1: 2015/03/19(木)00:55:26 ID:bEU
飲み会にすら誘われなかった
2: 2015/03/19(木)00:55:52 ID:bEU
上司ってのは部長な
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)00:57:06 ID:a4l
誘われないと何か問題あるの?
5: 2015/03/19(木)00:58:15 ID:bEU
>>3
嫌われたろこれ
職場の上司に嫌われたら仕事やりにくくて仕方ないわ
嫌われたろこれ
職場の上司に嫌われたら仕事やりにくくて仕方ないわ
-スポンサード リンク-
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1426694126/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1426694126/
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:01:02 ID:a4l
>>5
好き嫌いを仕事に持ち込むって子供かよ(笑)
そんな人間がいる会社に就職してしまったのがアカンわ
好き嫌いを仕事に持ち込むって子供かよ(笑)
そんな人間がいる会社に就職してしまったのがアカンわ
12: 2015/03/19(木)01:02:40 ID:bEU
>>10
好き嫌いというか気に入られる、いられないはあるだろうよ
いざというときに味方になってくれることもあるし
好き嫌いというか気に入られる、いられないはあるだろうよ
いざというときに味方になってくれることもあるし
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)00:57:57 ID:Lzk
部下じゃなくてライバルとして意識しだしたんやろ
7: 2015/03/19(木)00:58:50 ID:bEU
>>4
なにその熱い少年誌的な展開
なにその熱い少年誌的な展開
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)00:58:41 ID:c8A
やったやん!
8: 2015/03/19(木)00:59:36 ID:bEU
>>6
打った瞬間はやったぜ!だったけど、周りのえー...みたいな雰囲気で目が覚めた
打った瞬間はやったぜ!だったけど、周りのえー...みたいな雰囲気で目が覚めた
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:05:27 ID:xUo
てか>>8見る限り会社そのものの体質がおかしいだろ
野球くらいワイワイできない会社とかどんだけだよ
野球くらいワイワイできない会社とかどんだけだよ
21: 2015/03/19(木)01:07:28 ID:bEU
>>17
会社というか部署内での試合やけどな
人事異動が大きい会社だからギスギスしてるのはあるな
会社というか部署内での試合やけどな
人事異動が大きい会社だからギスギスしてるのはあるな
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:00:19 ID:xUo
そんな器の小さい上司とは付き合わなくていいよ
11: 2015/03/19(木)01:01:38 ID:bEU
>>9
そういうの抜きで立場がある人間を味方につけるのとつけないとでは大きな違いなんだよなぁ
そういうの抜きで立場がある人間を味方につけるのとつけないとでは大きな違いなんだよなぁ
13: 2015/03/19(木)01:03:45 ID:bEU
上司が器が小さかろうが大きかろうが上の立場があるってだけで強いし、悪く言ったら役に立つ
それもわからないやつがいるのか
それもわからないやつがいるのか
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:03:58 ID:YnZ
野球ぐらいで嫌われるんやったら普段から嫌われてたんやと思うで。
少なくとも良好な関係が築けていないってことなんやで。
百歩譲ってイッチに過失がなかったとしても、そんなろくでもない上司がいるようなとこに勤めてる時点でイッチもろくでもない人間なんやで。
決して悪口やないで、イッチのこと応援しとるで!
少なくとも良好な関係が築けていないってことなんやで。
百歩譲ってイッチに過失がなかったとしても、そんなろくでもない上司がいるようなとこに勤めてる時点でイッチもろくでもない人間なんやで。
決して悪口やないで、イッチのこと応援しとるで!
