1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 17:49:31.53 ID:???0.net
巨人「TOKYO」ユニを復活 原監督「発信・アピールしたい」
12月22日(月)17時18分配信
巨人は22日、来季から着用する新ユニホームを初お披露目した。ビジター用ユニホームの
胸文字に「TOKYO」の文字を13年ぶりに復活。原辰徳監督は「新しいものでドキドキしています。
来季このユニホームで戦えること、心躍っています」と、来季への期待を語った。
新ユニホームは1953年のものをモチーフに、胸番号やラケットラインを無くしシンプルなデザインとなった。
原監督は「クラシカルなジャイアンツの原点に近いスタイルと感じました。来年のチームスローガン
『新成』、生まれ変わったチームで大願を成就するという意味にピッタリだと思います」と喜んだ。
また、「TOKYO」の文字が復活することについては「2020年に大きなイベント(東京五輪)がある。
いいTOKYO(のメッセージ)を発信・アピールしていきたい」と、復活の意味を説明した。
巨人はユニホームの新調に際し、アンダーアーマーとパートナーシップ契約を締結し、
この日は都内のホテルで発表会見を行った。原監督は「ジャイアンツもアンダーアーマーも目指すところは
頂点で一致している。両者がパートナーシップになり、いい方向にいくこと、われわれは勝利することを
誓います」と話した。
原監督とともに登壇した小林誠司も「(アンダーアーマーは)肌触りも良く、動きやすく軽い。
早くプレーしたい」と感想を述べた。
Yahoo!ニュース(スポーツナビ 12月22日(月)17時18分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000102-spnavi-base
来季着用する新ユニホームを披露する(左から)小山雄輝、原辰徳監督、小林誠司、藤村大介
![]()
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 17:52:01.32 ID:IsqXjWL+0.net
原の腹が気になる
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 17:56:10.20 ID:sT2tflTM0.net
かっこ悪く感じるは
てかてか感かな?
てかてか感かな?
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 17:57:28.22 ID:Ze3XlbmN0.net
中高生に大人気のイメージ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419238171/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419238171/
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:00:16.06 ID:NmCVix630.net
胸番号無くしたのか
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:02:35.40 ID:KcsllqQ10.net
なんか下着みたいな素材感
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:04:11.68 ID:MwYJTArc0.net
うーん
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:07:45.85 ID:xkNgVmNV0.net
やっぱ小林って二枚目やな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:17:47.77 ID:nKTWgC2D0.net
巨人も阪神もドンドン古臭くなっていくなあw
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:20:44.88 ID:rnqyLTgv0.net
これビジター用作る意味あるんか?
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:26:18.25 ID:1NUCF7Un0.net
悪くないんだけど、ダボダボだからもっさり見える。
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:42:18.69 ID:a+QtfFyG0.net
ラケットラインなくしたのか・・これは痛い
だせ・・地味過ぎ。胸番もなし
なんか太って見える
・・改悪だよ
だせ・・地味過ぎ。胸番もなし
なんか太って見える
・・改悪だよ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:45:19.59 ID:FXI64law0.net
>>88
あのフロントラインが強そうでたまらなかったのにな
これはなんか古くて弱そうだ
あのフロントラインが強そうでたまらなかったのにな
これはなんか古くて弱そうだ
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:59:05.12 ID:a+QtfFyG0.net
>>93
だよね・・
ラケットラインはインパクトあった。
誰がこんなユニに決めたんだよ・・
太った選手は余計太って見えるな。
だよね・・
ラケットラインはインパクトあった。
誰がこんなユニに決めたんだよ・・
太った選手は余計太って見えるな。
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:11:21.69 ID:I58xZBfJ0.net
なんかこれ生地が薄くね?
ズボンの中に入れたシャツが透けて見える
ズボンの中に入れたシャツが透けて見える
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:14:34.65 ID:Pr0U8gX60.net
胸番号ありのほうがいい
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:16:13.78 ID:JQUVnBwR0.net
もっと身体にフィットしたシルエットのにしてくれよ
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:16:47.65 ID:YfnuF4oJ0.net
つーか昔から思ってるんだけど水色にオレンジって究極に合わないだろ
どういうセンスしてんだよビジターはグレーにしろよ
どういうセンスしてんだよビジターはグレーにしろよ
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:22:48.44 ID:P0GTlOVq0.net
ビジターは「ZENKOKU」にしろよ。東京を捨てたんやろ
それにしてもカッコ悪いな
それにしてもカッコ悪いな
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:24:11.67 ID:eTS+oZTB0.net
2013年のデザインや生地の質感が良かったんだが
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:29:21.55 ID:B0TwFCrr0.net
グッズ収入欲しさにユニホームを替え過ぎ
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:33:55.57 ID:LwM051LLO.net
水道橋にしろよ
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:45:01.80 ID:/d6bFY/A0.net
シンプルでいいよこれ。新興メーカーだからゴテゴテさせるのかと思った。
番号入ってもよかったかな
番号入ってもよかったかな
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:52:27.40 ID:gDAS6RPk0.net
今回のユニ、欲しいと言う気持ちが全く起こらない
長嶋のセンスは抜きんでているよなあ
長嶋のセンスは抜きんでているよなあ
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 19:59:11.21 ID:iWCWdDXD0.net
アディダスのより良いやん
原は歳の割に若々しいけど本物の若者と並ぶと体型や顔の大きさがやっぱオッサンやね
原は歳の割に若々しいけど本物の若者と並ぶと体型や顔の大きさがやっぱオッサンやね
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:06:13.32 ID:zmHvYniL0.net
昭和の香りがする
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:06:23.70 ID:bJQioZoy0.net
新しいのに復刻ユニフォームみたいだな
コメント
コメント一覧 (8)
巨人を水道橋に
ダサい
信濃町とか怖E
これぐらいシンプルな方がいいよ