1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:28:55 ID:vakoZenNZ
阪神は今季2位 なら和田豊監督(52)を来季も 続投させることが30日、分かった。3 位でもポストシーズンの戦いを見守る球団方針をこの日、大阪・野田の電鉄本社で行われた定例のオーナー報告会で確認した。契約更新の可能性が高まった指揮官だが、DeNA戦(甲子園)では今季 12度目の完封負け。連勝が3で止まり、自力2位が消滅した。
深々と頭を下げるしかなかった。試合後に行われた甲子園最終戦のセレモニー。帽子を脱いだ和田監督は険しい表情を浮かべていた。「選手たちも勝ちたい、点を取りたい気持ちを持ってゲームに臨んでいるんだけど…」。連勝が3で止 まり、自力2位が消滅。広島がヤクルトを下したため、CSの本拠地開催は土俵際に追い込まれた。
あまりに無抵抗のまま、致命傷を負っ。DeNA・山口の前にわずか3安 打。8回、先頭・福留が四球を選び、代打・関本がヒットでつないだが、2死 一、三塁から上本の大きな飛球は左翼・ 筒香のグラブに吸い込まれた。「捉えた当たりで、秋口でなければ浜風で入ったような打球だったけど、届かなかった な」と指揮官は肩を落とした。
皮肉な結果となった。チームは9月5日の中日戦(ナゴヤD)から6連敗を喫したものの、その後は10勝5敗と調子を取り戻してきた。この日、電鉄本社で行われた定例報告会では2位なら和田監督を続投させる方針を決め、3位でもポストシーズンの戦いを見守ることが確認 された。取材に応じた坂井オーナーは 「(私に)任せておいてください」と話すにとどめたが、契約更新が現実味を帯びた途端、9月の負け越しが決まった。
2位でシーズンを終えるためには、直接対決となる1日の広島戦(マツダ)に勝ち、広島が5日の巨人戦(マツダ)に敗れなければならない。「もう、それ(勝利)が最低条件になってくる。振り返っても仕方がないんで、あした何としても取ります」と、シーズン144試合目で意地を見せることを誓った和田監督。進退を懸けた戦いが、いよいよ最終章を迎える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000115-sph-base
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:30:29 ID:zUul4OGJY
3位でええわ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:31:54 ID:Hjz00CCNm
よっしゃ!次だけ負けてもエエぞ!
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412123335/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412123335/
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:35:04 ID:F5mCxUNc1
退任が濃厚やな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:41:47 ID:FlthhqoS5
遠回しなクビ宣告
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:42:47 ID:txJVzNijG
おいおい逆にフラグになるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:43:38 ID:v0uxJjo0d
スパイス頑張れ(誰も勝てとは言ってない)
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:47:20 ID:xpKUDaf8k
あっこれは今日勝ちますわ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:47:42 ID:dq3LTYTRV
留任でも退任でもええから、はよ中西交代させろ
久保もひどかったけどそれがマシに見えるとか無能すぎ
久保もひどかったけどそれがマシに見えるとか無能すぎ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:50:37 ID:HeoeHqiOq
巨人「あっ…(察し)」
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:58:51 ID:T10dlSX45
なんだかんだスパイスは頑張ってると思う
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)09:58:57 ID:8myKHqtGR
後任が岡田じゃないんならええよ
岡田だけはいいイメージがないからやめてくれ
ろくなことにならんやろ…
岡田だけはいいイメージがないからやめてくれ
ろくなことにならんやろ…
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)10:04:06 ID:rzc3otVgw
育成暗黒に再突入するんかな
中村GMと岡田を秤にかけて、坂井はどっちをとるんやろうか
これで岡田とったら終わりやね
中村GMと岡田を秤にかけて、坂井はどっちをとるんやろうか
これで岡田とったら終わりやね
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)10:07:14 ID:lV2lCitnu
岡田のが和田よりマシやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)10:10:53 ID:8myKHqtGR
>>23
関西贔屓で檻見てるからいいイメージ全然ないわ…
熱い捕手叩きに松田の久保田コース直行、コーチ人事崩壊まではなんとなく想像できてしまった
関西贔屓で檻見てるからいいイメージ全然ないわ…
熱い捕手叩きに松田の久保田コース直行、コーチ人事崩壊まではなんとなく想像できてしまった
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/01(水)10:12:51 ID:pcr1x8VUu
>>23
せやな
ベストチョイスやないかもしれんけど、少なくとも真弓、和田みたいな場当たり的な采配は
少ないやろ
フライおじさんの代打起用とかバカの極みやとしか思えへん
せやな
ベストチョイスやないかもしれんけど、少なくとも真弓、和田みたいな場当たり的な采配は
少ないやろ
フライおじさんの代打起用とかバカの極みやとしか思えへん
コメント
コメント一覧 (18)
投手運営やらで
ここ10年くらいでやっと1番まともなドラフトになってきてるんやし
先発焼け野原にしたのは岡田だし、鳥谷以外の生え抜きを育てなかったのも岡田
野村、星野の財産だけで勝ってたって言われてたのにな
あと変えるにしても岡田は今はやめとけ
基本戦力通りの結果を出すから今の阪神で優勝できるとは思えないしそもそもGMがいるチームに置いていいタイプじゃない
それがいいか悪いかは別やけど。
巨人が負けたら広島が2位だぞ
梅と能見の確執も役立たずなコーチ共が仲裁しねえからだろが!
藤井はともかく、キャッチングが致命的に下手なオカ鶴いらねえだろww
何度もバッテリー組んでんのに未だに能見は梅野NGとか言ってる奴もいるしな
実力実績ともに梨田が適任だと思う
ちな虎としてはOBが良いけど此処は変な“聖域”とかぶち壊せる気の強い外様に任せたい。
和 田 続 投