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:05:27 ID:xUo
>>14
思いっきり悪口で草
思いっきり悪口で草
18: 2015/03/19(木)01:05:55 ID:bEU
>>14
今日のことだし、これからどうなるかはわからないけどなぁ
今までは助けてもらってたし気には入られてたとおもう
これが悪口じゃないとかもはやなにが悪口なのかわからないレベル
今日のことだし、これからどうなるかはわからないけどなぁ
今までは助けてもらってたし気には入られてたとおもう
これが悪口じゃないとかもはやなにが悪口なのかわからないレベル
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:04:01 ID:4jf
まあ勉強になったと考えよう
19: 2015/03/19(木)01:06:07 ID:bEU
>>15
せやな、気をつけるわ
せやな、気をつけるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:04:34 ID:bsP
柵超え打たれるような上司が悪いんやから、気にせんとけばええやん
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:06:28 ID:a4l
ガチガチの体育会系くさいな
22: 2015/03/19(木)01:08:14 ID:bEU
>>20
どうだろ、体育会系もいるけどガチガチじゃないとおもうよ
あくまで一部くらいかな
どうだろ、体育会系もいるけどガチガチじゃないとおもうよ
あくまで一部くらいかな
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)01:10:15 ID:xUo
まぁどんまいイッチとしか言いようがない
25: 2015/03/19(木)01:11:12 ID:bEU
>>23
明日には忘れてることを祈るばかり
明日には忘れてることを祈るばかり
24: 2015/03/19(木)01:10:55 ID:bEU
部署っていっても他の店舗も含めだけど
26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)02:12:33 ID:Mad
イッチの上司が三浦ばんてふみたいなやつなら
上司「打たれた僕が悪いんです」
っていうんやからな、これはイッチ運がないんやって
上司「打たれた僕が悪いんです」
っていうんやからな、これはイッチ運がないんやって
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)03:02:11 ID:TlV
ワイの上司はこういうレクリエーションとかで接待プレイしたりしたら
「なんで本気でかかってこんのや」ってガチギレしてくるから
イッチのとは真逆なパターンやな
「なんで本気でかかってこんのや」ってガチギレしてくるから
イッチのとは真逆なパターンやな
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)04:12:38 ID:a4l
>>27
そういう人のほうがスポーツしてて楽しそうだな
そういう人のほうがスポーツしてて楽しそうだな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)03:21:29 ID:znZ
次の対戦で報復されるで
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)03:29:42 ID:HwE
警告試合不可避
-スポンサード リンク- |
|
|
|
「雑談」カテゴリの最新記事
-
- 2.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 13:19 ID:nI.Tz0.X0
-
空気読めない奴はどこ行っても使えん
正しいとかそんなの関係ないから
-
- 3.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 13:36 ID:B6mgixDv0
- ネット掲示板でくっさい自分語りする奴なんかろくでもない奴に違いないのは確か
-
- 4.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 14:13 ID:h2Vc0BmO0
-
むしろネットでの自分語りは推奨したいくらいやけどね
ネットでしかできん事やしな
まあ、こういうのはしょうがないな、人によるし
先頭打者なら仕方ないが、違うなら自分の打順以外でもしっかり参加すべきやったな
-
- 5.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 15:00 ID:UhGpH7A70
-
この手のスレで毎度の如く「そんな会社に〜」って講釈垂れる奴は何なんだろうな。
社内の人間関係なんて入社しないと分かる筈ないだろ。
還暦迎えた役員のお偉いさんが私事持ち込んで他人の足の引っ張り合いしてるとか、入社前に想像出来るか?
-
- 6.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 15:30 ID:5OswsPxu0
-
辞めて転職すりゃいいだろアホなのか
コネで生きるしか道のないやつは諦めろ
-
- 7.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 15:40 ID:QumoNT550
-
接待野球てあるしな。ワイはサッカーやってて会社の課でフットサルやってる。
だけどちな虎ということだけで部の草野球チームに呼ばれる。
そしてプレーさせて、そんなこともできないのかと笑われる。
機嫌よくなった部長が「ほらこうするんだよ」とコーチングしてくる。
休み時間に中庭でキャッチボールすること強要される。
会社帰りにスポーツショップに連れて行かれて野球道具交わさせられる。
給料低かったら当然転職するわてくらいクソやぞ
-
- 8.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 15:48 ID:4g5WNb.F0
-
店舗って事は接客業なんかな
お客様にペコペコしてる奴ってストレス溜まりやすいから性格悪くなりそうだしな
昔家電量販店でバイトした時は性格の悪い奴ばっかで一カ月で辞めたわ
-
- 9.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 16:03 ID:UhGpH7A70
-
※6
そんなに容易く転職できたら世話ないわ。
他所に行っても確実に給料が下がるだけだと分かってるから、こうして愚痴って溜飲を下げてるんだろ。
アルバイトの感覚でモノを話すな。
-
- 10.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 16:33 ID:WdZWSv4I0
-
※8
部署っていってるから小売ではない気がするな
-
- 11.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 16:37 ID:YbccNZ7Y0
-
若手が楽しんでれば普通は上司はご機嫌になる
普通じゃないんだな
-
- 12.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 20:15 ID:J9hY7GmpO
-
クズが調子に乗ってピッチャーなんかやるから悪い。
バカ上司だなそいつ。
-
- 13.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2015年03月19日 23:49 ID:SBR2ZUoE0
-
つまらん職場やな。
そんなん気にせないかんのなら、野球大会なんかやるなよな。
「お前、野球うまいな!野球部か?やられたわ」くらい言えばいいのにな。
※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい
う~んこの無職