1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:31:11.16 ID:???0.net
金子、オリックス残留へ 右肘の手術に親身な球団に恩義
オリックスから国内フリーエージェント(FA)宣言した金子千尋投手(31)が、残留することが濃厚となった。
金子が球団関係者に対して、来季もオリックスでプレーする見通しを語っていたことが28日、分かった。
近日中に右肘の遊離軟骨除去手術を受けるにあたり、全面サポートを約束した球団への恩義も
大きな要因となったとみられる。最終的には他球団の提示が出そろってから決断を下すが、
「オリックス愛」を貫くことになりそうだ。
去就に大きな注目が集まっている金子はこの日、関西圏内の病院でセカンドオピニオンとして右肘の診察を受けた。
夜には選手会納会に出席。球団広報は「動きがあれば発表します」との対応にとどまったが、
沢村賞右腕の気持ちは残留に大きく傾いているようだ。複数の関係者によると、金子本人が
「残留することになると思う」と周囲に漏らしているという。
金子はシーズン終了後にメジャー志向があることを明かし、ポスティング・システムを利用しての
米球界移籍も視野に入れながら、国内FA権を行使した。しかし、24日に同システムを利用しての
今オフのメジャー移籍断念を表明。翌25日には右肘の遊離軟骨が見つかり、
除去手術を受ける見通しを語るなど、「渦中の人」となっていた。
岐路となったのは、右肘のアクシデント。一般的に遊離軟骨の除去手術は全治3カ月で、
来季の開幕に間に合うかは微妙だ。来季、他球団のユニホームを着る可能性がある右腕に対し、
オリックスの瀬戸山隆三球団本部長は「元に戻ることを考えて、オリックスとして全力でやらせてもらう」
と全面サポートを約束。球団トレーナーも親身になって考えてくれたことなどに、金子も恩義を感じている。
もともと、オリックスへの愛着は強く、FA宣言することについてもかなり悩んでいただけに、
残留は自然の流れともいえる。
金子は近日中に右肘の手術を受ける。争奪戦には阪神、中日、楽天など複数球団が乗り出しているが、
移籍交渉は代理人に任せ、金子はリハビリに専念する意向だ。最終決断は、全球団のオファーが
出そろってからになるが、右肘手術の影響で他球団も慎重になり、条件面の見直しも検討している。
オリックスは3年以上の複数年契約で、年俸は出来高を含めて最大で5億円に迫る好条件を
提示しているもよう。これを大幅に上回らない限り、移籍の可能性は極めて低いとみられる。
金子本人は「決まったらお話しします」と今後は沈黙を貫く意向だが、心は固まりつつある。
[ 2014年11月29日 07:20 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009370420.html
オリックスの選手会納会に出席し、浴衣姿でくつろぐ金子 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/jpeg/G20141129009369480_view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:31:56.55 ID:zm715CR50.net
良かったなオリックス
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:32:10.43 ID:13bBASs10.net
クソワロ
散々かき回してこれかwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々かき回してこれかwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:32:38.14 ID:jeJmc7Y20.net
結局何がやりたかったんだ
-スポンサード リンク- |
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 15:27 ID:AEh9ZBe40
-
複数年断ったとしても来季終了後にFAになれるわけじゃないんだよなぁ
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 15:38 ID:VAVsPR640
-
この子はいったい何をしたかったのか
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 16:10 ID:02nJOAwp0
-
元々逆指名を無かった事にしたがった球団なんだけどねぇ…。
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 16:30 ID:bs9xwP0V0
-
夢を見せてもらったよ
欲しかったなあ
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 16:37 ID:Tr53rzaR0
-
しょーもない茶番だったな
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 17:13 ID:p3LxlJYu0
-
やきうの女神様は見ているってこったな。
金子にとって誤算はみんな言ってるように肘やろ。
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 18:12 ID:189HLuzM0
-
なんだかんだ優勝させていない、檻で優勝したいという気持ちが残留の決め手なんだと思うわ。
本当にあと一歩だったんだからさ
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 18:32 ID:zWmmZ.Hq0
-
という事はオリックスは来年のポスティング認めるとうわけ
9.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 18:40 ID:0nNhYD650
-
ていうかこの記事のどこを根拠にしたら残留確定になるの?
ソースは怪しいし、そもそも何で他球団の交渉してからオリ残留になるの?決まってるなら最初から交渉するだけ無駄だし早く本人が残留決定を報告すればいい話。根拠が曖昧すぎて全てニッカンの妄想じゃねえか?
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 19:03 ID:1LjYWklK0
-
残留かどうかはともかく、絶対にもう一波乱起こる気がするわ
交渉終わってニコニコ顔で出てきて、残留濃厚と書かれたのに普通に移籍した大竹の例もあるし
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月29日 20:24 ID:6kCanrQe0
-
まあ人間なんだから迷っていいと思うわ
気持ちは分からんでもない
ただ、迷い方が女子大生っぽかったから「おい!」と思われがちなだけで
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月30日 01:20 ID:2SanugF80
-
宣言残留ってのは球団側から見れば「FA権買いとるよ」、選手側からは「給料上げてくれなきゃ出て行くよ」ということ
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2014年11月30日 16:55 ID:h1xF2uTW0
-
くっそわがままな人ってことはわかった