1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:04:43.27 ID:???0.net
ロッテは5日、G・G・佐藤外野手(36)ら7選手に、
来季の契約を結ばないと通告した。

 戦力外を通告されたのはG・G・佐藤の他、荻野忠寛投手(32)、
藤谷周平投手(27)、塀内久雄選手(33)、神戸拓光選手(29)、
角晃多選手(23)、育成枠の岸敬祐投手(27)。

 G・G・佐藤は12年の秋季キャンプで入団テストを受けて入団。
昨季は30試合に出場したが、今季は出場機会がなかった。

 また、1軍の中村武志バッテリーコーチ(47)、川崎憲次郎投手コーチ(43)、
2軍の斉藤明雄投手コーチ(59)の3コーチと来季の契約を結ばないことを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141005-00000111-spnannex-base


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:05:37.10 ID:opaNnQtwO.net
GGはまた海外に行くとか?


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:06:07.45 ID:mPp/Cwzli.net
次はオランダいってみて欲しい




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412499883/


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:06:22.94 ID:Xe8a0AKi0.net
五輪で落っことした以外に何かえらい嫌われてた記憶があるが原因なんか覚えてないな


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:08:42.80 ID:mPp/Cwzli.net
>>6
契約更改大抵ごねる
キャンプ自費参加まで拗らせたこともある


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:09:12.77 ID:Xe8a0AKi0.net
>>15
あぁ、銭闘士か
ありがとう。


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:07:43.37 ID:7CQPN50c0.net
特に驚きのないメンツかな?


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:08:19.96 ID:5o1rZLic0.net
神戸はどっかが手を挙げそうだけど未だに問題児なんかね?


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:10:32.39 ID:3IbpgJFJ0.net
>>12>>16
あの図体でそこまで長打が打てないからどうしようもない。
昨年に関しては、二軍の外野手が足りないから延命できただけの話。


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:09:24.30 ID:PyQ9JGmD0.net
川崎憲次郎って見るたびにオールスターを思い出す


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:09:50.02 ID:XnNMfIEE0.net
角って一回も一軍にあがれなかったよね
やっぱ野球の二世は活躍しないのかねえ


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:34:06.91 ID:WSvSYVxm0.net
>>20
角Jr.は高校時代から「将来プロだな」という感じの選手ではなかった


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:15:38.77 ID:GfzWXHwMO.net
川崎のシュートは誰かに継承してほしいんだがなぁ
江藤にシュートシュートシュートシュートと古田が要求しまくった勝負は名勝負だったと思うわ


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:26:14.05 ID:M3DjCl9ki.net
藤谷って逆輸入選手で騒がれたのに、

ほとんど活躍できないままで戦力外なんだね。


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:31:56.23 ID:uyKNSF8zO.net
神戸は去年のアレで選手寿命を縮めた


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:32:15.36 ID:1TKoFE/YO.net
アキオは評判が悪かった割に仕事した。1年だけとはいい、中途半端だった古谷を覚醒させたしな。
川崎は何してたのかわからんw


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:47:21.73 ID:z+zTpLYD0.net
川崎-荻野の何で抑えてるのかわからないリレー好きだったな
オーバーすローで130にギリギリ届くぐらいしかスピード無いのに防御率1点台とか
140出るようになってから打たれだしたのは勿体無かった
マウンドで動じるところが全く無かったしロッテ投手陣ではメンタルは最強だったんじゃなかろうか

神戸の応援歌、今度は出番のある奴に使って欲しい


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:51:48.28 ID:G51EHeCo0.net
>>57
あの継投で抑えてたのはほんとに謎リレーだったw
川崎は完全に長野のあおり食った放出だったなー。


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:14:10.98 ID:ESK0Yw0r0.net
落球と共に全ての運も落としてしまったか


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:19:04.72 ID:V7DHcHZn0.net
GGまた戦力外の男達に出れるな


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:50:30.68 ID:5TzMlS/Ni.net
コーチほぼ取っ替えか
監督もそろそろジョニーに交代かな


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:44:46.35 ID:Dr4qLY790.net
荻野のクビは残念というか
けどもう32なんだな


90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:59:19.81 ID:oq8EmtK00.net
西武ファンだけど涌井と神戸って絡みあったのかが気になる


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:31:13.42 ID:M3DjCl9ki.net
>>90
涌井はぶつけてすぐに帽子とってたし。
ダメージ少なそうなところに投げてた。

まあナベQさんに言われて嫌々ぶつけた感じだったから、
遺恨は無かったと予想する。


100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:24:41.85 ID:0FaWLJWo0.net
塀内は何でクビなの?
あの走塁でのやらかしが効いたのかな


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:29:37.50 ID:jSnS7ZA30.net
>>100
クビにならない理由が無いから


106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:30:52.24 ID:FDme4l5y0.net
>>100
やらかしが多すぎて「あの」と言われてもどのことが全然わからんレベル


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:36:40.87 ID:kKqyHz/SO.net
>>100
去年の西武ドームで負けにつながるエラーして伊東に嫌われた


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 22:28:44.46 ID:pACqhY4B0.net
藤谷周平はドラフトの時にアメリカ帰りということでちょっと話題になってた記憶があるな。
結局モノにならなかったのか。


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 22:10:33.58 ID:ubMHAnDf0.net
他ファンだけど、かなり納得できて、驚きの無い結果だな。

GG・荻野は、しっかり復活のチャンス与えられた上だし、
塀内・神戸・角も、十分粘って契約し続けたと思う。
岸も育成で27歳じゃ、限界だろうし。

投手コーチは責任取るべきシーズンだった。
中村武はちょっと意外。田村はよく物にしたと思うけど。
二番手捕手以降の育成指導に問題があったのかな。