1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:11:48.60 ID:???*.net
セ・リーグ 巨人5-3阪神 (4月19日 甲子園)

巨人の川相監督代行は延長11回の死闘を終え安どの表情を見せた。
この日の試合前、インフルエンザで休養中の原監督が21日の広島戦(前橋)から復帰することが決定。

指揮官不在の5試合を4勝1敗で乗り切り「いい形でバトンタッチができる。
阿部や亀井が離脱してしまって申し訳ない気持ちはあるが、5連敗をしたらとんでもないのでホッとしています」と話した。

執念の采配が実った。9回先頭には昨季、呉昇桓から本塁打を放っていた高橋由を代打起用すると、中前打で出塁。
同点への足がかりとなった。
11回には、9回の好機で凡退した4番の坂本に
「あと2イニングしか攻撃できないから」と送りバントを命じ、小林の決勝打につながった。
「チーム一丸となって、こういう成績で(原監督に)戻ってきてもらえる」と感謝しきりだった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/20/kiji/K20150420010203910.html
2015年4月20日 06:10

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/20/gazo/G20150420010203370.html
<神・巨>11回表2死二、三塁、小林(左)に耳打ちする川相監督代行

https://www.youtube.com/watch?v=COTi98fuqjg


今日のホームラン2015 4/19 【8本】

試合スコア
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041902.html

順位表
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:12:29.80 ID:SZmBHjvb0.net
原不要



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:14:07.95 ID:HGTNzaRM0.net
>>3
いい加減なことを言うな
いない方がいいだろ





引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429492308/


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:14:52.96 ID:IUO48XgXO.net
川相監督なら強くなるが人気はなくなりそう



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:15:24.32 ID:r6K6Nz790.net
原、SDにでもなってくれや



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:18:40.95 ID:AKo54W9s0.net
川相は巨人監督の器じゃないと思うけど1回くらいチャンスありそうやな
特に来年



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:19:04.75 ID:8TsbELDYO.net
4番坂本はなんだかなー。なんか夢がないわ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:21:14.06 ID:j2SqR5vr0.net
スタメンも守備重視の布陣だな



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:22:27.70 ID:j2SqR5vr0.net
勝つためには守備だしな
今年は飛ばないボールだし
川相のやり方は堅実だよ



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:23:24.45 ID:j2SqR5vr0.net
この悲惨な打線で勝てるのは川相だけかもな



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:24:19.60 ID:vYlmcxGd0.net
四番にバントって原もよくやってなかったか?



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:24:58.07 ID:q2AWc7ES0.net
小林を少し褒めてやって下さい



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:25:05.57 ID:4YPm3E9s0.net
なんとなく川相は中畑の後にベイの監督になりそう



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:25:25.59 ID:GrDOOIfV0.net
川相が監督になったら全員バント野球が見れる



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:27:19.49 ID:nk4BPilh0.net
他球団から監督の声かかってもおかしくないんだけど、
なぜか大久保とかが採用される不思議。



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:27:19.54 ID:yR8rq55I0.net
プロは勝てばいいってもんじゃないの
魅せて勝たなきゃいけないの



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:28:24.67 ID:4YPm3E9s0.net
>>35
初回に一番が出て二番送りバントってやきうは嫌だな
相手が絶対的エースなら兎も角



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:29:31.02 ID:j6ttTEMl0.net
延長で勝ち越し点がかかった場面でのバントだろ
初回からバントとは全然違う



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:30:34.60 ID:/18Ges9j0.net
普通に有能だと思う



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:30:43.52 ID:JWOwg3kz0.net
シーズン原
シリーズ川相
これで



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:32:39.90 ID:UO4gzPeV0.net
試合終盤で不調の坂本にバントは当然だろが
シロウトにはわかるまい



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:41:30.38 ID:OECTlY4i0.net
やっぱり4番にバントするのはつまらん。



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:43:46.25 ID:jP0gGjC40.net
地味だけど堅実だな
藤田を思いだす(俺が生まれる前の監督だから知らないけど)



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 11:04:11.81 ID:OLhXIVFz0.net
どうせ原は阿部が治ったらまた小林をスタベンにするんだろうな



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 11:31:39.59 ID:U+3A8+220.net
川相って巨人とけんかして中日行ったのに何で戻ってきた?



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 11:35:50.05 ID:aSvNLzFl0.net
>>97
何かややこしいことがあったけどケンカはしてないと思う



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 11:36:32.80 ID:0gIu7FimO.net
>>97
続投予定だった原にコーチに誘われたから引退するつもりが、球団から原をクビにしたから内定してたコーチ就任も無しって言われ中日に移籍。

その後原が復権したから戻ってきたって流れだったような



125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 15:02:35.10 ID:G28C45H60.net
>>97
落合が自分が首切られそうな雰囲気を察して
先に川相を巨人に返した
(川相はあんまりよく分かってなかったみたいだけど)

川相が中日の二軍監督を辞めさせられて
巨人の二軍監督に移ったのが2011年

落合が優勝したのに契約満了になった年



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:27:41.34 ID:HwkwqUak0.net
4番にバントと言っても消去法で4番やってるだけだからな
かつての松井にバントなら議論呼んだだろうけど



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:44:19.27 ID:JpKLjRo/0.net
坂本ならまあいんじゃね
これが四番阿部とか遡ると清原松井とかにバントさせてるわけでもないし
下位打線に下がったバントも出来ない方もいるけど



124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:58:33.99 ID:guUxiS/ZO.net
川相監督何気に結構好きだった



128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 15:56:31.28 ID:m6OaP89u0.net
起用してる方からしたら、只の4番目のバッターだったんだろ