1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:51:24.35 ID:e0gwwV/C.net
今年は背中の怪我、膝の怪我を抱えつつ1年間ショートを守った
明らかに動きが悪く、持ち前の守備力でなんとかなっていたものの、そろそろきつくなってきた
明らかに動きが悪く、持ち前の守備力でなんとかなっていたものの、そろそろきつくなってきた
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:52:00.37 ID:HGk4t+Cc.net
代わりがおらん模様
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:52:31.61 ID:e0gwwV/C.net
>>2
に、にしおか(震え声)
に、にしおか(震え声)
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:53:01.64 ID:dOGYWYSp.net
>>2
な、なかじま(震え声)
な、なかじま(震え声)
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:54:28.41 ID:VoAaxMNn.net
>>2
何のための大和や
外野が一枠空くから隼太と救世主福留を併用出来るんやで
何のための大和や
外野が一枠空くから隼太と救世主福留を併用出来るんやで
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1411756014/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1411756014/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:52:56.50 ID:RX3s8yAt.net
38くらい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:53:50.20 ID:68XP5zdO.net
動き悪いどころか神プレー連発してたやんけ。今月の不調は怪我っぽいけど
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:56:08.71 ID:DffvOKWV.net
>>7
でも明らかに守備範囲狭くなってたし、凡ミスも増えてたやろ
他選手との比較ではまだまだトップクラスとはいえ、明らかに劣化の兆しがある!
でも明らかに守備範囲狭くなってたし、凡ミスも増えてたやろ
他選手との比較ではまだまだトップクラスとはいえ、明らかに劣化の兆しがある!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:53:55.27 ID:e0gwwV/C.net
なんにしても次ショートやるやつは間違いなく叩かれるやろな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:58:58.91 ID:A58ofjUH.net
>>8
だからクソ程衰えるまで鳥谷でええわ
理不尽に後継叩かれるのもウザいし
だからクソ程衰えるまで鳥谷でええわ
理不尽に後継叩かれるのもウザいし
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:54:00.11 ID:U6Ox744C.net
今年はポロポロしすぎ
打撃はなんか確変起こしとるけど守備はだんだんキてますな
打撃はなんか確変起こしとるけど守備はだんだんキてますな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:54:36.54 ID:WDwMuCG7.net
上本がいるから大丈夫
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:55:27.24 ID:e0gwwV/C.net
やっぱ大和しかいない(確信)
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:55:46.64 ID:yMDX1O0Z.net
GGは今年いけそうなん?
明らかに今年は守備力落ちてるのは分かってたけど
明らかに今年は守備力落ちてるのは分かってたけど
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:57:33.72 ID:e0gwwV/C.net
>>14
1番うまいのには変わりないとは思うけど、去年と比べて落ちたのは誰がみてもわかるし印象悪いやろな
優勝したし坂本になるかと
1番うまいのには変わりないとは思うけど、去年と比べて落ちたのは誰がみてもわかるし印象悪いやろな
優勝したし坂本になるかと
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:59:33.65 ID:DffvOKWV.net
>>17
優勝補正で坂本か、イメージ補正で鳥谷か微妙な気がする
優勝補正で坂本か、イメージ補正で鳥谷か微妙な気がする
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:00:22.17 ID:A58ofjUH.net
>>27
今年の坂本なら優勝補正ついてなくてもまあ納得やわ
今年の坂本なら優勝補正ついてなくてもまあ納得やわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:02:08.85 ID:e0gwwV/C.net
>>28
今年も13失策で例年通り派手なプレーしてるぞ
今年も13失策で例年通り派手なプレーしてるぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:57:39.85 ID:bsGXVso7.net
GGはわからんな
実績あるけど守備で優勝した巨人補正で坂本と票が割れそう
実績あるけど守備で優勝した巨人補正で坂本と票が割れそう
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:57:49.44 ID:TvuSmX1j.net
去年以上の守備見せたと思ったらそれ追いつけないのかっていうのもある
今年は調整不足なのか劣化なのか分からん
今年は調整不足なのか劣化なのか分からん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:57:51.66 ID:qgbwG6VG.net
今年は開幕前に背中の怪我して、オールスター前に膝の検査するくらい膝悪くなって9月初めに黒羽根の打球もろ右手うけて
