1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:36:59.40 ID:Ofn0zuS4.net
現年俸5200万円
日本一+全試合出場+GG賞+犠打王+女性人気No.1
SBなら4800万円増は余裕やろ
日本一+全試合出場+GG賞+犠打王+女性人気No.1
SBなら4800万円増は余裕やろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:37:48.66 ID:x4FFob5B.net
今がそもそもおかしい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:38:18.80 ID:LcA9Sa/0.net
成績見てきたけどなおみちと大差ないやんか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:38:18.72 ID:rkpIIgB2.net
二割五分で億プレイヤーだと荒木東出とか目じゃないくらい成績と年俸があわん
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412433419/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412433419/
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:07.35 ID:nyj9Ooi3.net
>>4
さすがに東出よりは上やろ
あんなの単打しか打てない守備そこそこの選手じゃん
さすがに東出よりは上やろ
あんなの単打しか打てない守備そこそこの選手じゃん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:42:06.56 ID:qcAsSplg.net
>>4
二塁手最多捕殺、盗塁王の荒木の一億超えがおかしい…?
二塁手最多捕殺、盗塁王の荒木の一億超えがおかしい…?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:01.04 ID:Fo9XtDNS.net
本多で失敗したと思ってそうだから
8000万くらいで抑えるんじゃね
8000万くらいで抑えるんじゃね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:04.18 ID:8g/llLhh.net
いっても8000万ぐらいやろ。
それでも高いけどな。
それでも高いけどな。
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:19.84 ID:ycwv1mb9.net
犠打王とな恥ずかしい称号やろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:50.68 ID:LcA9Sa/0.net
>>9
二番バッターやろ?
仕事はしてるってことやないんか?
二番バッターやろ?
仕事はしてるってことやないんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:41:39.27 ID:deQi2+6T.net
>>12
併殺が多いから犠打させてるだけだぞ
併殺が多いから犠打させてるだけだぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:37.55 ID:n97PjZuq.net
億超えるわけない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:39:47.17 ID:dveKpGFo.net
そもそもなんで5200万もあるの?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:40:03.08 ID:lHaS/iUt.net
中日なら100万増レベル
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:40:15.00 ID:eFCyRU0n.net
かもなぁ
ただし出来高の割合が多そう
ただし出来高の割合が多そう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:40:15.30 ID:hb3H8v3Y.net
女性人気ナンバー1は柳田らしい
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:40:39.81 ID:gQDu/OrA.net
今で5200万かよ…
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:40:46.17 ID:EYTuzVad.net
そもそも5200万も高い
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:40:53.68 ID:V/At5oQz.net
巨人なら2億くらいだろ
成績も坂本と変わらんし
成績も坂本と変わらんし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:42:26.97 ID:e62Df3Q6.net
そもそも現状5200万てのがおかしい
半分でいいだろ
半分でいいだろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:41:44.17 ID:KXqLfq3+.net
現状でもインフレし過ぎ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 23:41:07.53 ID:kJqdFeyF.net
あと2分高くなれば文句ないのに
コメント
コメント一覧 (79)
さすがに億はないと思うけど
実働3年目とはいえ守備だけの選手が億越えるとか優勝や人気を加味しても景気よすぎるだろw
選球眼はなく長打もなく三振は多い
犠打だけのこいつを早くスタメンから落としてほしい
昨年とまるで打撃が成長してない
むしろ守備と犠打は劣化してる
年棒高すぎ
カープとかの相場なら2倍超えてる
年俸下げたいレベル
まあ成績同じは釣りだろうからどうでもいいけど
太っ腹やな〜
今宮が併殺多いわけではない
一番中村晃の走塁と
三番内川、四番デホの併殺打の多さから
二番今宮が犠打した方が確実に点を入れられるってこと
あと今宮は得点圏打率>打率で殊勲打が多い
WARで見れば充分金を払う価値のある選手やで。
既存にも優しいんだよなあ
守備力で投手の失点を防いでやってるのと、勝利打7点(サヨナラ2)の勝負強さ
打率とかには現れない貢献度は高いな
じかに試合を観てるちな鷹にはよくわかるんやけどな
人気が高くてグッズがやたら売れてるのも加味されるんかもな
他所ではスタメンにも入れないだろうに
12球団の遊撃手の中でもかなり下層の選手だろ
マジか
今宮もクルーズも守備はいいイメージなんやけどな
派手な分ミスも多いんかな
まあ守備力が今宮とは比較にならんしFA権もあったが
他の成績が伴えば映えるんだが、これで億行ったらマジで億プレーヤーのバーゲンセールだな
参考までに書いとくがセの勝利打点は坂本が14でトップ、鳥谷が13で2位タイやで
刺殺補殺併殺数を見ろ
エラーに関してもデータを総合的に見たらいいよ
知らんやつが叩いてるだけ
鈴木 (ロ) 守備率.985 101試合 刺殺166 捕殺288 失策7 併殺57
安達 (オ) 守備率.978 132試合 刺殺176 捕殺397 失策13 併殺72
今宮 (ソ) 守備率.978 138試合 刺殺234 捕殺419 失策15 併殺76
西田 (楽) 守備率.974 113試合 刺殺124 捕殺249 失策10 併殺55
[09/23現在]
そら、選手もSBに行きたがるわけですわ。
守備はともかく打撃に関してはスタメンレベルじゃないよ
川崎ももう34だし2、3年川崎の下で守備も打撃も、チームリーダーとしての心得も学んでからスタメンでも遅くない
今宮は柳田松田の下くらいちゃう?
