1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:40:21 ID:8uy

大リーグ、大リーガー


11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:48:55 ID:8uy

せやね。>>1が嫌いなのは、なんやろ、でっかいリーグって意味わからんやんか


2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:41:03 ID:ZHO

トゥーランホームラン


3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:41:34 ID:GPO

早川早川




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418733621/


4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:41:46 ID:n1K

バッテ


6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:42:03 ID:cU9

いかんのか?


7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:44:03 ID:Jgb

巨人軍


8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:45:02 ID:ybX

球威
結局なんなんや?


9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:45:10 ID:8hs

ンゴ


10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:45:47 ID:EPl

メジャー球団の○軍
ド軍ヤ軍とか


12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:52:05 ID:mHA

セーフティスクイズ
意味間違えて覚えさす気マンマンやろこれ


13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:54:09 ID:TEt

6-4-3


14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:06:49 ID:eHJ

女房役
なんかむずがゆいねん


15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:12:57 ID:2O4

○○エース。「左の」とか「中継ぎ」とか。
エースは唯一無二の絶対的存在なんやから安売りするな。


16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:14:15 ID:fq3

生え抜き


17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:14:37 ID:oWF

ブ軍


24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:10:54 ID:vcw

>>17
わかる。ブ軍っていっぱいあるんじゃ~


25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:12:28 ID:MzI

>>24
こんなスレが最近あったわ。
http://blog.livedoor.jp/hawksmatome/archives/41255192.html


18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:21:51 ID:GyW

ナイスの多用


19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:22:33 ID:yur

ストレートのフォアボール


20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:30:58 ID:eHJ

>>19
わかる。誤用されやすい


21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:57:38 ID:sr8

代打の神様


22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)23:57:57 ID:W82

シュアなバッティング


23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:08:57 ID:MzI

言い回しとは違うけど、たかだか5打数3安打くらいで相性が良いとか悪いとか。


26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:13:31 ID:VWW

機動力野球
↑これホント嫌い 出塁すらできない貧打線じゃ機動力もクソも無いんだよなぁ


27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:16:19 ID:1Zq

~のダル、イチロー諸々
もうちょい本家に近い奴に使えと