1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 10:46:07.19 ID:???0.net
FA金子“逆オファー”!代理人が国内11球団に条件提示求める
2014.11.21 05:04
今オフ大注目の金子争奪戦のゴングが、いよいよ鳴り響く。
「試合がある以上、試合に集中したいと思っていた。
やっと終わったので、これから考える時間ができると思います」
日米野球の終わりは、ポスティングシステム(入札制度)を利用してのメジャー移籍交渉の始まり。
オリックスは現時点で認めないつもりだが、金子は「ポスティングは球団が認めてくれないと
無理な話なので、それはこれからどうするかですね」と、意味深長なコメントを残した。
既に国内FA権の行使を表明。その裏にはやはり、代理人アーン・テレム氏(60)の存在があった。
オリックスに揺さぶりをかけるべく、水面下で獲得意思の有無にかかわらず、他の国内11球団に
条件提示を求める“逆オファー”を出していたことが判明。オリックスは3年12億円以上の条件を
提示しているとみられ、瀬戸山球団本部長もこの日、「いろんな話を聞いた後(の交渉)がありがたい」
と“大トリ”交渉で残留要請する方針を明らかにした。しかし、他球団の出方次第では、
ポスティングを認めざるを得なくなる可能性もある。
「本当にいろんなことを考えて、ベストな答えというか、そうなれば一番いいんですけどね」と金子。
プロ10年目の今季は16勝5敗、防御率1・98で最多勝と最優秀防御率の2冠。
沢村賞も獲得し、この日は自身初のベストナインにも選ばれた。
タイトルを“総なめ”にした日本のエースが、来季はどのユニホームを着るのか。
日米を巻き込んだ激しい争奪戦の火ぶたが切って落とされる。
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/npb14112105040005-n1.html
有終の美を飾り、柳田(右)ら侍ジャパンの選手はヒップアタックで喜びを表現した
![]()
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:02:19.21 ID:gcuUuA400.net
プロならまあ当然だよな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:04:00.20 ID:M3RotJLG0.net
金銭より一年後メジャー挑戦させてくれるか聞いて回ってるんだろうな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:08:47.06 ID:+BPOF/AZ0.net
まあそりゃテレムもその方が商売になるもんなあ
金額が違いすぎる
メジャーでやれるなら日本でやる理由はない
金額が違いすぎる
メジャーでやれるなら日本でやる理由はない
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416534367/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416534367/
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:15:17.50 ID:yZagDG+N0.net
テレムは松井や岩隈の代理人だよな?
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:26:03.87 ID:UIgUs9rZ0.net
獲る気のない球団は無視するか、0円提示でもすりゃいいんじゃない?付き合う義務もないし。
個人的にはFAを楽しみたい発言したノリのがよっぽど好感持てるわ。
個人的にはFAを楽しみたい発言したノリのがよっぽど好感持てるわ。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:30:35.73 ID:V14wqBBz0.net
訳の分からない事をやり始めたな
別に各球団は返事出さなくてもいいんだろ?
別に各球団は返事出さなくてもいいんだろ?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:37:09.62 ID:lDaQK5sk0.net
この件で金子の印象が悪くなった
現行ルールなら国内FA宣言したら3年はポスティング出来ないような仕組みを作らないと
現行ルールなら国内FA宣言したら3年はポスティング出来ないような仕組みを作らないと
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:38:57.42 ID:RJ8XyrMf0.net
ハム、広島、ヤクルトあたりならポスティングありそうだな
楽天もか
楽天もか
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:45:46.78 ID:lanQU8Ls0.net
金子なら引く手あまただろうけどどうせメジャーいくからなぁ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:52:19.10 ID:/iqYsYJo0.net
イメージ下がったわ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:55:38.87 ID:ZB5Sla8u0.net
無視する球団がほとんどじゃないの
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:57:19.15 ID:p5HYTXZS0.net
ただの駆け引きなのに、嫌う人が多いんだよな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:21:58.95 ID:GrdUbmWo0.net
>>52
それどころか可能なかぎり球団に金が残るよう配慮してると思うんだけどな
残ってほしい前提だと嫌われるかもしれんが、
いずれ換価せざるをえないと思えば球団想いのやり方だと思う
それどころか可能なかぎり球団に金が残るよう配慮してると思うんだけどな
残ってほしい前提だと嫌われるかもしれんが、
いずれ換価せざるをえないと思えば球団想いのやり方だと思う
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 11:58:35.18 ID:rXHDVJti0.net
イメージ悪いとかいうけど、自分の立場で考えてみろや
日本で10年ずっと活躍してやっともらえるような額がたった3年でもらえる世界があるんだぞ
チャンスあるなら、誰がなんといっても行くだろ
40歳の上原が2年20億円もらえる
黒田が1年で18億円もらえる世界に行かないほうがおかしい
日本で10年ずっと活躍してやっともらえるような額がたった3年でもらえる世界があるんだぞ
チャンスあるなら、誰がなんといっても行くだろ
40歳の上原が2年20億円もらえる
黒田が1年で18億円もらえる世界に行かないほうがおかしい
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:04:51.93 ID:Fg6Y29b9O.net
テレムはやり手だった
松井の代理人だった時も条件吊り上げて松井が叩かれたが、
良い条件を取ってくるのが代理人の仕事なので一旦契約したら
選手は代理人の戦略に乗った発言をしなけりゃならない
代理人も高額契約の結果を出さないと次の仕事が来ないし
松井の代理人だった時も条件吊り上げて松井が叩かれたが、
良い条件を取ってくるのが代理人の仕事なので一旦契約したら
選手は代理人の戦略に乗った発言をしなけりゃならない
代理人も高額契約の結果を出さないと次の仕事が来ないし
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:55:22.19 ID:VMaFCXbR0.net
獲る気ない球団にも条件出せって言ってるの?
