1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:26:30.13 ID:???*.net
5日、『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『週刊 ご意見番』に張本勲氏、今岡誠氏が生出演した。
4日のオリックス戦で今季2勝目を挙げた大谷翔平について張本氏は、「大谷が2勝したけど、あれぐらいの球を打てる選手が少ない。
打てるのは西武の中村、オリックスの糸井、ソフトバンクの内川、柳田くらいだからね」と評価。
しかし、二刀流・大谷の将来を心配してか張本氏は「早くピッチャーやれと何回も言っているじゃない。体壊しますよ。肩壊しますよ」と持論を展開。
また、張本氏は3月15日の放送でも「これだけは断言できる。(大谷は)絶対に5年でダメになる」と話している。
一方ゲスト出演した今岡氏は大谷の二刀流について「両方良いので…」と笑顔で答えた。
2015年4月5日 9時25分
http://news.livedoor.com/article/detail/9971340/
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:29:00.78 ID:Rl56BqdM0.net
壊れるまで言い続けるから当たるな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:33:10.64 ID:X3ijfghc0.net
まあ、体壊すなという思いやりの気持ち、といい方に受け取ってやらんでもないわ。
どうでもいいがもう黙ってろw
どうでもいいがもう黙ってろw
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428222390/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428222390/
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:33:42.09 ID:HGJCNsiG0.net
野手を並行してやったら肩を壊す理論が理解できない
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:35:23.93 ID:UpHG6j4xO.net
また言ってるか…
ノムさんのコピー張るしかないな
ノムさんのコピー張るしかないな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:35:56.57 ID:PPFSxRup0.net
スポーツ科学に詳しいメジャーの奴も言ってたろ
このままだと肩に筋肉つきすぎて投手として大成しなくなるか壊すって
このままだと肩に筋肉つきすぎて投手として大成しなくなるか壊すって
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:38:15.17 ID:/zgqD+VC0.net
高校野球のエースで四番みたいな人たちにも
体壊しますよと言ってあげるといい
体壊しますよと言ってあげるといい
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:41:38.86 ID:lX6oKkU+0.net
二刀流だから無理に投げさせずに済んでるという話も
どれだけ日本でいけるかも見たいがスケールがちょっと違う人だからな
どれだけ日本でいけるかも見たいがスケールがちょっと違う人だからな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:47:15.11 ID:74vm2rHF0.net
打者としては、そんなに凄いと思わないんだけどな
たしかにイチローや桑田並にセンスはあるんだろうけどさ
たしかにイチローや桑田並にセンスはあるんだろうけどさ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:58:21.85 ID:KJrd4hoQ0.net
意地で引込みがつかなくなった人
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 17:59:22.54 ID:2AMPCzfrO.net
バッティングのほうが才能ありそうなのが鍵になってる
若いときしかできず故障のリスクが高いのはわかる
23ぐらいまではできるような
若いときしかできず故障のリスクが高いのはわかる
23ぐらいまではできるような
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:15:59.61 ID:zMgQHepi0.net
つまらない選手になるより
短くとも心に残る大選手になって欲しいね
短くとも心に残る大選手になって欲しいね
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:21:04.54 ID:2SH3ZK+G0.net
どっちの記録も中途半端になっちゃうのがな
記録マニアとしては残念だろう
でも「アレくらいの球~」とかは言うなよな
張本の時代より全てがレベルアップしてるんだから
記録マニアとしては残念だろう
でも「アレくらいの球~」とかは言うなよな
張本の時代より全てがレベルアップしてるんだから
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:24:30.06 ID:wCTpQQRK0.net
五年もやればどこか故障する
その時に張本はワシの予想通りとか言うんだろ?
一刀流って怪我しないの?
その時に張本はワシの予想通りとか言うんだろ?
一刀流って怪我しないの?
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:25:50.07 ID:4EEm291D0.net
張本は毎回こういうスタイルだから反応した時点で負けなんだよ
77: 名無レちん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:30:49.44 ID:D2WPA3hx0.net
この人、1軍定着前の斎藤雅樹について「打者転向させた方がいい」って言ってたからなあ
信用出来ないや
信用出来ないや
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:33:49.40 ID:CfkngU2M0.net
昔の投手の異常な連投はどうなのよ。
中6日でそのうち3日DHで打席立つのが選手生命に関わるのか?
