1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:16:41.37 ID:dTwz2NSi0.net
すごe
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:17:44.46 ID:RV5D2Wyg0.net
一部ラジオでは2000年当時の打線に新ビッグバン打線と呼ばれていたから
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:18:02.19 ID:GZ6SXwUC0.net
なお3,4番
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:21:57.33 ID:O3Yju4dU0.net
>>3
逆にこの二人が打ち出したら
結構ええとこ行くんちゃうか
逆にこの二人が打ち出したら
結構ええとこ行くんちゃうか
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427980601/
29: 2015/04/02(木) 22:27:44.53 ID:HbnP6xTs0.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427980601/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:19:18.83 ID:RV5D2Wyg0.net
近藤がこのまま打ち続ければ面白いな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:19:59.46 ID:L6eE26D70.net
レアードは当たり
ハーミッダは当たりとも外れとも言えない部類
なの?
ハーミッダは当たりとも外れとも言えない部類
なの?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:20:47.44 ID:Aphbqoiba.net
>>6
逆やろ
ハーミッダは当たりだけどレアードは微妙
逆やろ
ハーミッダは当たりだけどレアードは微妙
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:23:09.74 ID:GZ6SXwUC0.net
>>9
レアードは守備と一発があるだけに外せないし大野市川が戻ってきた時の近藤の使いどころが悩ましい
レアードは守備と一発があるだけに外せないし大野市川が戻ってきた時の近藤の使いどころが悩ましい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:21:03.34 ID:OQGM7YiRp.net
>>6
ハーミッダ六試合連続安打とかやなかったか
ハーミッダ六試合連続安打とかやなかったか
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:20:43.59 ID:RV5D2Wyg0.net
ここ数試合見ているとレアードの当たりが止まってきているように見える
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:20:47.15 ID:oTG8Chhn0.net
巨人と誰かトレードしてやれよ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:21:40.24 ID:tV1009I4a.net
途中経過見て今日は負けかと思いそっ閉じしたが
12-9とはたまげたなあ
今何位?
12-9とはたまげたなあ
今何位?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:25:09.40 ID:tV1009I4a.net
>>17
サンガツ
中田とかいらねえから糸井小笠原戻ってきてほしい
サンガツ
中田とかいらねえから糸井小笠原戻ってきてほしい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:21:41.82 ID:RV5D2Wyg0.net
プロ野球史上総得点トップ5
1950松竹 908得点
2003ダイエー 822得点
1980近鉄 791得点
2000日本ハム 771得点 ←実は結構すごかった
2001近鉄 770得点
1950松竹 908得点
2003ダイエー 822得点
1980近鉄 791得点
2000日本ハム 771得点 ←実は結構すごかった
2001近鉄 770得点
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:22:04.40 ID:ihb8GvqD0.net
日本の4番が消えてますね・・・
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:22:12.02 ID:6zKSAqho0.net
HRでしか得点できないンゴ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:23:15.34 ID:RV5D2Wyg0.net
>>16
得点できてれば問題ないやろ
塁上賑わすけど残塁の山を築くよりずっと良い
得点できてれば問題ないやろ
塁上賑わすけど残塁の山を築くよりずっと良い
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:28:42.28 ID:7tRrI3Mv0.net
>>16
内野ゴロの間に得点みたいのしかできないチームよりいいと思います
内野ゴロの間に得点みたいのしかできないチームよりいいと思います
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:22:46.93 ID:JMEF6qez0.net
味方の投手まで爆発に巻き込んでどうすんねん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:23:28.80 ID:m+b3iFys0.net
>>19
可燃性だからしゃーない
可燃性だからしゃーない
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:23:09.71 ID:bwoIJ68Vr.net
よっしゃ!優勝間違いなしや!
間違っても二位のチームにマジックなんてつくような大逆転負けな結果にはならんやろ!
間違っても二位のチームにマジックなんてつくような大逆転負けな結果にはならんやろ!
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:23:55.96 ID:q2n/rKuyr.net
先発もビッグバンの模様
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:24:46.81 ID:NslLBbnma.net
09年の打ちまくった頃を思い出させるな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:24:52.73 ID:RV5D2Wyg0.net
近藤は今は良いから市川大野駅が戻ってくるのは当たりが止まってからでいい
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:25:11.51 ID:iOCcdMWT0.net
今週は西川の出番はないな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:25:25.94 ID:TX6g00XjM.net
1 (左) 谷口 6 3 3 1 .412 0
2 (二) 田中 6 4 3 1 .417 0
3 (中) 陽 5 2 3 1 .192 1
4 (一) 中田 3 1 1 0 .167 2
5 (指) ハーミッダ 5 1 1 3 .364 0
6 (三) レアード 4 0 0 0 .292 2
7 (捕) 近藤 5 2 0 0 .450 0
8 (右) 岡 5 2 1 1 .400 1
9 (遊) 中島卓 4 1 0 1 .318 0
2 (二) 田中 6 4 3 1 .417 0
3 (中) 陽 5 2 3 1 .192 1
4 (一) 中田 3 1 1 0 .167 2
5 (指) ハーミッダ 5 1 1 3 .364 0
6 (三) レアード 4 0 0 0 .292 2
7 (捕) 近藤 5 2 0 0 .450 0
8 (右) 岡 5 2 1 1 .400 1
9 (遊) 中島卓 4 1 0 1 .318 0
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:26:19.41 ID:Dm/V6J+wr.net
>>31
つよい
つよい
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:27:26.11 ID:RV5D2Wyg0.net
>>31
去年までと違って打線に露骨な穴がなくなったな
陽や中田だってそのうち本調子に戻るやろうし
去年までと違って打線に露骨な穴がなくなったな
陽や中田だってそのうち本調子に戻るやろうし
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:28:25.68 ID:tV1009I4a.net
>>31
中軸打順入れ替えて奮起促したほうが良くない?
監督も今更4番中田に拘って無いやろ
中軸打順入れ替えて奮起促したほうが良くない?
監督も今更4番中田に拘って無いやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:26:04.46 ID:oeDXCASS0.net
谷口岡が起用に応えてるのが大きいな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:26:05.25 ID:RV5D2Wyg0.net
そういえば最近西川見てないな
谷口と岡が当たっているから不在でも気にならんけど
谷口と岡が当たっているから不在でも気にならんけど
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:26:23.48 ID:O3Yju4dU0.net
今年はまさかの近鉄型なんかな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:26:22.94 ID:q4TcZ85AM.net
レアードはマギー二世になれる逸材
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:26:41.75 ID:GZ6SXwUC0.net
西川はどうしたのか
陽は大丈夫なのか
陽は大丈夫なのか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:28:10.15 ID:O3Yju4dU0.net
>>38
陽はスイッチ入ったらアホみたいに打つから大丈夫やろ
ただ悪い時は下位でもええと思うわ
中田もスロースターターやし急がんほうがええんちゃう
陽はスイッチ入ったらアホみたいに打つから大丈夫やろ
ただ悪い時は下位でもええと思うわ
中田もスロースターターやし急がんほうがええんちゃう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:27:44.53 ID:HbnP6xTs0.net
点差開いた終盤でファールフライ無理に追いかけて怪我する奴wwwwww
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 22:28:35.02 ID:wU/+rdtn0.net
2009ほどじゃないが強い打線ではある
29: 2015/04/02(木) 22:27:44.53 ID:HbnP6xTs0.net
コメント
コメント一覧 (5)
どんだけ避けられてんだよ