1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:39:48.27 ID:???0.net
ロッテから戦力外通告を受けたG・G・佐藤外野手(36)が、
今季限りで現役を引退することが9日、分かった。今後は一般企業で
会社員として、第二の人生をスタートさせる。
都内の高層オフィスビルの前。G・G・佐藤はスーツに身を固めた
「サラリーマンスタイル」で現れた。「小学1年から始めた野球を
やめることはやっぱり寂しい。でも、本当に幸せな野球人生だった。
家族、ファン、伊東監督、全ての人に心から感謝したい」
法大から03年ドラフト7巡目で西武に入団。長距離砲として活躍し、
明るいキャラクターと、お立ち台での「キモティ~!」の決めセリフで人気者に。
だが、日本代表として出場した08年の北京五輪では外野守備でミスを犯し、
11年には西武を戦力外となった。一気にどん底を味わったが、イタリア・
ボローニャなどを経て、12年オフに西武時代の恩師・伊東監督が率いる
ロッテにテスト入団。再び2年間のプロ野球生活を送った。
「野球選手は卒業するけど、これからも“キモティ~!”と
絶叫できるように頑張っていきます」。既に一般企業への就職も決まり
「目指すは日本一のサラリーマンだ!」と宣言。最近は人気漫画
「サラリーマン金太郎」や「島耕作」を読んでいるそうで
「今まで、ファンのことを第一にやってきた。これからは“顧客第一”で
サラリーマンの頂点を目指すよ」と誓った。球界のエンターテイナーを
自称する和製大砲は、G・G・佐藤から「佐藤隆彦」に戻る。
▼島耕作とサラリーマン金太郎 島耕作は83年に「モーニング」で
連載開始。大手家電メーカー「初芝電産」を舞台に、
主人公・島耕作が派閥抗争などに巻き込まれながら出世の階段を上る物語。
課長、取締役、社長などのシリーズがある。サラリーマン金太郎は
94年から「ヤングジャンプ」で連載がスタート。暴走族の元ヘッドだった
主人公・矢島金太郎が大手ゼネコン「ヤマト建設」のサラリーマンとなり、
建設業界や企業社会のあしき習慣に立ち向かうビジネス漫画。
◆G・G・佐藤(佐藤隆彦=さとう・たかひこ)1978年(昭53)
8月9日、千葉県生まれの36歳。桐蔭学園―法大―フィリーズ1Aを経て、
03年のドラフト7巡目で西武に入団。11年に戦力外となり、
イタリア・ボローニャなどを経て、テスト入団で13年からロッテに加入。
通算成績は587試合、打率.276、270打点、88本塁打。1メートル84、98キロ。右投げ右打ち。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000002-spnannex-base
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:41:46.17 ID:3LxALnvKi.net
あーーーっと
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:42:45.08 ID:1MQb3ITpO.net
キモティー
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412894388/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412894388/
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:43:52.30 ID:O92eMoOQ0.net
奥さんの実家の会社だろ?
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:45:27.93 ID:yokuGrym0.net
おまいら
仕 事 は ?
仕 事 は ?
