1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 01:55:49.42 ID:csv2F3pC0.net
20年でアレかよ
毎作ごとに致命的なクソ仕様ねえか?
しかもここ数年はひどい
毎作ごとに致命的なクソ仕様ねえか?
しかもここ数年はひどい
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 01:57:04.39 ID:DFUQjVYu0.net
PS2の頃から進化してないけどな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 01:57:21.46 ID:KOVDplcb0.net
退化と交互に進化してるぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 01:57:41.08 ID:csv2F3pC0.net
とにかくキャラデザなんとかしろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416761749/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416761749/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 01:58:45.09 ID:J6PvLrq/K.net
全選手顔だけ実写にすべき
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:00:38.36 ID:MTgZGpi1K.net
>>6
なんか、ゴールデンアイのDKモードみたいになりそう
なんか、ゴールデンアイのDKモードみたいになりそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 01:59:40.91 ID:csv2F3pC0.net
サクセスがクソすぎる
やってられん
やってられん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:00:23.77 ID:4aLMncGVa.net
サクセスとかどうせオールスキップする癖に
短いし最高やわ
短いし最高やわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:00:24.73 ID:9G/GvOQJ0.net
進歩はプロスピに任せてるんやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:00:35.88 ID:DFUQjVYu0.net
支配下全収録とか監督変更とか進化要素はあるけどね
パワターだけだな近年で面白いと感じたのは
パワターだけだな近年で面白いと感じたのは
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:06:16.99 ID:fPiF01UN0.net
>>10
なお出し惜しみする模様
内部にデータ入っとるなら使わせろや
なお出し惜しみする模様
内部にデータ入っとるなら使わせろや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:03:25.14 ID:ifY2J7KmK.net
それこそ野球ゲームとしては完成しとるっちゃ完成しとるけど
手を加えるならピッチングか?
手を加えるならピッチングか?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:04:41.63 ID:Uclzehihd.net
毎年出すからこそ作り込む時間がないのでは
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:05:23.31 ID:MMf9y6VE0.net
野球部分が毎作品何かしら変なんだよなぁ
外野へのライナーを前に進んでから後ろ向きでキャッチとかどんなAIや
外野へのライナーを前に進んでから後ろ向きでキャッチとかどんなAIや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:05:29.26 ID:UcU2XTEs0.net
じゃあどう進化して欲しいんだよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:07:55.76 ID:KUJWXVFBd.net
>>15
最低限既存のモードを削除しないこと
前から出来たことを復活させただけでなに仕事したきになっとんねんと
最低限既存のモードを削除しないこと
前から出来たことを復活させただけでなに仕事したきになっとんねんと
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:06:11.95 ID:GTuQ+Q1c0.net
パワポケのリアル野球が現状打破のヒントやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:06:15.11 ID:Doamcc8/0.net
進化しなくても買ってくれるし
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:06:47.35 ID:fpDvCF2f0.net
進化のスピードが遅いだけや
2040年代には神ゲーになってるやろう
2040年代には神ゲーになってるやろう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:07:24.39 ID:sBJdo6OO0.net
サクセスフルボイス化とかされたら大荒れしそう
色んな意味で
色んな意味で
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:09:32.17 ID:DFUQjVYu0.net
PS2からPS3に移行する際に何個か消えたのはあったけど2010から2014の間に消えたのってあったか?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:09:34.28 ID:ot5N1Ruh0.net
出来るけどしないだけなんだよな~
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:09:42.28 ID:0Fi8uYpad.net
マイライフでは相手ピッチャーに
ファーストストライクを献上しない場合
打ち損ねたりすると監督に怒られ
ファンには罵倒されるという素敵仕様
ファーストストライクを献上しない場合
打ち損ねたりすると監督に怒られ
ファンには罵倒されるという素敵仕様
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:10:38.28 ID:v0vKiEbX0.net
6回3失点でも監督怒るよな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:11:02.17 ID:Rw3cnC940.net
独立・台湾・韓国のチームも収録するとか
パワフルズ・カイザース収録するとかあってもええんちゃう
パワフルズ・カイザース収録するとかあってもええんちゃう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:11:25.43 ID:fPiF01UN0.net
ピッチャーの守備に関しては2013もなんだよなぁ
猪狩の脳天に弾丸ライナーぶつけても当然のようにキャッチされる
猪狩の脳天に弾丸ライナーぶつけても当然のようにキャッチされる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:12:03.27 ID:4aLMncGVa.net
ホームラン打ちゃええことやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:12:34.47 ID:SpJKCu2h0.net
サクセス短いのと長いの両方できたらええんやけど
濃いのやりたい
濃いのやりたい
コメント
コメント一覧 (38)
PS4は来年出さなくていいから本気で全部作って欲しいな
栄冠さえあったら、何の文句も言わんわーとか言ってたやつらも、結局今作批判しとるしね。
文句言いたいだけやろ。
今作なんか待望の栄冠が復活してるのに売上は逆に半減してるし
なぜ前作で出来ていたことが出来なくなるのか
これは欲しいな
細かい設定はなくてもいいから、いくつかのパーツを組み合わせて作れる機能
ゲーム作りはボランティアやないんやからコスパと相談して抜くところは抜きつつ作るに決まっとるやろ
普通に試合したり、ペナント・マイライフするほうが面白い派
決められたストーリーよりも自分で状況作って没入するほうが楽しいんよ
それだけで査定が~とかいう人がいなくなるから
嘘はいかんよ嘘は〜
去年の倍の価格だから購入者が4分の1にならない限り半減にはならんぞ…PSPの減った分はVITAに移行してたし
超えることすらあるかも(課金は考慮しなければ)
フォークを再現したくて出来たゲームなのに
未だにサイドスローのストレートが再現出来ないんでしょ?
パワプロは確かに進化はしてる
だけど、その進化があり得ないところに行ったり、何故か削ったりするのが問題なんだよ
それがユーザーの批判を買ってるの
ガツゥーーン!!!
こぉれは大きい!!!
ポールぎわあぁぁぁ!!!
フォウール!
しかし何で堂前なんだろうな…