1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:03:14.32 ID:???0.net
思いのほか燃え上がらない、巨人のストーブリーグ。
このまま今オフは金満球団らしからぬ、“単価1億円未満”の地味補強で終わるのか。
巨人はセ・リーグV3こそ達成したが昨季は日本シリーズ敗退、今季はクライマックスシリーズ敗退と右肩下がり。
日本一奪回へ原監督は「チームを解体して新しく生まれ変わる」と号令をかけるが、
その骨子は正捕手・阿部の一塁コンバートで、思い切った血の入れ替えの気配はない。
ここまで主立った補強は、先発候補として米大リーグ・レンジャーズから右腕マイコラスを年俸70万ドル(約8300万円)で、
左腕ポレダを55万ドル(約6500万円)で獲得。
フリーエージェント(FA)で獲得した2選手は異例の減額&単年契約で、
前ヤクルトの相川捕手が6000万円、前横浜DeNAの金城外野手が4000万円。どれも堅実路線だ。
編成担当幹部が先月に現地で視察した、韓国プロ野球・サムスンのバンデンハーク投手はソフトバンク入り。
防御率と奪三振の2冠に輝いた長身右腕は、2年総額4億円の大型契約とみられる。
また今季国内FA権を取得し、動向が注目されていたオリックス・平野についても
「巨人は水面下で獲得を検討していたが、条件面で勝負にならず撤退したようだ」(球界関係者)。
巨人は約款により1億円以上の決裁には、親会社の読売新聞社の事前承認が必要とされる。
今オフは親会社にお伺いを立てなくても済む規模の補強ばかり。
“最後の砦”は「キューバの至宝」ことグリエル内野手だ。今季プレーしたDeNAは年俸3億円と複数年を提示して慰留している。
巨人のキューバ路線は球団より親会社の意向が強いこともあり、
潤沢な資金が用意できるはずだが、球団の威信にかけて引き抜きに成功できるか。 (笹森倫)
全文
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141214/bbl1412140830005-n2.htm
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:04:20.52 ID:tm3fe4cJ0.net
巨人の牙城が崩れるなら大歓迎
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:06:32.05 ID:DhxO7ka70.net
もう新聞なんて時代じゃない
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:06:32.80 ID:QJOfblP60.net
昔4番ばっか集めてファン離れした経緯があるからな
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418529794/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418529794/
11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:13:04.67 ID:wlkFyU0O0.net
ひょっとしたら巨人の経営状態は想像以上に劣悪化してるのかもな
メジャー帰りの選手に触手を伸ばさないのが変なんだよ
巨人は思った以上にヤバイのかもしれない
メジャー帰りの選手に触手を伸ばさないのが変なんだよ
巨人は思った以上にヤバイのかもしれない
79: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 18:55:32.73 ID:wFPxmG4s0.net
>>14
アホか
巨人は親会社に補填してもらわなくても儲かりまくりだ
アホか
巨人は親会社に補填してもらわなくても儲かりまくりだ
39: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:59:55.79 ID:ku1vBPdI0.net
>>11
巨人は黒字だよ
収益を読売に取られてる
巨人は黒字だよ
収益を読売に取られてる
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:23:03.55 ID:9OekIASg0.net
あんなの獲って補強と言われる巨人
落ちたなあ
落ちたなあ
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:28:00.29 ID:vptRf0MN0.net
巨人は純利益二十数億の優良企業だよ
東京ドームに1試合4000万の使用料しはらってもこの健全性
収益も自前球場もてば400億も超えるだろう(今は250億くらい
東京ドームに1試合4000万の使用料しはらってもこの健全性
収益も自前球場もてば400億も超えるだろう(今は250億くらい
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:28:59.46 ID:kkOvSYu60.net
渡辺の承認じゃないの
26: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:34:31.56 ID:ZfS5GdNu0.net
俺の勤めている会社は、1万円以上は事前決裁やぞ!
30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:39:29.30 ID:+Rxl2mxA0.net
巨人 45億7465万円
ソフトバンク 38億3680万円
阪神 32億1450万円
楽天 27億1320万円
中日 26億7530万円
ロッテ 24億9840万円
オリックス 24億9285万円
日本ハム 24億1155万円
ヤクルト 23億1975万円
西武 22億6310万円
横浜 21億2490万円
広島 20億8585万円
ソフトバンク 38億3680万円
阪神 32億1450万円
楽天 27億1320万円
中日 26億7530万円
ロッテ 24億9840万円
オリックス 24億9285万円
日本ハム 24億1155万円
ヤクルト 23億1975万円
西武 22億6310万円
横浜 21億2490万円
広島 20億8585万円
32: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:40:08.77 ID:pTdnWiio0.net
むしろ億単位の金をぽんぽん出せてたほうがおかしい
38: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 13:59:24.88 ID:ku1vBPdI0.net
つか、今年は補強する選手いない
52: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 14:06:39.31 ID:UWHzU6K50.net
補強言うが、ぶっちゃけほしいの捕手くらいじゃね。ファーストもうなぎ固定だろうし。
53: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 14:06:55.63 ID:4m14/4s40.net
単にそこまで必死になるような駒が売りに出なかったからじゃね
72: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 18:29:21.80 ID:b2C9kG2O0.net
高騰するような選手が市場に出てないだけだろ
81: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 18:56:15.38 ID:fKSgJ1K2O.net
今年は億以上出すような価値ある選手は市場にいなかったろ。
まさか中島や松阪を取りに行けばよかったとでも?
まさか中島や松阪を取りに行けばよかったとでも?
82: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 18:58:49.03 ID:x/LQ/ogd0.net
松坂は手術後の経過的にそこそこ復活はあるかもな
でも年俸的に獲りに行くのはリスク高すぎた
でも年俸的に獲りに行くのはリスク高すぎた
コメント
コメント一覧 (22)
他はね
獲りようがないな
巨人はメジャー帰り基本獲らないぞ
いい選手がいなくて地味に補強したら
凋落とか、もうアンチは何をしても叩くんだね。
本社に金持っていかれよんか
外野はまだ補強の余地はあるが内野はレギュラー陣飽和状態でレギュラークラスを取ると誰か外さなきゃいけない
ピンポイントで補強しがいのあるのは何人いても足りない投手陣くらいのもんだろ
メジャー帰りにはあんまり興味ないんっじゃないか?
額が少ないとか偽善行為とか言って叩く連中だから、多少はね。
二軍は良い補強が出来たが一軍は最悪と言っていいかも
貧打は続きそうだわ
そら最近みたいにウィークポイントだけ補強したら
「つまらん、昔みたいに4番ばっか獲れよ」
ってあんだけ叩いてた4番補強しろって言い出す始末だし
ソフトバンクだのオリックスだの親会社がアホほど金持ってるチームあるし巨人の補強一強時代は終わったのかもね