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:49:01.70 ID:ISfQBHew0.net
ファームの日本一決定戦で代打登場してたけど、既に就職決定済みってことはあの時点でもう「今年で終わり」と言われてたのかな
銭闘民族だった印象はあるけど苦労人である事は確かだから第2の人生も頑張れ
銭闘民族だった印象はあるけど苦労人である事は確かだから第2の人生も頑張れ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:49:26.11 ID:OzN36FZ2I.net
実家不動産屋だっけ。建築だっけ
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:40:04.37 ID:px7Ya5OS0.net
>>17
千葉県市川市の地質調査会社「トラバース」
地質調査会社といってもメインは一般家屋向けなので
日本に家を建てる人がいる限り潰れることはない
ちなみに「GGパイル工法」というのをやってたりする
千葉県市川市の地質調査会社「トラバース」
地質調査会社といってもメインは一般家屋向けなので
日本に家を建てる人がいる限り潰れることはない
ちなみに「GGパイル工法」というのをやってたりする
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:53:43.34 ID:vCeGRi8N0.net
この人、オシャレだったなぁ。
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 07:56:59.85 ID:tFjbyRv50.net
この身のこなし、転身ぶりはすごいと思う
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:02:49.47 ID:u6Pgd2lW0.net
どっか2軍コーチとかで球団職員とかで雇ってくれそうなもんだが
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:12:17.85 ID:km6GVcBiO.net
オリンピックで人生が狂った人
というイメージがどうしてもつきまとう
以前にTVでそういう紹介をしていたからかな
というイメージがどうしてもつきまとう
以前にTVでそういう紹介をしていたからかな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:35:47.44 ID:AbaTRJq70.net
家族がいるからだろうけど、真面目に働こうって姿勢は好感持てるわ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:42:41.07 ID:3Cgg1XpS0.net
普通に営業とか向いてそうだよな
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:57:17.24 ID:hHtX8rKd0.net
へー、もう再就職先決まったんだ。おめ。
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:58:24.40 ID:dgx6Iraw0.net
TBS「チッ…せめてトライアウト受けてからでも遅くなかったんじゃねーのかよ」
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:14:24.73 ID:esRvbvhJ0.net
知名度は抜群だから、営業では相当使えそうだな
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:14:31.53 ID:BWPUuXuc0.net
親父が立派でよかった
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:37:00.77 ID:866QSE3r0.net
嫁が綺麗でうらやましい
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:08:52.05 ID:XKVzMMOBO.net
>>111
娘もかわいい
三輪車で壁に激突してG.G.に爆笑されて泣きそうなっとったんがまたかわいい
娘もかわいい
三輪車で壁に激突してG.G.に爆笑されて泣きそうなっとったんがまたかわいい
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:53:46.11 ID:5jrfpGU/0.net
東尾さんが現役中に引退しようかと思って
奥さん(クラブのママかなんか)に弱音を吐いたら、
「一杯500円のコーヒーを買ったお客さんに頭が下げられるなら辞めても良い」
と言われてまだ野球選手を頑張ろうと思ったとか言ってたな。
奥さん(クラブのママかなんか)に弱音を吐いたら、
「一杯500円のコーヒーを買ったお客さんに頭が下げられるなら辞めても良い」
と言われてまだ野球選手を頑張ろうと思ったとか言ってたな。
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 10:48:09.86 ID:RFTm/0BQO.net
>>124
奥の言ってる意味わからん。500円は高いよ。100円なら話しはわかるが。
奥の言ってる意味わからん。500円は高いよ。100円なら話しはわかるが。
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:00:24.08 ID:NAfF7WNW0.net
イタリアのチームにいたときの話
コーチ兼任契約なのにもかかわらず試合に出ないからと遠征に帯同しないでバカンスへ
コーチ兼任契約なのにもかかわらず試合に出ないからと遠征に帯同しないでバカンスへ
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:59:15.94 ID:u6TRBnxk0.net
ドラフト7巡目だったら頑張った方だろ
お疲れGG
お疲れGG
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:02:22.41 ID:px7Ya5OS0.net
>>167
そもそも西武の入団テスト受けて、テスト落ちたのを
細川嫌いで細川以外の捕手を育てたい伊東が合格扱いにして
ドラフトの最後に指名させた
捕手としての試合出場は皆無だけどね
そもそも西武の入団テスト受けて、テスト落ちたのを
細川嫌いで細川以外の捕手を育てたい伊東が合格扱いにして
ドラフトの最後に指名させた
捕手としての試合出場は皆無だけどね
コメント
コメント一覧 (7)
地質調査会社といってもメインは一般家屋向けなので
日本に家を建てる人がいる限り潰れることはない
ちなみに「GGパイル工法」というのをやってたりする
そういうことやろ
奥さんの実家の会社じゃなくて実父の会社だよね?
かなりの規模でわろた
記事には一般企業とあるけどここなのかな