1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:15:32.36 ID:???*.net
日本球界随一の“頭脳派投手”桑田真澄氏は38歳で米大リーグに挑戦した。
メジャー挑戦でわかった日本野球との違い、少年野球による弊害について、桑田氏が語った。

 * * *

僕の場合、選手としての全盛期ではなく最晩年のメジャー挑戦でした。
ですからメジャーのマウンドに立つことに加えて、「アメリカの野球をメジャーからマイナーまで直接見て、
その後の野球人生に役立てること」を目的にしていました。

メジャーは「パワーとスピード」がすべてというイメージで渡米しましたが、実際にプレーしてわかったのは
トップ選手は細かい技術も日本以上だったことです。
エース級はフォームも良くコントロールも素晴らしい。好打者は地道な練習を丹念に積み重ねていた。

その上メジャーの首脳陣は日本野球を研究していて、エンドランやバントなどスモールベースボールを吸収している。
「体格が段違いなのに細かい野球までやられてはかなわない」というのが正直な感想でした。

ただしメジャーに日本流のスモールベースボールが「根っこ」まで浸透しているかは疑問です。
それは相手を思いやるプレーのこと。たとえば捕球した相手が次の動作に移りやすい位置に
タイミングよくボールを投げたりといった繊細な配慮は日本の選手のほうが何倍も優れています。
メジャーの大多数はやはり「オレが、オレが」の世界で、バントや中継プレーの真髄をどこまで理解しているか疑わしいところがありました。

こうした差は日本の野球の長い歴史、特に高校野球で培われたものでしょう。
日本人選手のきめ細やかな配慮はグラウンド外でも目立ちます。グラブの手入れも、
練習前の入念なウォームアップも日本人は特別です。
メジャーは大雑把な選手が多く、道具の手入れは担当者任せ、試合前練習も連戦で疲れていると一切やらない。
僕が若手中心のパイレーツで受け入れられたのは、そういった入念な準備が彼らにとって驚きだったからだと思います。
 
退団翌年に評論家としてパイレーツのキャンプを訪れると、僕がしていた準備運動は「KUWATAストレッチ」として練習メニューになっていました(笑い)。

しかし日本の野球には弊害もあります。肘や肩の酷使です。
ダルビッシュ有君や田中将大君の故障も、少年野球の頃から蓄積した投げ過ぎが一つの原因になっていると僕は見ています。

あくまでも経験論ですが、高校時代に強豪校のエースだった投手は、プロ入り後約10年が危険な時期となるのでは。
少年野球の段階から指導者が肘や肩に負担のないフォームを研究し、連盟は球数や連投を制限するルールを徹底するなど、
関わる大人が考え方を根本的に変えない限り同じことが繰り返されるでしょう。

■くわた・ますみ/大阪府出身・47歳。PL学園から読売巨人軍に入団。2007年にピッツバーグ・パイレーツへ移籍。
2008年に現役引退後、早大院卒。現在は野球解説者。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150523-00000005-pseven-spo


NEWS ポストセブン 5月23日(土)7時6分配信

https://www.youtube.com/watch?v=aKohdSudyqk
G 読売ジャイアンツ[巨人] 18 桑田 真澄 応援歌


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:25:57.64 ID:0yTGyEOS0.net
日本はスポーツ全般にして桑田の言うとおりだよ。
サッカーは走り過ぎ、蹴りすぎで足が相当壊れてるし。
身体を柔軟にして、壊れないフォームで適度に鍛えないと長続きしない。


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:27:42.68 ID:0NjxcaIq0.net
広島のOB連中が激怒しそうだな
達川の顔が歪んでたからな
この意見を言ったときにw




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432332932/


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:28:29.18 ID:kPe1EXCl0.net
高校生くらいまでは回復早いからなぁ

ちょっとうまく伝わってないんじゃないの。
だいたい怪我するのもよく球数で言われるけど、
練習方法で休み入れて効率上げるとか、もちろん試合では中2日とか・・・


192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:33:37.21 ID:Gu/Nzjht0.net
>>11
腱の痛みや軟骨がすり減るのに回復は関係ない。結局積み重ねだから


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:30:32.82 ID:9nL+4B7z0.net
野球とかサッカーとか一つに絞るからこうなる

シーズンスポーツ導入しろと
後、高野連はいい加減練習時間制限を監視しろ

米大学の話ではあるけど
きちんと選手が労働組合作って練習時間管理してるんだよな
勿論協会の監視も入る


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:32:33.56 ID:nq1pnRCZ0.net
>>12
制限だらけのスポーツなんて誰もやらないんで
ギャーギャーいってるやつほどプロ野球すら見ていない
そもそもプロ野球自体野球の最高峰ではなく高校野球が野球の最高峰だから
最高峰にあたって無茶するのは当然だろ
WC目標にサッカー選手も無茶するだろそれと一緒