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:57:29.86 ID:5lWXd8940.net
>>78
出してほしいとはいってるが別に出す必要もないわけだし。
とる気ないっつっても大抵は条件次第ならなくもないっての多そうだし
出してほしいとはいってるが別に出す必要もないわけだし。
とる気ないっつっても大抵は条件次第ならなくもないっての多そうだし
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 13:10:51.85 ID:mZU6pWh10.net
なんか嫌なやつに思えてきた
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 13:13:59.26 ID:rueVuV6nO.net
>>89
代理人の入れ知恵が大部分だから金子が一概に悪いとは言えないけどね
どの代理人も強引すぎる
それがプロのビジネスの世界と言われればそれまでだけど
代理人の入れ知恵が大部分だから金子が一概に悪いとは言えないけどね
どの代理人も強引すぎる
それがプロのビジネスの世界と言われればそれまでだけど
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 13:34:18.21 ID:WyGUDWL10.net
FA短縮しないとこんな問題たくさん起こるぞ
選手会は動いてるのか
選手会は動いてるのか
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 13:40:44.21 ID:NbzFNO2E0.net
本当に行きたいのは何処なのかわからん
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:16:33.84 ID:mZU6pWh10.net
本人がなんではっきりメジャー志向だって言わないのかな
田中やまえけんはもっとはっきりしてたよね?
田中やまえけんはもっとはっきりしてたよね?
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:18:20.42 ID:ok+dMv5nO.net
ここで「(空気)読まずのハム」がとんでもない条件出したら笑うがw
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:23:51.51 ID:S1ZTF6Dk0.net
悪いのはNPBよ
選手かっぱがれるの指加えてみてるだけなんだもん
ホームページ見るだけでわかるだろ
NPBは商売する気は一切ない
メジャーはどんどん商売して、リーグの価値をあげて、年俸もどんどん上げてる
野茂が行った時はそこまでの年俸格差はなかったのに今は3倍以上よ
そりゃ有力選手はどんな手を使ってもいくよ
選手かっぱがれるの指加えてみてるだけなんだもん
ホームページ見るだけでわかるだろ
NPBは商売する気は一切ない
メジャーはどんどん商売して、リーグの価値をあげて、年俸もどんどん上げてる
野茂が行った時はそこまでの年俸格差はなかったのに今は3倍以上よ
そりゃ有力選手はどんな手を使ってもいくよ
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:41:47.48 ID:qTBPa1tA0.net
11球団に提示ってヤクルトは2人終わったろ
広島ロッテにそんな金あるか!
巨人は原が嫌悪感出したコメントしてたな
西武は中島を優先だろ
横浜とSBは松坂優先だろ
残りは噂のある中日とポスティングの実績のあるハム楽天阪神くらいか?
広島ロッテにそんな金あるか!
巨人は原が嫌悪感出したコメントしてたな
西武は中島を優先だろ
横浜とSBは松坂優先だろ
残りは噂のある中日とポスティングの実績のあるハム楽天阪神くらいか?
コメント
コメント一覧 (34)
地の利とオッチの腹案含めて中日有利やとは思うが
メジョー思考っぽいし1年で出してくれる球団待ちの就活見てるようで楽しませてもらっとる。
NPBは不甲斐ないとは思うけどな
リスク含めても単年10億位の価値はあるんだよなあ
結局これでFAとポスのルールが多少変わりそうな気もするし、球団も選手も好きにやればいいわ
行きたいなら行きたいとはっきり言って欲しいのだが、金子の言う「ベストな答え」が何なのかいまいち分からない
一年後20億入ってくるんなら崩してもええやろ。
それよりペーニャ残留やブランコ獲得の話題の方が気になる
ちな檻
それ世界の非常識やで
複数年の大型契約を提示してくれる国内他球団が出てきたほうが、オリックスにポスティングを認めさせる圧力に使えそうだから。
何にしろ、この行動で金子のイメージは下がっても、上がることはないだろう。
代理人はそんなこと歯牙にもかけないだろうが。
脱法ハーブを吸うヤツの発想だな
金子はルールの穴ついてるだけだろ、犯罪紛いの脱法ハーブと一緒にすんなよ。
しかも、オリックスはポスティング認めれば20億もらえるんだぞ?
プロ野球選手なんだから、より高いお金求めて当然だろ。しかも、お金に釣り合う結果を出してるし。
ルールに反しているわけでなし、感情を排せばなにも
→今年行くにはポスしかない。来年行くなら残って海外FAの方が得。
だからなあ・・・
そもそも国内FA権持ってるの分かっててオリはポス認めなかったのに
実際FAしたからって方針変えるかね。
これでポス認められなかったら完全に金子の戦略ミスだろ。
どんだけ奴隷のように選手をこき使いたいんだか
普通に中日だろう
金子がすんなりポスティングさせてもらってればここまで言われんかったと思うよ
1年待てばFAで海外いけるのに、なんでそんな損することするの?
海外とか絶対考えてないと思うんだが
特に先発は試したい若手も多いし
それって金子が球団への恩返しだと思う。
どうせ来年は余程の事がない限りはメジャーに行くと思うが。
金子もそれを了承してもらう球団へ行く為のFAじゃないの?
「通用しないとは思わない」と言っただけである。