1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:01:28.98 ID:???0.net
http://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-141208-0058.html
ソフトバンクは8日、入来祐作3軍投手コーチ(42)の就任を発表した。入団会見は12日にヤフオクドーム内で行われる。
宮崎県出身の入来コーチは96年ドラフト1位で巨人入団。01年にはチーム最多の13勝を挙げた。
日本ハム、米球界挑戦、横浜と現役を続け08年引退。今季はDeNAの用具担当を務め、缶コーヒーのCMにも出演した。
画像 DeNA奄美秋季キャンプで真剣な表情でウナギをさばく入来祐作氏
動画 サントリー BOSSコーヒー 入来祐作 トミー・リー・ジョーンズ
https://www.youtube.com/watch?v=yNYsBjk4nks
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:04:14.09 ID:nZVd0QmkO.net
これは横浜を出る喜び
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:04:56.31 ID:/tKhZ8ZH0.net
3軍ってなんだ?育成選手のコーチでいいのか?
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:05:42.13 ID:OMhcSOVE0.net
問題児→放浪→用具係()と哂われる→真摯な仕事ぶりが好評→ウナギにも好評
ウナギ釣り師兼用具担当を務めながら選手へアドバイスもするなどコーチ業の研修にも励む
晴れて正式なプロコーチに。
ウナギ釣り師兼用具担当を務めながら選手へアドバイスもするなどコーチ業の研修にも励む
晴れて正式なプロコーチに。
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418018488/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418018488/
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:06:53.36 ID:em4bRysJ0.net
松中の話し相手として獲ったんだろ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:09:29.93 ID:zT9LvuiS0.net
3軍ってなによ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:12:13.55 ID:w7haSXJeO.net
>>10
リハビリ組と育成選手たちの居るとこ。ホークスには育成選手が結構な数が居る。
リハビリ組と育成選手たちの居るとこ。ホークスには育成選手が結構な数が居る。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:12:36.14 ID:vonzdN2X0.net
ジョージアに続きソフバンのCMにも出そうな勢いだな
コーチで年俸1千万プラスCMで稼げたら入来完全勝ち組だろ
コーチで年俸1千万プラスCMで稼げたら入来完全勝ち組だろ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:16:20.55 ID:bqD91NBF0.net
東山紀之さんナレーションのバースデーで取り上げて欲しい
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:16:26.54 ID:2mHuY3Ze0.net
この人は本当に下積みから苦労してきたからな
これから1軍コーチまで上り詰めて将来は監督になってもらいたい
これから1軍コーチまで上り詰めて将来は監督になってもらいたい
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:16:56.18 ID:OwRvE0Ei0.net
ここから一軍監督に昇格して、日本一になったら伝説もののサクセスストーリーだな。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:17:43.29 ID:be2BlNrTO.net
以前から就任の話は伝えられてたのにその後の記事はウナギ漁ばかりで不思議でした
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:19:02.83 ID:Ekiuyx8M0.net
やっと正式発表か
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:22:49.32 ID:RarypeD10.net
これはグレードアップしたってことでいいのか?
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:30:54.90 ID:ymGe4fS40.net
>>23
名将ラソーダはプロで1勝も上げられずスカウトに
でも選手の相談に真摯に乗る姿勢が評価されて3軍コーチから監督、
そこから2軍、メジャー、ワールドシリーズ優勝って感じ
メジャーだと選手成績とスタッフとしての能力は分けて考えるみたいだね
名将ラソーダはプロで1勝も上げられずスカウトに
でも選手の相談に真摯に乗る姿勢が評価されて3軍コーチから監督、
そこから2軍、メジャー、ワールドシリーズ優勝って感じ
メジャーだと選手成績とスタッフとしての能力は分けて考えるみたいだね
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:23:08.22 ID:ymGe4fS40.net
用具係を実直にやり続けたのは素晴らしい
こういう人は強いよ
こういう人は強いよ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:26:19.62 ID:oHGcsdY30.net
SBで定着できたら安泰だな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:26:14.63 ID:odF5zm36O.net
3軍投手コーチて年棒300万くらい?(笑)
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:39:37.18 ID:8ZWREGHe0.net
話自体は10月に内定で秋キャンプはベイで用具係やってたんだよな
SB自体が日本シリーズで11月アタマまで試合してたってのはあるけど
契約上の話もあるけど秋キャンプまで別球団でやってて今になって発表でおかしくね?
楽天から移った佐藤ヨシとかは秋キャンプからSBのコーチだし
SB自体が日本シリーズで11月アタマまで試合してたってのはあるけど
契約上の話もあるけど秋キャンプまで別球団でやってて今になって発表でおかしくね?
楽天から移った佐藤ヨシとかは秋キャンプからSBのコーチだし
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:43:42.93 ID:iMLhqbzF0.net
この3軍を経て主力になった選手って誰かいるの?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:47:58.64 ID:f4GBrUZG0.net
>>36
まだ怪我やらで一軍固定じゃないけど、千賀や飯田は育成上がりだから3軍からだな
あとリハビリ組でだけど武田も3軍で投げてから2軍1軍と上がっていった
まだ怪我やらで一軍固定じゃないけど、千賀や飯田は育成上がりだから3軍からだな
あとリハビリ組でだけど武田も3軍で投げてから2軍1軍と上がっていった
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 15:53:53.41 ID:RWMHm9F50.net
来年の用具担当とうなぎ釣りどうすんだよDeNA
コメント
コメント一覧 (6)
だから、育成選手とリハビリ組だって
今年は大隣とか復帰組もまずは3軍でやってた
基本的には育成選手たちのコーチって扱いでいいと思う。
相手は社会人あり、大学せいあり、独立リーグあり、韓国あり、ホークスの二軍もあり。
いろんなところに遠征するからな。3軍選手たちの遠征の引率みたいなものもあるんやろな
若い子たちの相談を聞けるような存在は3軍には貴重やで
すまぬすまぬ