そこから試合前守備練習してなかった
そこから試合前守備練習してなかった
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:58:31.46 ID:U6Ox744C.net
印象でのエラー未遂がいくつもあったしなあ
まぁ相手からしたらヒット扱いになるしWin-Winやけど
まぁ相手からしたらヒット扱いになるしWin-Winやけど
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 08:59:04.46 ID:8bQsuRsO.net
意外にも三塁は守られへんらしいな。聖域化まじであるな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:05:34.36 ID:76omiglL.net
>>25
WBCで三塁守ってたやんけ
WBCで三塁守ってたやんけ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:09:25.81 ID:5C7sg9T7.net
>>25
送球の問題なんやろか
じゃあセカンドでええやん
送球の問題なんやろか
じゃあセカンドでええやん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:03:17.25 ID:e0gwwV/C.net
もうこの歳で怪我完治して万全なコンディションなんて無理やろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:04:15.36 ID:xmTEgnZr.net
あと3年くらいじゃないの、それ以降はほんとに聖域化しそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:07:55.41 ID:1CIPu/UC.net
かなりしんどそうに見えるときがある
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:08:15.30 ID:GFBO/6Vr.net
サード鳥谷ショート西岡セカンド上本じゃいかんの?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:08:16.39 ID:xmTEgnZr.net
俺が思うに石井とか金子誠が例外でショートって30後半になったら守れないポジションなんだと思う
増量してサードか、守備には目を瞑って井口みたいに強打のセカンドになるか
増量してサードか、守備には目を瞑って井口みたいに強打のセカンドになるか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:08:19.83 ID:xCmLx+PN.net
上本と鳥谷の守備位置入れ替えでええやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:09:04.24 ID:76omiglL.net
>>44
上本30失策しそう
上本30失策しそう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:08:24.30 ID:+GSWPOdZ.net
去年の稼頭央の年までショートやれるかな
46: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2014/09/27(土) 09:08:41.77 ID:UUGcDv5Z.net
昨日の内野安打とかあれ坂本やったらエラーやからな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:08:58.68 ID:lOuhzJgp.net
WBC鳥谷はサードよりセカンドのイメージが
サードは松田がおったからそんなに守ってないと思う
サードは松田がおったからそんなに守ってないと思う
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:09:13.65 ID:az5bmitR.net
そのための中島獲りでしょ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:09:16.64 ID:lk3QaZjq.net
もうナカジはショートやらせてどうにかなるとは思えん
サードで使った方が無難や
サードで使った方が無難や
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:10:28.92 ID:AXwiQfUA.net
ケガした鳥谷>健康な若手
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:10:58.14 ID:h3YmaVD+.net
なお守備率は
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:11:13.31 ID:e0gwwV/C.net
現実は上本生かすために間違いなく鳥谷にセカンドはやらせんのやろなぁ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:12:53.14 ID:5C7sg9T7.net
阪神のことあんまりよく知らんけど
下のショートは誰が守ってるんや?
有望株はおらんのか?
下のショートは誰が守ってるんや?
有望株はおらんのか?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:14:34.77 ID:e0gwwV/C.net
>>59
ほうじょうや
もつちょっと時間かかる
ほうじょうや
もつちょっと時間かかる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:14:57.00 ID:qgbwG6VG.net
>>59
主に北條が守ってる。.260で四球52とかいう昔の鳥谷みたいな成績
主に北條が守ってる。.260で四球52とかいう昔の鳥谷みたいな成績
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:13:34.20 ID:lOuhzJgp.net
鳥谷はああ見えてプライドかなり高いからコンバートちらつかせたら出て行きそうなんだよな
単年契約でFA権ずっと持ってるし
単年契約でFA権ずっと持ってるし
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:15:10.25 ID:RNRq63lF.net
>>60
今の鳥谷にショートやらせてくれる球団なんてあるの?
