1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:13:26.57 ID:???*.net
GM「黒田の決断待つ」=イチローは構想外―米大リーグ・ヤンキース
【フェニックス時事】米大リーグ、ヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM)は10日、
フリーエージェントとなった黒田博樹投手との交渉について「現役を続けるか、米国か、
それとも日本でやるのか黒田の決断を待つ」と語った。GM会議の会場で報道陣の質問に答えた。
キャッシュマンGMは代理人とは連絡を取っており、黒田が決断した時点で契約条件を提示するか判断する。
「今季は素晴らしかった。引退と言うなら驚きだ」と高い評価も口にした。
一方、イチロー外野手と再契約する可能性は低いことを示唆。
「ヤングと契約したばかり。外野の体制は整った。チームの若返りを図りたいというのもある」と話した。
また、右肘靱帯(じんたい)の部分断裂で7月初めから約2カ月半離脱した田中将大投手については
「楽観的に考えている」とし、来季に期待した。
Yahoo!ニュース(時事通信 11月11日(火)10時50分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000042-jij-spo
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:14:36.79 ID:Eq1mYGzA0.net
カープ「おかえり黒田」
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:20:19.86 ID:g2tsaU4C0.net
なんだかんだ評価高いみたいだし広島はまだないだろ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:26:24.37 ID:Cf1MVDdA0.net
なんだかんだで、今年も黒田がいなければNYY投手陣は壊滅状態だったからな。
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415672006/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415672006/
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:30:47.50 ID:kK+q7sB40.net
黒田とは先発の補強次第で、少し安く契約する余地を残したい感じだが
なかなかそううまくはいかんだろうな
なかなかそううまくはいかんだろうな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:47:37.95 ID:PoQ6Lz4A0.net
マーがまだ学ぶことがたくさんあるから残って欲しそうだったな。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:48:56.06 ID:k6koKFgg0.net
いかんせん年には勝てんだろう
今でも何処行ってもそこそこやるかもしれんけど延びしろのある若手とどっちっていったら若手だろう
今でも何処行ってもそこそこやるかもしれんけど延びしろのある若手とどっちっていったら若手だろう
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 11:49:40.34 ID:3AmY1pWN0.net
黒田は監督からの信頼も厚いようだ
ヤンキースでやれる限りやって欲しい
ヤンキースでやれる限りやって欲しい
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 12:30:23.57 ID:aNTmLErZ0.net
ヤンキースで現役を終えろ
そしてカープのコーチで帰ってこい
そしてカープのコーチで帰ってこい
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 12:31:33.34 ID:wi7c/g3h0.net
広島はマエケンが居る限りは、
黒田を獲る余裕なんてあるわけねーだろ。
広島の3億ってのは他の球団の10億だぞ。
黒田を獲る余裕なんてあるわけねーだろ。
広島の3億ってのは他の球団の10億だぞ。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 12:38:55.44 ID:rBLzXqb20.net
>>42
今の広島は言うほど余裕がないわけじゃないぞ
今の広島は言うほど余裕がないわけじゃないぞ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 12:39:27.27 ID:4Md8Td6O0.net
気持ちだけ貰っとく
来年も2ケタ勝利してくれ
来年も2ケタ勝利してくれ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 12:40:54.63 ID:iRfadiz/0.net
ローテーションを守れるのが、最大のポイントだろう。そこが評価されてる。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 13:09:56.95 ID:rFEabsWn0.net
やはり、サバシアはあてにしてないな。
ビネダは好投もするが、炎上も多いし。
ビネダは好投もするが、炎上も多いし。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 13:29:13.60 ID:EAwYI6uC0.net
打てるチームに移籍してほしいな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:42:05.51 ID:6cFkNniM0.net
黒田が帰ってきたら
今のヤンキースよりカープの方が優勝できる確立は高いぞ
金より優勝を選ぶならカープだぜ
今のヤンキースよりカープの方が優勝できる確立は高いぞ
金より優勝を選ぶならカープだぜ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:31:22.57 ID:fbwhRQ7G0.net
代理人が下手打っても1200万ドルの契約は確実だからな。
1600万ドル前後は確実に狙える。カープもメジャーでもらえる額の6割程度
10億出せば圏内かも。
1600万ドル前後は確実に狙える。カープもメジャーでもらえる額の6割程度
10億出せば圏内かも。
コメント
コメント一覧 (9)
イチローが要らないほど整ってるとはどうしても言えんわ。
まぁ若返り狙いならしょうがないが。
暗黒エースになって欲しいもんや
若返りなんやろな、ジーターいなくなる一年目やし
ただ今のヤンキースのことやから結局上手くいかずに来期も終える気がするなぁ、Aロという巨大な膿がどうにかならん限り、良い方向へ向かいそうにない
イチローはどこ行くんかな、メジャーで来年やるてインタビューで行ったらしいから、どこかが拾う算段ついてるんやろうけど
キレなくてもww
ただ、黒田一人に10億使うより、今季みたいに外人クジを乱れ打ちした方が安価で結果を残せると分かってしまったから、黒田獲りはないよ。