいないってのは大きいと思う。
世界で活躍してる錦織と比べるのはおかしい
テニスなんて日本人が出て来れない競技で、歴代でもトップクラスのやつらと争ってるんだし
大谷は2年目で全ての解説者の予想を越えたんだし、これからよ
打数を考慮すれば十分多いんだよなぁ
そうなんだよな
あの打席数で10本は凄い
二刀流してる限りそう言われるのは覚悟してやらないと、どんな成績残してもどっちかに専念してればって言われるのは目に見えてる
勝谷がスッキリで韓国リーグでも達成してる言うとったで
来年は15勝15本はいけるだろ
援護さえあれば
それまでは誰がなんと言おうと微妙。
二刀流挑戦できるくらいの超天才があと10人くらいは出てきてくれないと
そしてその10人がだーれも出来なかったら大谷ってやっぱとんでもねーやつだったんだなって
初めて凡人が理解できるようになるわけだ
微妙だと思うなら、そう思っておけばいいよ
ちなロ
これがもう28とかなる年齢でやっとこさ達成なら偉業って感じだけど大谷見てるとほんの通過点にしか見えん
NPBよりレベル低いリーグで達成しようが何の価値も無いわ
いいかげんにしろ!
関係ないけど別のブログで【超悲報】大谷の10勝10本は韓国人以来の記録だった。みたいな記事でその選手が10勝10本どころか三割も達成しててホームランももうちょい打ってたみたいだったから大谷より余裕で凄くてワロタみたいなこと書いたらコメント禁止にされてたわw
アメリカさんもそう思ってるんじゃないかなぁ…
すごいのはわかるけど、ベーブルースを引き合いに出すのなら韓国の記録無視するのは違うと思うわ。
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいの無知だわ
>まぁ間違いなく投手専念で15勝とか打者専念で三割20本とかの方が凄いよ。
誰もお前の価値基準なんか聞いてないよ。
ホームラン数はパ15位だけど、UC本塁打数は7位で大谷より上の日本人は中田翔とT-岡田だけ、
UC本塁打率は大谷が1位だよ。
昔は二刀流が生き残る余地があったけど今となってはMLBもNPBも韓国も完全に分業制になってて、普通のやつは二刀流しなくても2軍か首が多数側なんだ
それが高卒2年目でこれだぜ
で?自分の都合で勝手に野手での先発出場減らしてるだけでそんなもん何の意味もないんですが。
もう既に成功してるわけだが
自分の都合っていうよりチームの都合じゃないの?
時代どころか国さえ違うんやし
それに投手専念して10勝が15勝になるってのは甘いわな
そんな簡単なもんじゃないやろ
だけど、日本初の快挙ってのは評価されるべきだし、高卒二年目での投打において二桁を達成した面子の名前見たら、それをどっちもやってるってのは異次元過ぎて意味わからんやろ?
わからんから微妙って言うんなら気持ちは分かるし、これ以上できちゃいそうっていう気持ちも大谷の大物感からしたら分かるわ
森くんとか藤浪は名前並べられるの可哀想やわ
藤浪だって高卒での球団記録やリーグ記録作ってるのに、それが小さく見えちゃうのはな
しかし大谷くんは奪三振率とか本塁打率とかOPSとかの分母の多さによらない指標の高さを高卒二年目で出してることのがすごいと思うわ
凄いって事は分かるし文句のつけようもないけど頭が追いつかん
来年なったらもっと凄くなる、さ来年はもっともっとや
そういう怪物なんや
嵐の前の静けさ(10勝10本)やと思って見守ろうや
126風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/09/08 15:38:19 ID:yUkR0Hj2.net
レイシストを叩くという最低限の良識が備わってる唯一の板が嫌儲なんだよなあ
他のスレでもヨナは凄い!とか火病ってたし猿が暴れてるなくらいで流すのが吉よ
打率も低くないんやで。しかもあの防御率。
バケモンや
勝手にハードル上げて勝手に期待して勝手に失望してマヌケにも程がある。
逆に言えば、大物の器じゃなきゃこんな奴らは現れない
勝手に騒いでるのもケチつけてるのもお前らや
同チームの中田、陽と同等か少し上回る
打数でも同様
打率、得点圏打率も高いし打者としてもまごう事なき主軸レベル
これで高卒2年目とかバケモン通り越してるわな
ホームランの打ち方を分かってきた感じだし、来年は15~20本も夢じゃないかもしれんぞ
打席数1/3だしな
フル出場してたら普通に本塁打王争いしてるレベル
チームで一番勝って、一番打ってる選手
しかも高卒2年目で、まだまだ成長するってヤバいぞ
>投手は球数減らして8回がデフォになるべきやし
8回はどっから出てきたんだか
自分に凄さが掴めないからといって勝手な高いハードル押し付けるバカ
米21
お前去年とかは10勝10本達成したら認めてやる、とか言ってたんだろどうせ