阪神だから聖域になれてるだけだろ
今の鳥谷にショートやらせてくれる球団なんてあるの?
阪神だから聖域になれてるだけだろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:15:57.27 ID:e0gwwV/C.net
>>67
どこ行っても普通にまもらせるやろ
巨人以外
どこ行っても普通にまもらせるやろ
巨人以外
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:19:14.28 ID:YmdDCyD3.net
>>69
巨人でも原なら坂本コンバートしそう
巨人でも原なら坂本コンバートしそう
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:15:57.91 ID:lOuhzJgp.net
>>67
あっそういうのはいいです
あっそういうのはいいです
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:13:54.43 ID:XYVFDWm6.net
少なくとも一年はショート守れない体で聖域扱いされるんやろな
色んな名選手が通った道やしそれはしょうがない
色んな名選手が通った道やしそれはしょうがない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:15:13.94 ID:G0dULBL1.net
あんま知らんからすまんのやけど西田はどうなんや
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:16:46.74 ID:e0gwwV/C.net
>>68
その選手の話はやめよう
その選手の話はやめよう
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:16:57.50 ID:qgbwG6VG.net
>>68
今年は守備も打撃も去年より悪くなってる
今年は守備も打撃も去年より悪くなってる
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:17:34.50 ID:izWGxcDV.net
鳥谷には限界までショートをやってほしい
限界がきてボロボロになったら泣きながら引退会見してほしい
それくらいショートってポジションはかっこいい
限界がきてボロボロになったら泣きながら引退会見してほしい
それくらいショートってポジションはかっこいい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:18:07.41 ID:e0gwwV/C.net
候補として
大和
西岡
北條
こんだけしかおらんからな
大和
西岡
北條
こんだけしかおらんからな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:18:07.56 ID:h3YmaVD+.net
ジーターぐらいまでは持つんちゃうか
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:18:11.03 ID:rm71F25y.net
サード誰か出てこないかなぁ
今成も悪くないけど小粒過ぎる
良太と揃って怪我しやがったし
今成も悪くないけど小粒過ぎる
良太と揃って怪我しやがったし
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:21:20.52 ID:mSw+x3gx.net
>>78
当たれば飛びまくる陽川に期待や
当たれば飛びまくる陽川に期待や
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:19:59.57 ID:6Yi25gPZ.net
松井ガムオみたいに急に衰え来るかもしれんからなあ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:21:38.34 ID:6Yi25gPZ.net
北條の使い方は鳥谷の控えの守備固めで守備の経験積ます
後釜にスパッとはめるにはこれしかないで
後釜にスパッとはめるにはこれしかないで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:22:28.33 ID:e0gwwV/C.net
>>87
ただ鳥谷に守備固め出せる監督おるとは思えん
ただ鳥谷に守備固め出せる監督おるとは思えん
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:24:24.58 ID:6Yi25gPZ.net
>>89
鳥谷がケガして連続出場ストップするか打撃の衰えが顕著に来るまで待つしかないんやろな
鳥谷がケガして連続出場ストップするか打撃の衰えが顕著に来るまで待つしかないんやろな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:26:09.96 ID:lOuhzJgp.net
ショートに自分以外の人間が出てるのが嫌だという鳥谷が自分から身を引く未来は考えられないな
衰えがひどくなったら鳥谷が逆らえないような人が監督になって引導を渡すしかない
衰えがひどくなったら鳥谷が逆らえないような人が監督になって引導を渡すしかない
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:28:41.30 ID:H4n33NqS.net
>>98
どんでん監督か金本監督か下柳か
どんでん監督か金本監督か下柳か
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 09:29:28.24 ID:wZpk0zbH.net
>>98
どんでんも金本も次の監督になっても鳥谷を外すことは絶対ないな
そういう意味では鳥谷は護られている
どんでんも金本も次の監督になっても鳥谷を外すことは絶対ないな
そういう意味では鳥谷は護られている
コメント
コメント一覧 (33)
バッティングの調子悪かったら変えるべきだろ
今年はエラーになるかはともかく悪送球が多かったな(まあレギュラーショートにしてはまだまだ少ないけど)
北條次第だけど36くらいまではやりそうだけどな
※1
毎年ダメダメな時期の後に打ちまくる時期が来ての.280や.300だからいい時だけみたいな使い方はできないだろ
今年はそれがあんまりなくなった。俺はもうそろそろサードに回ってもいいんじゃないか
とは思うけど前任者が名手だと後継と目されてる北條は大変だな。
35まではやってもらってその後はサードに回すくらいになりそう
北條にとっても上本が隣よりかは安心して守れるし来年の消化試合あたりから試してみてほC
坂本 勇人132試合 438補殺 12失策
鳥谷の守備範囲が狭くなったのか坂本がバケモノ過ぎるのかどっちだ?
