1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:48:49.44 ID:???0.net
楽天が来季監督として、大久保博元2軍監督(47)を昇格させる方針を固めたことが1日、
分かった。近く本人に打診し、シーズン終了後に正式決定、発表となる見込み。辞任する
星野仙一監督(67)を継ぎ、球団歴代5人目の監督が誕生する。昨季の日本一から一転、
今季は最大23の借金を抱えるまで低迷したチームの立て直しを図る。
複数の候補から人選してきた楽天の来季監督は、大久保2軍監督の内部昇格で一本化された。
今後、新監督を支えるコーチ陣を固める作業に入る。楽天の今季最終戦は6日で、翌日から
最大1週間の休みに入る。来季に向けた練習が再開される今月中旬には、デーブ新体制が
発足することとなりそうだ。
星野監督が、2年の契約期間を残して辞任を表明したのは9月18日。続投が基本路線
だったため、その時点で後任は白紙だった。当初から7月に監督代行を務めた大久保2軍監督は、
最有力候補に挙がっていた。ただ、球団内には監督経験者を推す声も強くあったため、
複数の候補者をリストアップして楽天本社とともに慎重に検討を重ねてきた。
最終的に大久保2軍監督の内部昇格に落ち着いた背景には、若い人材の積極採用を
いとわない三木谷オーナーの意向もあるとみられる。代行としての17試合は8勝9敗。
1勝差で勝率5割には届かなかったものの、1番に松井稼を起用したり、17試合で16盗塁と
機動力を積極的に用いたりした。また、ドラフト1位の松井裕を中継ぎで起用。就任初戦の
7月2日オリックス戦で5回2死から登板させ、プロ初勝利をつかませた。低迷するチームに
新しいオプションをつくった。星野野球の継承だけでなく、独自色を出すことも期待される。
この日、仙台市内の球団事務所で取材に応じた立花社長は、シーズン中であることに配慮し、
来季の体制について「まだ白紙です。CS争いが長引いて、順位がまだ確定していないからと
いうのはあります。秋季キャンプまでには整えます。来年の体制となるように」と話すにとどめた。
名指しは控えたが、大久保2軍監督に立て直しを託す。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141002-1376055.html
7月2日、監督代行初戦を白星で飾った大久保コーチ
![]()
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:49:20.98 ID:T+CUc8n90.net
おめでとう楽天
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:51:23.82 ID:grPPjpI20.net
やったね楽天
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412210929/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412210929/
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:51:34.19 ID:2SaNK47Q0.net
ドンマイ則本
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:52:06.62 ID:cCRBujEf0.net
人気ゼロどころかマイナスなのに大丈夫かね
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:53:28.34 ID:rJBYf59B0.net
則本「阪神に行くのは辛いです。仙台が好きだから」
あるでw
あるでw
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:54:23.44 ID:mNTllS3n0.net
これは面白くなってきたな
プロレスのヒール軍団みたいに
竹刀とか持って球場入りしろよ
プロレスのヒール軍団みたいに
竹刀とか持って球場入りしろよ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:54:28.48 ID:1o4hJ62V0.net
数年前に誰がこんなのを予想できたのだろうか?
ぼしブックメーカーがあったら、とんでもない倍率だったに違いない。
ぼしブックメーカーがあったら、とんでもない倍率だったに違いない。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:55:59.40 ID:BN4qFKd20.net
古田という説もあったが、三木谷の子どもにも指導してたし、
仲良しクラブでなく、時には手も思わず出てしまうという厳しい指導ってのも
三木谷の好みに合ってるのかもしれない。
もっとも、雄星の事件以来、懲りてるだろうから、よっぽど頭に血が上らない限り
手は出てこないと思うけど。
仲良しクラブでなく、時には手も思わず出てしまうという厳しい指導ってのも
三木谷の好みに合ってるのかもしれない。
もっとも、雄星の事件以来、懲りてるだろうから、よっぽど頭に血が上らない限り
手は出てこないと思うけど。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:58:32.23 ID:vT49BAFm0.net
ここまで現役時代が大したことないのに監督になった奴いたか?