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:31:45.80 ID://wvoRlx0.net
投球制限は絶対に必要だよ


21: 【東電 60.9 %】 !@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:34:54.79 ID:8MUVf0HN0.net
>>14
なぜ高校中学で導入できないのかね。
やはり、勝利至上主義になっているね。
子供たちのスポーツは、勝利より重要なものがあるはずなのに。
監督の実績作りが優先されている。


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:37:10.03 ID:nq1pnRCZ0.net
>>21
いまどき勝利至上主義に決まってるだろ
子供のころからスポーツ絞り込んで専門性高めてるのに
なんで勝利より重要なものがあるなんてきれいごとがでてくるのか不思議
野球に限らず五輪・世界選手権で一般人が望むのは勝利以外何があるんだよ
もう子供からそういうことに執着しないと一流になれん


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:45:46.20 ID:GHes7Z/90.net
>>21
勝利至上主義ではなく利益至上主義だな
ただその利益は球児ではなく朝日・毎日・NHK・高野連のだけど


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:34:30.20 ID:6cVA/pJY0.net
年齢、回復力に応じて投球間隔を空ける事が大事なんじゃないの
日本の高校野球でそれは無理な話だけど
メジャーの中4日も故障リスク高すぎ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:37:02.49 ID:htT4plwb0.net
投げ込んで肩のスタミナをつけると言う謎理論


233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 10:06:01.84 ID:rdYIftT20.net
>>23
確かにな。
金田は投げ込みよりも
とにかく走れって指導してたそうだが


241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 10:15:52.02 ID:p6a+kcsK0.net
>>233
下半身が作られると上半身への負荷が減るんだよなあ。
全然理にかなってると思うんだけど


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:38:44.12 ID:7zNNn6Gc0.net
否定はしないが、アメリカ人選手でも肘を壊してる選手が増えてるよね?

若い頃からの蓄積もあるが、やっぱりメジャーでの酷使はあるんじゃない?


85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:16:14.97 ID:kYS3USQh0.net
>>28
今のメジャーが酷使とかないよ
野茂も言ってるけど昔の一流はこれぐらい当たり前にこなしてたしハードでも故障しないし
メジャートップクラスは怪我しない

最近はメジャーのローテはむしろ緩くなってる(中5日が多い)
それで若手が怪我してるのはメジャーの育成機関がおかしいだけってのが現地の主張


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:33:37.52 ID:sBrl+Jmh0.net
>>85
MLBは先発はようやく守られるようになったけど、ブルペン陣の使い捨てっぷりは。。。
先発優遇のツケを一気に払わされてるような?

延長無制限だしなあ


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:40:54.09 ID:nq1pnRCZ0.net
40までやらなきゃ壊れたとか言い出したら
桑田みたいな理論は100%成立するが
スポーツ選手なんて早くに引退するのもいれば遅くまでもつやつもいる
どれだけ輝けたが重要
カネもうけという観点だけでいえば長持ちした方が得だけどね
丈夫かガラスのエースかはもって生まれたものに起因する部分も大きい

だからこういうのを正論ぶってしゃべるのも
こういうのに共感するやつもウルトラバカと断言できるわ
こんなことほざく暇があるなら東大勝たせてやれよ桑田は結果もださんとよういうわ


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:45:10.48 ID:0NjxcaIq0.net
野球って統一の指導マニュアルみたいなものってないのかな
ただの指導者の経験論ばかりなのかな


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:46:00.70 ID:AOiZT4eL0.net
プロ野球より高校野球の方が好きだって人たくさんいるからな


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:48:43.09 ID:hTV5pyc3O.net
シーズンスポーツは本当に賛成
その道に邁進するということを、過度に賞賛する文化の問題でもあると思うし。
スポーツ全般を通じて、善き人格を自ら創ることに青少年教育の意義があり、奴隷精神や排他主義を作り出すことではないはず。
一生の職にする覚悟のものが、他を切り捨て専念すればいいのじゃないかと。


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:52:22.76 ID:xEVFO2r60.net
でも投げ込まないとレギュラーになれないんだから仕方ないだろ


53: 名無しさん@恐縮です 2015/05/23(土) 07:55:52.62 ID:EGd905ZX9
リトルリーグは連投禁止なんだよな
中学から一気に負荷が高くなるイメージがあるな、日本のスポーツって


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:06:19.37 ID:BZVV8E130.net
黒田:上宮時代はベンチ入りギリギリ投手
上原:高校時代は控え投手
西口:大学から投手転向
斎藤隆:大学から投手転向
三浦:奈良の無名校上がり

まあ投手寿命とアマ時代の経歴が無関係と言えなくもないな。


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:10:34.95 ID:MfAdEBFj0.net
>>73
逆に甲子園優勝投手でプロで成功したのは
桑田 松坂 田中だけだもんな