去年の菊池や今宮も最多エラーだけど守備範囲の広さでGG賞だから坂本っぽいな
両方
鳥谷の去年の補殺476だから減りすぎやろ
坂本はフルイニング出場出来るなら遊撃手の補殺日本記録狙える
こう数字で見ると案外坂本もええんやな
ワイは巨人ファンやから坂本に取ってほしいけどまあ鳥谷やろな
それを抜きにしても守備範囲は明らかに落ちてる
それでも依然安定感ではNo1だし、イメージだけでGGは獲るだろうな
いやいや、それぐらいでこんな大差付かないし、そもそも去年から阪神投手陣の奪三振率は高かった
試合見てたら分かるけど明らかに守備範囲が狭くなってる
実際なんでこれエラーじゃないの?ってプレーもあったよ
ここ数年めっちゃ感じるわ
まあ甲子園の記録員だから阪神ファンなんだろうけど、その記録員も鳥谷の守備率のことすげー気にしてるんだろな
今年に関しては
普通の記録員なら10エラー(現在5エラー)ぐらいつけられててもおかしくない内容。開幕当初の優遇具合はさすがに、ファンでも笑うしかなかった。
坂本は初期に守備悪い印象を植え付けられすぎてて、GG賞は厳しいでしょ
よって今年もGG賞は鳥谷。かけてもいいわ。
鳥谷より打てるショートいますかね・・・
まぁ膝のこともあるし、年齢も若くないし仕方ない
問題は次の候補が育ってないこと
膝の負担も考えてそろそろ大和ショート、鳥谷サードを試しておいてほしい
ワイも今年のGGは坂本で良いと思うけど、去年までのイメージで鳥谷が選ばれると思うわ
本当に記録員(特に甲子園)はもっと公正にやれよ
あれじゃあ他のショートの評価が相対的に不当に低くなるし、チームの投手の防御率にも影響するし、なにより鳥谷自身がちゃんと見てる野球ファンからは不必要に叩かれるわ
まあ鳥谷はそんなこと気にしてないだろうけど
巨人4.67
阪神4.02
広島4.67
中日4.19
横浜5.13
東京4.53
拾いもんだけどこういうの見るとやっぱ守備範囲は狭くなってるんじゃね?
失策の少なさはさすがだけど
いやいや奪三振王メッセンジャーおりますやん
奪三振数は阪神投手ばっかだと思うけどw
1番ひでーのは鳥谷強襲弾いてヒットで次の打者のゴメス強襲(打球的にもファーストのがヤバい)
コレが普通にエラーになった奴は記録員に怒りさえ沸いた
メジャーなら坂本が取れるんだろうけど、日本野球じゃあイメージで鳥谷だろうなぁ
実際鳥谷もそれでGG獲れなかった年もある。ちな虎だが鳥谷に衰えて欲しくない反面、坂本にはそれを超えて行ってほしい思いもあるな。
現状総合的に見て日本一のショートだろうが