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:59:31.74 ID:vRmW0l1uO.net
>>51
小川「」
小川「」
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:03:19.24 ID:1o4hJ62V0.net
>>51
阪急の上田利治
調べたら283打席しかない。
阪急の上田利治
調べたら283打席しかない。
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:07:11.35 ID:gHdwFLtc0.net
>>51
現役だと日ハムの栗山かな。
現役だと日ハムの栗山かな。
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:59:47.08 ID:GMWE9/LT0.net
実働10年 303試合
打率 .249
安打 158
打点 100
HR 41
打率 .249
安打 158
打点 100
HR 41
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:01:46.36 ID:j0sCxiFZ0.net
ファンやめます
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:02:46.23 ID:wFx1Jro10.net
選手やめてから
清原と好対象だな
清原と好対象だな
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:04:27.16 ID:15HgbI4J0.net
楽天ってまだOBとか気にしないで外から引っ張ってこれると思うんだが
オファー全部断られたりしたんだろうか
オファー全部断られたりしたんだろうか
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:06:39.57 ID:Kun5qH2y0.net
デーブの指導力は定評あるからな。なかなかいないよ。
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:11:10.70 ID:yAnx6hdf0.net
決めるのかーw
思い切ったなあ
思い切ったなあ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:12:16.25 ID:MZYVCxKk0.net
ある意味注目のチームになるよw
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:14:35.13 ID:4Szi+Z5p0.net
清VSデーブの夢の戦いが見たい
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:27:54.95 ID:ya0GGuGiO.net
また、場当たり采配の復活かあ。
佐藤コーチは、ついてなかったな。
佐藤コーチは、ついてなかったな。
220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:30:42.80 ID:01iUYBtS0.net
>>203
つーかヨシさんは監督やる気ないんじゃないの
代行やってたの何で降りたんだろ
つーかヨシさんは監督やる気ないんじゃないの
代行やってたの何で降りたんだろ
230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:32:30.43 ID:GjoEAzBX0.net
監督 大久保
ヘッド
投手
打撃
守備走塁
想像もつかん
ヘッド
投手
打撃
守備走塁
想像もつかん
コメント
コメント一覧 (41)
鷲ファンどんまい。
もうなくしていいよこんな球団
デーブが監督の間はファンやめるわ
デーブは監督やめたら二度と東北の土を踏ますな
まだノムさんのほうがいい
星野嫌いで古田なら応援するかなと思ってた矢先に…
それが、デーブ監督、エース則本で、本当に行けると思ってるのか?
少なくとも、ミーハー受けは悪すぎだろ。
古田よ!待ってるぞ!
⚪︎人未遂未遂野郎を監督にするとかさすがですわぁ
楽天ファンの皆さん、おめでとう!
ソフトバンク
日本ハム
ロッテ
西武
楽天に似た何か
さーて来期のパリーグはどうなるのかなあ
プロレスのヒールは試合を盛り上げるための演出として悪事を行う者
いつものことだけど悪役と悪人の差分かってない奴多いわ
懲りてるやつは選手を心肺停止にせんやろ
はぁ…
強くなると給与問題が面倒になったか、三木谷らしい
嶋の胃に穴が空くぞ(嶋ひとりとは言ってない)
日ハムみたいに球団主体の
育成でもないのに。
過去の経歴見ると、トラブルなしで1年間監督として全うできる気が微塵もせんわ。
トラブル起こすんならキャンプ中にでもさっさと起こしてもらって速攻辞任ってのが最良のシナリオかね。シーズンも佳境に入ってややこしいことになるとかはマジ勘弁。
デーブ解任まで応援しないわ
田尾の時はあんな酷い形だったのにこの豚には餌やるのかよ