1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 17:15:30.08 ID:???0.net
なぜ背番号38?巨人 岡本に指名あいさつ 原監督直筆色紙「歴史を変えよう」
巨人は28日、ドラフト1位で指名した岡本和真内野手にあいさつをした。
原沢球団代表らが奈良県五條市の智弁学園高を訪問。原監督直筆の「歴史を変えよう!待ってます!」
と書かれた色紙を手渡された岡本は「期待に応えられるように頑張りたい」と笑顔で話した。
背番号は38が用意された。長嶋終身名誉監督監督の「3」と原監督が現役時代に背負った「8」を
合わせたもので、原監督のアイディアという。
高校通算73本塁打の大型三塁手は「偉大な方の番号が2人とも入っているのはすごい。
将来は4番を打てるような選手になれるようになりたい」と背番号の重みをかみしめていた。
[ 2014年10月28日 16:53 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/28/kiji/K20141028009185260.html
巨人から指名あいさつを受けた岡本は、原監督からのメッセージ入り色紙を手にプロ入りへの
意気込みをみせる Photo By スポニチ
![]()
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 17:32:03.63 ID:o3JVIOTD0.net
>>1
背番号は期待の表れと云って高卒で時間が掛かりそうだとしても
ドラ1は球団の指名した面子にもかかわって大きい(一桁とか)のを
必ず付けさせた
期待してないんだと思うよ
背番号は期待の表れと云って高卒で時間が掛かりそうだとしても
ドラ1は球団の指名した面子にもかかわって大きい(一桁とか)のを
必ず付けさせた
期待してないんだと思うよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 17:17:04.23 ID:dy8JAJch0.net
大田の反省から55は避けたか
-スポンサード リンク- |
|
|
|
他にも空き番号があるのに、この選手はぱっとせずに終わるね