1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:14:08.90 ID:X27znYrD0.net

10月11日 4打数 0安打 3三振 1四球
10月12日 5打数 1安打 2三振 0四球
10月14日 5打数 0安打 3三振 0四球
10月15日 4打数 1安打 2三振 0四球
10月16日 3打数 0安打 2三振 1四球
10月17日 5打数 3安打 2三振 0四球 ※沢村賞投手攝津から2本塁打
10月18日 5打数 0安打 3三振 0四球
10月19日 5打数 0安打 4三振 1四球


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:14:57.43 ID:7W84pLSd0.net

コーチもお手上げ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:15:24.44 ID:dhvMyVb80.net

三振おおすぎ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:15:38.93 ID:b8iuzYwu0.net

陽が働いてたら勝ち上がれたかなあ




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419228848/


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:15:58.32 ID:hhnm8SSC0.net

全部2三振以上やんけ


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:16:38.65 ID:By+e02Zt0.net

来年も引き摺ってたりしてな


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:17:27.38 ID:mEU1zUzaK.net

別に短期決戦で打たないなんて珍しくはないだろ、打者は
もともと丁寧に四球を選ばないフリースインガーだし、調子の波は激しいほう


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:19:34.03 ID:/Fq7BeN50.net

>>11
ある意味シーズン中通りか


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:17:28.77 ID:PXwq3xQR0.net

ASのホームラン競争で調子こいてしまったんやろ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:17:40.23 ID:jq0F04QF0.net

YO is not GOD


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:18:43.65 ID:1BsqRpol0.net

いなかったらCS出れてないしへーきへーき


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:20:09.34 ID:fha89pBj0.net

今年の陽は不調期も少なかったし
どん底がたまたまCSに来た感じやったな


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:23:07.32 ID:b8iuzYwu0.net

>>16
中田の逆か


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:21:14.85 ID:DC8aBHCP0.net

短期決戦で頑なに3番固定し続けてんなよアホか


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:23:22.86 ID:iUsqcq8s0.net

>>17
というかガッフェの起用法はこんなもんやで
一度固定されるとなかなか外さない


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:24:12.42 ID:p99qwnZT0.net

>>21
陽は固定でよかったやろ


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:21:48.08 ID:iUsqcq8s0.net

このCSで陽3番はもうダメだと思ったやで
まだ1番か5番打たせる方がまし


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:22:05.82 ID:PyKVh4jT0.net

四球選ぶようになっただけ成長してるわ
去年だったか一昨年だったかは開幕してしばらく打率>出塁率やったな


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:23:59.40 ID:LAEdTksr0.net

そういやめっちゃ三振多い選手だったな


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:26:25.64 ID:7W84pLSd0.net

絶好調中田の前で切れるんだよな


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:26:42.74 ID:QQ3c5opj0.net

日ハムファンもほとんど諦めてたな


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:27:14.22 ID:1BsqRpol0.net

陽と中田がダメならチームもダメ
そんな人員なんやしどうにもならん


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:29:09.25 ID:fha89pBj0.net

>>28
三番四番打てないと勝てないなんてどのチームも同じやろ


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:29:55.99 ID:1BsqRpol0.net

>>30
かわりがいないってことや


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:33:05.27 ID:mEU1zUzaK.net

>>30
ソフトバンクは内川李大浩が打たなくても点取れるからな
李大浩が散々チャンスを潰しまくっても得点力はリーグ一位を誇った
日ハムで中田が今年の李大浩と同じことをやられたら打線が死ぬ


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:29:02.30 ID:acvUL7gD0.net

中田と陽の調子はまさに天秤
片方が調子良いともう片方は調子悪い


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:30:11.57 ID:fy5DovcR0.net

>>29
ぶっちゃけ同時にくるよりはその方がいいよな


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:31:29.70 ID:QgS/D9I8M.net

摂津が終わっただけ