ましな打順の組み方されてればホークス独走もありえた
球場でみると他のショートとの格の違いがわかる
だからあと2分打率上げてもらってどうぞ
クルーズも今宮も守備範囲広くそして何より肩がつよいから、他の並の遊撃手じゃ一塁へ投げるのを諦めるのを一か八かで投げるから失策が増える。
数字でしか見れないにわかはいちいちしゃしゃりでるな。
ヤクルト中日横浜あたりならレギュラーになるでしょうに
流石に1億は多すぎ。日本一+GGで約50%増の8000万は行くでしょ
五年間スタメンで頑張って、盗塁王2回取って日本一に貢献してるし
その後でスランプが来たから多く見えるけど
今宮にはやり過ぎ、甘すぎやね
6500ぐらいじゃない?
そんな一年間レギュラー固定できなかったところの球団挙げてそこでもレギュラーって恥ずかしくないの?
むしろ今宮の価値を下げるような発言だよそれw
まだ23だから今後良くなる可能性は大だけど散々だった去年から打撃成績落としてるし悪く言われるのも仕方ない
鳥越の年俸が大体5000万前後なので、期待値も含めたら7000万前後が妥当じゃないかな。1億は出しすぎ。
因みに下の文は20に対して言ったわけではないからな
それはそうだけど別に今宮が群を抜いて多いわけではない。
年俸に関してはその程度でいいと思うが投高打低の今と打高投低の当時を比べるのは筋が違う。
12球団の遊撃手でも下の方とか、変な叩かれ方してるからねぇ
どう考えてもそんなことないだろって意味だったんだけど、
SBファンや今宮ファンには悪く言ってるように聞こえるんかな
名前がない遊撃手は規定に達してないから
参考までにどうぞ
さぞ球団上層部の人らが集まってんやろなあ
多分レベルは7000~8000万辺りと思うんだが。
何でこんなんで2番打ってんだ?
しかも犠打多いから打たせた場合もっと打率下がる可能性大。
こいつ二番で使う方に責任はあるしな
ソフトバンクはそんなにも出すのかとか言ってる奴馬鹿なのか
上の文の意味が分からんwこいつ頭いかれんてんの?
それに犠打は成功しても打率上がらんが失敗したら打率下がるものなんだから、犠打しなかったら逆に打率上がるだろ
上が出す言うとんやったら外野は黙っとけチンカス
贔屓だけなら兎も角。
仮にも元プロ達が言ってるし見てても上手い。
今宮は凡ミスが多いよね。難しい球は簡単に捌くのに。
このスレまとめといてよく言うわwwwwww
エラー多いのが全員そうとは限らない。
古木みたいなのもおるし。
球団がいいならそれでえーやん
守備範囲広すぎるゆえの失策数じゃないの?
普通の選手なら届かないところまで取りに行くから
逆に松田みたいに休んでばかりだと成績の割には昇給幅が少なくなる
底辺特有の、「数字だけ比較」で意見してる奴が多すぎる。^^; 実績を積み重ねてきた坂本と比べるとか頭おかしい。 巨人やったら、寺内とか到とかと比較するべきやろ。 単純に守備がいいだけの選手にこれだけ出してるのは、若さゆえの「将来期待査定」だろ。
「一つの詭弁・合理的理解」として解説がよく言うから勘違いする底辺が多いが、難しいプレーでも捕れてないってことは決して上手い訳じゃなくて「反応が良い・脚力があるってだけ」だからな。 捕球・タイミングなどがギリギリのプレーでのセーフなら、失策は付かないんだから。 守備が上手くて守備範囲も広けりゃ、失策率もそんなに悪くはならない。
(川崎とるなら話は別だけど)
出来高条件全部クリアで1億越える位の契約なら許容範囲じゃね?
割とバント多様する秋山戦術なのに中村内川デホ長谷川松田柳田にやらせるわけにいかんしそもそもバント下手な選手多いからその辺を今宮がやってくれてるのは助かってんじゃね?
まぁもう少し自由に打たせてみて欲しいところは有る 右打ちが窮屈そうに見える