1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:14:45.67 ID:???*.net

1日深夜放送のテレビ朝日系「GET SPORTS」(日曜深夜0・45)で対談。
日本ハム・大谷翔平投手(20)について才能を絶賛しつつ、投手としての課題などを語った。

古田氏は大谷について「素材で言ったら、野球史の中では過去最高だと思う。
過去にあんなに打って、あんなに投げられるやつはいないもんね。どっちかがすごいやつはいるけど」と絶賛すると、
山本も「俺もそう思う」と同調。
古田氏は「投げたら160キロ出るやつにピッチャーを辞めろとは言えない。
バッティング練習でバンバン、バックスクリーンに放り込むやつにバッターを辞めろとも言えない」と二刀流継続に理解を示した。

2人は大谷の今後の課題についても言及。
山本は「マー君やダルビッシュ君と同じくらいの素質だけど、完成度としてはあの2人の方が上」と話し、
ストレートがシュート気味に回転していることを課題に挙げると、古田氏は「ストレートスピンでキレイに回転するようになると打てないよね」と応じた。
さらに山本はレンジャーズ・藤川球児投手(34)のストレートを引き合いに出し、「球児君のような(回転の)球で160キロ出たら前に飛ばない」と断言。
それでもプロ入り3年目で、まだ20歳という若さに「とんでもないことだよ」と改めて際立った才能に驚きをみせた。

世界最年長勝利を目指す49歳の山本は、自身の今後について「許されるなら何年も野球をしたい。
でも、どこかで潮時がくるっていうのはわかっています。みんなそういう思いをして野球をしてきた」と言及。
現役引退の時期を「今年になる可能性が本当に高い」と告白した山本は、「ただ、自分で最後って言っちゃうと調子悪いときに踏ん張りがきかないので、
言いません」と話すと、「今まで通り悪いときも一生懸命踏ん張って調子を上げて、もう一回マウンドに立つっていうふうにしていきたい」と意気込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000517-sanspo-base
サンケイスポーツ 3月2日(月)13時43分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000517-sanspo-base.view-000
元ヤクルトの古田敦也氏


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:20:09.14 ID:r0nnRfMX0.net

3年連続で結果残すまで俺は認めない




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425287685/


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:22:52.12 ID:R5h64bwn0.net

.315 30HR 防御率1.75 18勝 5敗 くらいになったらイチローを超える話題性で大スターになるよw


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 19:08:39.40 ID:lOFFKRRa0.net

>>11
30本打って18勝したとしても、

「投手に専念してたら20勝できた」
「打者に専念してたら40本いけた」と評されるだけ

二刀流とか中途半端なことはやめて早くどちらかに決めてほしい


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:24:22.31 ID:rAC+PLs40.net

今はあくまで準備段階でしかない
アメリカに行ってからが勝負の選手だからな


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:25:41.60 ID:l+vxUX5p0.net

>中日・山本昌投手(49)と元ヤクルト・古田敦也氏(49)

数十年後、とんでもないデマ記事扱いされそうな対談だな。


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:27:01.05 ID:tTckrAVh0.net

まあでも江川は超えてないな
いろんな意味で


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:32:07.75 ID:PZhORKfa0.net

大谷を絶賛しつつも、多分頭の中ではラジコンのこと考えてるな


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:34:19.56 ID:dckz9FoG0.net

ハンカチ王子のほうがカッコいい


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:38:18.83 ID:GvyPJc/E0.net

160キロ越えでバックスクリーン放り込むとか
こんな凄い選手になるとは思ってなかった


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:40:07.14 ID:LAb+nUM1O.net

威圧感が足りない


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:43:21.67 ID:e7J7yJrF0.net

出力面はそういう期待ができる逸材だと思えるようになった
でも消耗面でやっぱりリスク高いなあと思う


28: ドアラ♪@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 19:12:25.00 ID:xWs1SQrH0.net

桑田も凄かった
あれも二刀流やれてたんじゃね


29: ドアラ♪@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 19:13:14.78 ID:xWs1SQrH0.net

最近だと松坂とか大谷の先輩格中田翔あたりも


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 19:08:44.86 ID:otuoySLa0.net

大谷も昌みたいに両方共トップにならないとな