1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:31:18.63 ID:???0.net

一日署長を務めた田中/(C)日刊ゲンダイ
 警察か? プロ野球選手か? いや、科学者だ――。

 28日、ロッテ・ドラフト2位の田中英祐(22)が兵庫県警高砂署で一日署長を務めた。

「生まれ育った高砂市民を守る警察に敬意を表します」

 と、整列する警察官の前で挨拶をした田中。仮契約も済んでないルーキーがこうしたイベントに出席するのは珍しいが、そこはプロ野球初の京大出身者。
話題性だけなら12球団のルーキー・ナンバーワンだ。

 なにせ、ドラフト指名後もトレーニングに精を出すどころか研究三昧。「SFA(表面力測定装置)における水和構造の逆計算理論」という卒業論文のために、
「1日7時間は研究室にいます」というのだから、野球と研究、どっちが本業かわかりゃしない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000019-nkgendai-base


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:34:07.29 ID:Hbk0sknE0.net

FAにおける水和構造の逆計算理論

????wwwwww


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:34:34.67 ID:RExYkxyt0.net

野球止めても食って行ける能力はあると
どんな分野であれ


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:38:24.42 ID:VWotnMQJ0.net

>>4
東大卒プロは大体球団職員→取締役ってのが多いね.......




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417267878/


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:38:43.34 ID:zh/C7gbr0.net

普通に凄いわ


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:38:55.38 ID:sptECPYg0.net

スーパーファミコンアドバンスか


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:39:07.86 ID:htDEI1t10.net

頭いい奴は両立できるよな


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:46:56.83 ID:JLKhYDds0.net

京大の理系か
素直に凄いわ


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:58:04.73 ID:bi07jvh60.net

あ~SFAね うん
あれはま~アレだよねなかなかいいよね


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:00:36.36 ID:GfBtTnhA0.net

小林至 …多摩高→東大→ロッテ→コロンビア大学→江戸川大学教授→ソフトバンク球団取締役

髙木大成 …桐蔭学園→慶応→西武→コクド→西武球団営業部→西武球団広報部→プリンスホテル品川高輪地区戦略マネージャー



髙木大成はコクドの社長にでもなりそうな出世ぶりなんだよな~


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:04:25.45 ID:o2eqWdkt0.net

こう言う卒論ネタの話って他の大学生選手からはあまり聞かないが、
彼らはちゃんと卒論研究やってるのか?


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:07:23.30 ID:YUtN9Tqo0.net

>>34
早稲田の卒論なんか1ページだよ


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:11:06.74 ID:HnttZtqzO.net

>>34
実はプロ行く選手は卒業すらしてないのが少なくない


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:11:52.27 ID:8gvxGsi20.net

>>34
中日の福谷の卒論は
「投球動作における球の出所の見づらさの定量化」
研究対象はロッテ→ヤクルトの成瀬


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:06:16.31 ID:jgP4bz9X0.net

こういう高学歴は野球で駄目でもフロント入り出来る
あの小林だってロッテはそれも目当てで指名したからな


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:08:43.20 ID:oGs8MXmc0.net

プロでボコボコにされるのが楽しみ


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:10:04.56 ID:Qkbck4Ri0.net

あとは人間力だな。
嫉妬の対象になるだろうけど、そこは上手く交わして実力で結果を出してほしい。


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:13:34.97 ID:YUtN9Tqo0.net

阪神だったら全力で応援したけどなー
本人も阪神がよかっただろうに


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:25:47.01 ID:fVCs4tnL0.net

野球詳しい人はから見てこの人の実力どうなの?東大出とかよりは話題だけじゃなく
実力あんの?


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:30:13.83 ID:t0AZXyMY0.net

>>51
実力でプロに入るだけの力はある
ただ現時点で間違いなく通用するというほどの力は見せていない。
まあ、最近は鳴り物入りのドラ1でも苦労することは珍しくないから、それは当たり前かもしれないけどね

今後の成長次第だろう、大卒だけど野球だけやってきたわけではないから伸び代があるかもしれない


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:32:16.45 ID:uyqMqvFV0.net

>>51
まだ体ができていない。
伸びしろはある。
ホークスの岩嵜レベルにはなれる。


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:37:12.80 ID:zm715CR50.net

>>51
マックス149キロみたいだし
確かに速いから実力はあるね
プロでどれだけやるかはわからんが

身長も180あるし
スペック的にはまずまず


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:41:35.62 ID:ijLizqHt0.net

引退後は大学に戻って研究するのもアリだな


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:47:19.94 ID:8gvxGsi20.net

>>67
B4の卒論レベルじゃ無理。
っていうか引退後じゃ院試通らないだろうな。


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 00:02:54.19 ID:2HHpxc+60.net

>>67
商社から内定とってるくらいだから研究職には興味ないんだろ


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:46:48.70 ID:5qtV42tE0.net

ああSFAね。なるほどなるほど・・・・


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 00:41:59.00 ID:HW3pswSR0.net

まったく何言ってるのかわからないぜ


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:40:12.07 ID:VxdQ/9nP0.net

昔オリックスに入った杉本のパワーアップ版みたいなもんか


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:34:17.11 ID:qxCy1cRs0.net

京大のぞいても普通に下位で指名されるレベルには達してるみたいだし、一軍で一勝できるかもね