1: モニキ ★@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 05:47:22.05 ID:???0.net
ヤンキースからFAとなり、去就が注目されていた黒田博樹投手(39)が8年ぶりに
古巣・広島への復帰を決めたことが26日、分かった。年俸は総額4億円超とみられる。
27日に正式発表される。メジャーで5年連続2桁勝利をマークしている右腕には
複数球団が争奪戦を演じていたが、黒田は巨額オファーを蹴って、
育ててもらった広島で野球人生の集大成を飾る道を選んだ。
男気あふれる決断だ。メジャーのFA市場でもトップランクに位置付けされていた黒田が選んだのは、
古巣の広島だった。球団にこの日、本人から「カープに帰ります」との連絡が入った。
ヤンキースからFAとなった黒田に対し、広島は水面下で交渉を続けてきた。
11月初旬には、帰国中の黒田に速攻でアタック。以来3度接触し、
復帰を熱望する一貫した思いを伝え続けた。最終的には総額4億円を超える条件で合意したとみられる。
広島からFA宣言し、07年12月にドジャースに入団。
メジャー在籍7年間で通算79勝をマークし今季はヤ軍で唯一先発ローテーションを守り、
5年連続2桁勝利となる11勝を挙げた。ド軍との3年契約満了後は「一年一年が勝負」との考えから、
複数年契約を拒否してあえて単年契約で勝負し、完全燃焼してきた。
黒田にはパドレスが年俸1800万ドル(約21億6000万円)を用意したほか、
複数球団が争奪戦を繰り広げた。ここまでの巨額オファーを蹴って、日本球界に復帰した選手は
過去に例はない。バリバリのメジャーリーガーとして帰ってくる黒田。緒方監督を迎え、
来季24年ぶりのリーグ優勝を狙う広島に、最高の、そして最強の戦力が加わった。
◆黒田 博樹(くろだ・ひろき)1975年(昭50)2月10日、大阪府出身の39歳。
上宮から専大を経て、96年ドラフト2位(逆指名)で広島入団。05年に15勝で最多勝、
06年に最優秀防御率のタイトル獲得。07年オフにFA権を行使してドジャース入り。
12年にヤンキースへ移籍した。日本通算271試合103勝89敗1セーブ、防御率3.69。
メジャー通算212試合79勝79敗0セーブ、防御率3.45。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00000000-spnannex-base
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 05:48:19.67 ID:MJXMxo/r0.net
信じられん
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 05:48:20.48 ID:TyI0dujg0.net
パドレス 21億6000万 +エース待遇
ドジャース 19億2000万+出来高
カープ 4億超え
ドジャース 19億2000万+出来高
カープ 4億超え
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 05:56:20.10 ID:xeMk6/450.net
>>5
俺が家族なら反対するw
広島愛もわかるけど「1年伸ばせ」と
俺が家族なら反対するw
広島愛もわかるけど「1年伸ばせ」と
-スポンサード リンク- |
|
|
|
やっぱ広島が2年連続Aクラス入ったのが大きいのかね
優勝への執着