毎日試合に出る野手はぬるいってこと?
中6日でそのうち3日DHで打席立つのが選手生命に関わるのか?
毎日試合に出る野手はぬるいってこと?
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:36:37.36 ID:v14vARjl0.net
大谷にとってはメジャーへ逝ってからが本番で
今はまだ高校野球の延長だと考えておけばいい
高校野球なら4番でエースってのはごく普通のことだからな
今はまだ高校野球の延長だと考えておけばいい
高校野球なら4番でエースってのはごく普通のことだからな
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:38:15.90 ID:Ojcd1bce0.net
ハリーさんが褒めたらその選手は努力をおこたると思うんだ
天狗になってしまったりしてね。
だからハリーさんは本当日本の野球の事を思ってるの人
天狗になってしまったりしてね。
だからハリーさんは本当日本の野球の事を思ってるの人
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:45:51.96 ID:2IuqqOvcO.net
やろうと思えば二刀流できる人結構いそう
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 19:14:35.47 ID:6RRh3Pot0.net
5年で何らかの陰りが見えない選手なんて5%もいねえよw
9割方当たる分の良いギャンブルっすなあw
9割方当たる分の良いギャンブルっすなあw
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 18:27:26.44 ID:pr7UN7M10.net
何だかんだでおピッチャーとしての才能は圧倒的だと評価してるんだな
現時点でも打てる選手が殆どいないと言っちゃってる
現時点でも打てる選手が殆どいないと言っちゃってる
コメント
コメント一覧 (26)
あのレベルの球投げられたら、打てるのはトップクラスだけって誉めてたような
とりあえず5年は今のままやってみていいだろ。
マウンドに立ってわくわくする投手、バッターボックスに立ってわくわくする打者はそれぞれに分けるなら大谷以外にもなんぼでもいるが、それを一人でやってしまう選手となると今後大谷以外に現れるかすらわからんのだし。
投手としての記録よりも、本人が望むスタイルでやらせてあげたいわ。
ストライク率75%で緩急自在のコースも変化球配球も良い
解説も、どんなバッター来ても打てませんね……って言ってたし
同じチームだから名前挙げてないのかもしれんけど
今のところ二刀流やりながらでも投手しかやってない藤浪より育ってるからな
記録も中途半端に終わるって論調もどうだかね
言うことは大抵当たってる
打者大谷は
べつに大谷の能力を否定してるわけじゃねーだろ
何故なら自分の価値観と違うから
こいつが言ってるのってそれだけのことじゃね?
怪我する可能性のある機会は増えるわな
当ててケガさせたら引退するまでブーイングされそう
ドラフト前の二枚舌は忘れねぇぞ
メジャー行かないでだらだら二刀流続ける可能性も結構あるんじゃないか
舐められてるから被死球ないんでしょ?
打撃はコーチは全く教えてないと打撃コーチ自らが証言
去年はなぜか疲労を考慮して打者出場控えさせると投手としてもイマイチで、打者出場してた時の方が投手の調子も良いため首脳陣困惑
成績が中途半端になると言われるが、先発ローテーション投手だからセーフ
打者の打席数は少ないのは仕方ない
サッカーの老害日系ブラジル人みたいだな
大谷の場合、キャリアを考えれば、投手か打者のどちらかの成績だけ取り出しても大したものなわけで、
中途半端に終わる可能性よりも、両方で傑出した選手になる可能性のほうが高いと思わせるものがある。
まあ、通算成績は中途半端なものになるわけだけれど、そういうのを超越した天才だと思うんだよな。
しかしなんだな、こんな漫画みたいなやつを生きて拝めるとは思わなかったよw
打者でも一流になれそうというのだから、本当にプロ史上最高の素材ではあるのだろうな。
ハムというチーム気風もあっけらかんで良いのだろう。
まかり間違って巨人に入っていたりしたら二刀流とかありえないだろうし。今ならマスクかぶっているかもねw