1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:00:46.01 ID:???0.net
楽天の来季監督に、大久保博元2軍監督(47)が就任することが決まった。
近日中に発表される。三木谷浩史オーナー(49)が10日、海外業務から帰国。
チームを託す方針を固めた。14日からの秋季練習は、大久保新監督のもと
スタートを切ることができそうだ。
決定までに時間を要すのも無理はなかった。辞任した星野監督は
カリスマであり、後任は大きなエネルギーが必要。候補者に対し、
あらゆる角度から検討を重ねる必要があった。加えて、田中がヤンキースに
移籍したチームは過渡期にある。伸び盛りの選手たちをビルドアップしながら
巻き返しを図るには、1、2軍の戦力を熟知する人物が最適、との判断があった。
豪快なイメージがあるが、綿密な野球を信条としている。人体の仕組みや
トレーニング理論に知識が深く、練習法に生かす。データの解析力も卓越している。
代行を務めた17試合で16盗塁。根拠に裏打ちされた企画と成功率だった。
楽天のデータ集積力は球界トップクラス。数字を読み解き、グラウンドで
表現できる能力を高く評価したとみられる。情熱と頭脳でチームを再建する。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20141011-1380259_m.html?mode=all
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:01:34.49 ID:WxglYENdO.net
嶋「さようなら」
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:01:35.10 ID:yEwcmpqpi.net
あれっ
結局デーブなの?w
結局デーブなの?w
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412992846/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412992846/
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:04:09.79 ID:EZ4yggda0.net
年間シート解約
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:04:56.37 ID:KmI6blGy0.net
この人あんまり良い評判聞かないけどなぁ。
ま、成績が悪ければ今後の仕事は無くなるだろうね。
ま、成績が悪ければ今後の仕事は無くなるだろうね。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:06:48.91 ID:/F2s3JQC0.net
結局こいつになるのか?
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:11:58.36 ID:NEeKkU5I0.net
なんでデーブが監督だと嫌なのか
その嫌うやつら陰湿だろ。そういう奴らって仕事でも
実力勝負ではなくて、仲間を増やして悪口を吹聴させて
評価を落とすタイプだろうな。
デーブ頑張れ
その嫌うやつら陰湿だろ。そういう奴らって仕事でも
実力勝負ではなくて、仲間を増やして悪口を吹聴させて
評価を落とすタイプだろうな。
デーブ頑張れ
566: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 14:28:13.63 ID:LC9AsD070.net
>>43
デーブ乙
デーブ乙
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:13:58.26 ID:loH4wlJo0.net
よく監督まで上り詰めたな
応援は全くしないけどそれだけはすげーわ
応援は全くしないけどそれだけはすげーわ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:14:29.63 ID:a0BTzaJx0.net
おめでとう(他のパリーグ5球団)
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:18:28.82 ID:AdK1+3NZi.net
デーブすげえなあ。裁判沙汰からプロ野球1軍監督だもんな。三木谷にここまで気に入られる処世術ってどんなだよ。
289: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 12:17:44.39 ID:tVS9kKnni.net
>>69
平成の秀吉と言っても良いかも知れない
平成の秀吉と言っても良いかも知れない
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:21:48.97 ID:uW5sE9dM0.net
ピッチャー酷使するタイプだから後半戦がやばいことになりそう
二軍だったら別にそこまで深く考えなくてもやってけるけど
二軍だったら別にそこまで深く考えなくてもやってけるけど
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:22:09.97 ID:NGFSCV3nO.net
低迷期を支えるのがホンマモンのファンやで
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:23:18.60 ID:je63/cox0.net
なんとなく来年優勝すると思う
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:25:27.60 ID:/Ce+wUdHO.net
>>90
野球ファンの願望とは裏腹に成功しそうだよな
こういう時はそうなることが多い
野球ファンの願望とは裏腹に成功しそうだよな
こういう時はそうなることが多い
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:27:16.49 ID:aqEiGA4X0.net
星野をオヤジとか呼んでるの寒かったなあ
清原といいこいつといい、なんで893ごっこしたがるんだ
清原といいこいつといい、なんで893ごっこしたがるんだ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:34:38.01 ID:b2fyVkilO.net
なに、結局デーブなの
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:35:05.23 ID:NSAtEVok0.net
朗報だね
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:35:20.14 ID:PQs36xF00.net
選手たちは今から緊張してるだろう
そう、その緊張感こそデーブの持つ能力の一つ
統率力なんだな
リーダーはそうでなきゃいかん
そう、その緊張感こそデーブの持つ能力の一つ
統率力なんだな
リーダーはそうでなきゃいかん
コメント
コメント一覧 (50)
釜田を壊し、柿沢を心肺停止にしましたが?
