1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:04:18.87 ID:OFnFTEHx0.net
引退なの
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:05:26.85 ID:2pixo6Ui0.net
どこか行くやろ(ハナホジー
出塁率.400やぞ
出塁率.400やぞ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:07:03.10 ID:8Qsos0+80.net
AJジョーンズやぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:08:59.46 ID:QtRYYjs70.net
打率2割そこそこで4億とかコスパ最悪w
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419228258/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419228258/
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:11:42.91 ID:l1/djJPe0.net
>>4
なおオリックスは昨年AAA打率.128 0HRの選手をあらたに4億で雇った模様
なおオリックスは昨年AAA打率.128 0HRの選手をあらたに4億で雇った模様
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:19:37.78 ID:QHk3tSVz0.net
>>9
オリックスは前年成績55試合 .233 1本のペーニャを15000万で穫ったことの方が驚きやで
オリックスは前年成績55試合 .233 1本のペーニャを15000万で穫ったことの方が驚きやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:09:47.57 ID:nkWsiAOy0.net
安くなったらどこかが救済するやろまるっきり打てないわけじゃないし
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:10:40.17 ID:1UEneatZK.net
出塁率四割でホームラン25本打てる打者がいらない球団なんて無いやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:11:01.85 ID:hhUB1fA50.net
あの笑顔が癒しや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:11:40.54 ID:uridsYnj0.net
1億なら
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:12:27.27 ID:TzTMECwE0.net
なんやかんやで結構すきやで
贔屓で見たい
贔屓で見たい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:14:25.62 ID:VO/JD/8+K.net
アダムダン、引退する位なら日本に来てくれんかなー
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:15:32.41 ID:H2lg2tcX0.net
ラッツもサンチェスも未知数なんだから2億くらいで再契約すりゃええのに
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:15:33.98 ID:AbtHeYrWK.net
高いよ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:16:41.14 ID:3eKp/FMq0.net
8000万なら欲しい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:17:52.67 ID:/Fq7BeN50.net
韓国とか台湾行くのかな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:17:59.31 ID:CszLcGktC.net
アンド流ってかっこいいな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:18:25.81 ID:94WMiQuU0.net
1億なら
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:21:23.13 ID:sB4alWJc0.net
オランダでプレー
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:20:52.60 ID:WXqV4NU90.net
サード守れるなら欲しかった
コメント
コメント一覧 (17)
なおソースは今日のゲンダイw
膝壊すの心配されるが、守備固め出したり、代走出したり、たまに一塁で使ったりしたりで、あんまり無理させんように使えばいけると思うし
というか楽天はそれが狙いやと思ってたんやけど笑
にしても4億高いわ…
人工芝だからなあ
キャンプとかで外野守備の練習いっしょにしてるの見る限り打球の見切りの技術はやっぱ神レベルなんだよな
あの技術を誰かに伝授してくれねえかな
確かにそれはネックだとは思う
どうせ一年契約やし、怪我したなら契約切ればええんやからどっかやってみてほしいわ
レフトならいまだに守備上手いし見てみたい