1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:24:14 ID:ovvhr1ASC
2013年と2014年比較

長野 .281 19本 → .297 12本
橋本 
坂本 .265 12本 → .279 14本
阿部 .296 32本 → .248 17本
亀井
村田 .316 25本 → .254 18本
ロペス.303 18本 → .236 21本
片岡 .290 *4本 → .245 *6本

菅野 13勝6敗 防御率3.12  → 10勝5敗 防御率2.52
内海 13勝6敗 防御率3.31  → 5勝8敗 防御率3.06
杉内 11勝6敗 防御率3.35  → 9勝5敗 防御率3.16
澤村 5勝10敗 防御率3.13  → 4勝3敗 防御率3.56
宮國 6勝7敗 防御率4.93  → 0勝1敗 防御率11.57
大竹 10勝10敗防御率3.37 → 9勝6敗 防御率3.98
小山
山口 4勝3敗6S 防御率1.22 → 4勝3敗2S 防御率2.92
マシソン 2勝2敗 防御率1.03 → 6勝6敗26S 防御率3.56
西村 4勝3敗42S 防御率1.13 → 4勝4敗5S 防御率2.93


2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:24:31 ID:ovvhr1ASC
・2013年巨人
右 長野 .281 19本
中 松本 .237 0本
遊 坂本 .265 12本
捕 阿部 .296 32本
三 村田 .316 25本
一 ロペス.303 18本
左 ボウカー .262 14本
二 寺内 .225 2本

菅野 13勝6敗 防御率3.12
内海 13勝6敗 防御率3.31
杉内 11勝6敗 防御率3.35
ホールトン 9勝4敗 防御率3.73
澤村 5勝10敗 防御率3.13
宮國 6勝7敗 防御率4.93

笠原 4勝1敗 防御率3.33
青木 5勝1敗 防御率2.87
山口 4勝3敗6S 防御率1.22
マシソン 2勝2敗 防御率1.03
西村 4勝3敗42S 防御率1.13


3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:24:46 ID:ovvhr1ASC
・2013年の補強対象
大竹 10勝10敗 防御率3.37
片岡 .290 4本
井端 .236 1本


4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:24:57 ID:ovvhr1ASC
・2014年巨人
中 長野 .297 12本
右 橋本 .265 3本
遊 坂本 .279 14本
捕 阿部 .248 17本
左 亀井 .303 7本
三 村田 .254 18本
一 ロペス .236 21本
二 片岡 .245 6本

井端 .257 2本
セペダ .194 6本
アンダーソン .310 10本

菅野 10勝5敗 防御率2.52
内海 5勝8敗 防御率3.06
杉内 9勝5敗 防御率3.16
澤村 4勝3敗 防御率3.56
宮國 0勝1敗 防御率11.57

大竹 9勝6敗 防御率3.98
小山 5勝1敗 防御率2.36
セドン 4勝4敗 防御率4.20

笠原 1勝0敗 防御率4.76
青木 2勝1敗 防御率2.43
山口 4勝3敗2S 防御率2.92
マシソン 6勝6敗26S 防御率3.56
西村 4勝4敗5S 防御率2.93


5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:25:51 ID:IvMD3xunm
これで首位か




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410755054/


6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:28:14 ID:pFk67opFz
坂本これでもよくなってんのか…


17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:21:47 ID:Y7UYijKBv
>>6
坂本は毎年こんな感じやろ

去年との違いは、打線では村田・阿部・ロペスがいちまいなこと
投手では、内海とスコット鉄太郎が去年と比べるといまいちなことやね


7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:29:50 ID:Ek9KsYf8b
これはBOWちゃんが抜けた穴がデカイな(確信)


8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:32:37 ID:4uL7WR5EM
そもそもこんだけ選手をあげれることが強さ
不調になればすぐ次が出てくる、そりゃ平均とれば成績は平凡やけど


9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:45:50 ID:ovvhr1ASC
じゃあ同じ感じで広島

右 堂林   .259 8本
二 菊池   .328 10本
中 丸    .304 17本
左 ロサリオ .328 10本
一 松山   .302 5本
二 田中   .297 8本
三 木村   .282 1本
捕 石原   .166 2本

エルドレッド .254 33本
キラ      .257 11本
梵       .274 6本
會澤     .314 9本
小窪     .312 3本
廣瀬     .234 2本
天谷     .309 3本


14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:01:50 ID:ovvhr1ASC
>>10
由伸は何と言うか…気付くと居ないからすっかり忘れてた、今も居ないし
スタメン定着してくれていれば見栄え良くなるんだけどな
シーズンの半分程度しか居なくて、一軍に居ても代打と併用を行ったり来たりだとな…

2013
高橋由 68試合 .303 10本
2014
高橋由 72試合 .286 6本


15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:15:36 ID:cqfRadY0p
>>14
今由伸こんなに打率高いんや
数ヶ月前に現地で見た時は二割切ってた気が


18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:29:31 ID:X24K0P8At
>>15
7.8月のOPSが.900超え
去年今年と春先打たずにとうとう引退か?と言われながら夏に調子を上げてくる


16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:21:20 ID:4uL7WR5EM
>>14
そうやって入れ替わり立ち代わりで有能な選手が出てくるのが巨人の強さやろ
打率と本塁打数だけで書くから広島と大差ないように思えるだけ


19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:31:29 ID:ovvhr1ASC
>>16
そもそもの話として、しっかり一軍に定着してくれれば入れ替わる必要はないし普通に強いチームだと思うんですが…
入れ替わり立ち替わりを余儀なくされてしまう現状は本当に強いチームなんですかね…?


20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:33:27 ID:4uL7WR5EM
>>19
ソフトバンク系の強いチームではないけど少なくとも今のセリーグの中では1番安定して強いチーム
2008巨人みたいなものに憧れてる巨人ファンとしては不満やろけど


11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:53:21 ID:ovvhr1ASC
広島の投手はこんなん
前田 10勝8敗 防御率2.71
大瀬良 9勝6敗 防御率3.90
バリントン 9勝8敗 防御率4.58
野村 7勝6敗 防御率4.06
九里 2勝5敗 防御率3.72
福井 3勝4敗 防御率4.41
ヒース 2勝0敗 防御率0.37

中田 9勝7敗 防御率3.36
戸田 3勝1敗 防御率2.96
中崎 1勝2敗1S 防御率3.86
永川 2勝4敗1S 防御率4.44
一岡 2勝0敗2S 防御率0.58
ミコライオ 1勝1敗22S 防御率2.40


12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)13:54:21 ID:4uL7WR5EM
前田が去年の大竹くらいの選手になったのが広島の敗因だな


23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:37:01 ID:3vAqqjgGc
得失点差で広島に負けてる時点でお察しや


26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:40:56 ID:IhCD4ooV0
>>23
野球における得失点差なんてなんの指標にもならんわ


27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:41:35 ID:wwpW06KjE
スコット鉄太郎の見事な劣化ぶりに草不可避


28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:42:04 ID:4uL7WR5EM
他球団なら迷わずスタメンの鈴木が長年代走の切り札の巨人が弱い訳がない


29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:49:35 ID:ovvhr1ASC
まぁ鈴木には鈴木の事情があるんだけどな