ワイはデーブが監督のうちは応援しないわ
解任されたら応援するんやけど
俺はデーブ良いと思うで
どうせデーブならファンやめるから関係ないし、はよ監督決めてくれよ…
罰金とか暴力とかで生み出す緊張感ですね
恐怖政治みたいなものですなww
株価もろとも地に落ちるぞ…何が悲しくてデーブの率いる球団を応援しなきゃならんのか
自分が鷲ファンだったら発狂もんだけど
殺人未遂監督球団とか凄いわ
どうか死人が出ないように頑張ってね
あんたらさ、本気でそう思っているのなら、水戸へ自分の足で行ってデーブの昔を知ってる人に話聞いてみな。
それでもデーブを支持出来る、って言うのなら、医者に行った方がいいよ。
戦力あるチームが負けることはよくあるけど、かといって戦力ないチームが優勝することはないんやで
お前は去年楽天優勝すると思ったか?
sbのほうが戦力あったし誰もが優勝予想してたが
今の楽天に優勝できる戦力がないのは事実やろ
勝った日は帰り道で特に必要じゃない家電を近くのコジマで買っちゃったり
負けた日は同じく近くのぼったくりパチ屋で更に鬱になって帰ったり…
今となっては全部いい思い出
今までありがとうイーグルス、楽しかったわ
秀吉はたらしこみだけで出世したんじゃないぞ
デーブ監督の誕生の可能性は100%あるな、冷静に考えてみたらデーブ以外にこれといった監督候補が不在だし
翌年の編成在籍時の実績はトレードで藤田太陽獲得。問題点は特になし。
翌年の二軍コーチ時代の実績特になし。問題点は罰金制度を作った、某選手を内蔵疾患というか精神的に追い込んでしまった、菊池へのパワハラ、編成に在籍していた田辺が急遽二軍コーチへの配置転換。
現場にいるとハイリスクハウマッチリターンだけど、編成にいれば特に問題おきないかも?
言いたい事はわかるが最後の一行は余計だわ
価値観の違いをキ○○イみたいな考えだから病院行けは違うわな。
また、はしゃぎすぎて肉離れするんじゃない
これプロ野球界全体のイメージ悪化にも繋がるんじゃね
必用悪なんやて、デーブは。
いきなり子供さんの野球見させてクダサーイって言って見れるわけねーだろ。
星野が全面的に後押ししてるんだからこんだけトントン拍子に出世してんのに。
江川なんかコーチ要請すらないのに自分より何倍も評判悪い元同僚が監督になってるんだもんなー
これだから人間わからない。
ファンにはドンマイって簡単に言えるけど犠牲になる選手たちは可哀想すぎて何も言えん…
嶋FAしろ、お前が潰されたらたまらんわ
和田続投で最悪だと思ってたけど、さすがにデーブとは比較にならないほどマシ。
楽天ファンは気の毒だな。
西武タ箱球団に続き犯罪球団爆誕ワロタwwwww
メチャクチャになるな
優勝には手が届かずに選手を使い潰して辞める一番悪いパターンになりそう
則本壊したら本当許さんで
…まぁどうせ松井も合わせて壊されるんだろうけど。