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:17:44.09 ID:qXxvtxWN0.net
競技人口が年々減っていってるんだから
生き残ったヤツが強いんだって育成じゃいい加減に成りたったなくなる
って認めた方がいい気がするんだが


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:22:43.19 ID:fuP7rwdE0.net
逆、
むしろプロになってから高校時代までより急に投げ込みが足りなくなって肩や肘の周りの筋肉が鍛えられなくってケガしてんだよ
加えて加齢による筋肉の衰えもあるからね、余計に投げ込みまくって肩を鍛えないといけない

メジャーにいった日本人投手がほぼ全員といっていいくらいたった一年で速攻で肩や肘壊すのはこれが原因
急に投球制限とか投げ込み調整制限くらってああなるのがその証拠だろう


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:25:59.66 ID:kYS3USQh0.net
>>96みたいなアホが未だにいるからな

日本の投手なんて年間150~180球ぐらいしか投げないレベルの投手
メジャーでは年間190~210球投げなきゃならない

ただでさえ適応できないのがわかるのに
そんな厳しい環境に身を置くのに投げ込みしろとかあほ過ぎ


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:23:10.95 ID:xtQMjr4n0.net
殿堂入りしてる奴らは、投げすぎを乗り越えた奴らなんだろ
だからこそ讃えられる
投げすぎだのなんだの言われて育った奴らは、殿堂入りしてほしくない


98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:23:34.39 ID:kYS3USQh0.net
勘違いしてる奴いるけど
田中とダルは中5日の投球で怪我してるからその時点で論外だから
メジャーの環境云々の話じゃない

中4日より中5日以上の方が多いぬるま湯のローテーションで怪我してる


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:31:27.32 ID:wIBhwb+90.net
アマ指導者の大半は根性論で間違っている。
と遠回しに言っているのだろうか?


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:36:29.56 ID:BZVV8E130.net
今でこそ、高校野球も投手複数制で、控え投手にもそれなりのが居る時代だけど。

昔は投手はチームにエース1人ってのが当たり前だったからね、タッチしかり。


141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:56:48.04 ID:/PDqDEcG0.net
>>118
H2では、もう複数投手制敷いていたよな。
木根に度々投げさせたり、予選は下級生に投げさせたり。


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:05:32.59 ID:+1pzC1ir0.net
>>141
3年時の甲子園でも準決勝を前に木根を完投させてたりしてたね


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:36:31.53 ID:Mp5HbTQe0.net
旧世代でも権藤は「肩は消耗品」という考えだね
権藤自身が酷使で潰されたから


120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:36:42.54 ID:0n7bNdfN0.net
ダルビッシュは高校の監督も結構配慮しながら使ってたような記憶があるが。
桑田の時代は確かにそんなのなかったけどね。
高校野球も勝利至上主義と根性論の世界だったから。

後、メジャーの中4日についての弊害の方が大きいんじゃないかな。


121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:39:50.47 ID:k34PxTda0.net
>>120
大量得点で休ませたことはあったね

あのときは清原も投手ででたんだっけ


131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:48:52.43 ID:P0ahDuuI0.net
プロ野球がどんどん科学的に進化するのはいい事かも知れないが
その分サラリーマン化してつまらなくなってるのも事実じゃないかね?
無理しない、定時には退社(6回位で先発の役目果たしたとか)エースだって1週間に1回しか顔出さないし。
押さえの切り札ったって本当の火消じゃなく9回の1イニング限定みたいなのじゃ魅力も半減。
そりゃ見る人も減ってくるわ。


137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 08:52:36.44 ID:MniiXnK60.net
>>131
ファンなら選手生命削ってる姿なんて見たくない
好きな選手は長い期間見たい


154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:07:11.17 ID:5nytqvJU0.net
投手にだけ極端に負担がかかるのは野球の構造的問題で変えようがない
バレーボールのローテーションみたいに分業が当たり前って考え方に切り替えないと
いつまでもエースに頼りっきりの状況は変わらないな


155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:09:09.44 ID:XmAftsLL0.net
>>154
何でもそうだけどピッチャーは誰でもできんからな
甲子園のレギュラーで回しても100km切るぞ


162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:16:13.87 ID:Hk9rtli40.net
子供の頃からやってきたからメジャーでも活躍できてるとも言える


165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:22:58.60 ID:cWbCOkfz0.net
三浦大輔、山本昌、工藤公康は?


168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:23:50.42 ID:31OTtUzp0.net
高校で誰よりもアホみたいに投げまくった桑田が結局プロで20年投げ続けた事実は面白い
肘の手術もダイビングキャッチの転倒によるものだったし


187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:32:13.17 ID:Qsg95eLZ0.net
>>168
桑田は、甲子園の後は1ヶ月だかそれくらい、一切ボール触らなかったらしいぞ

ロードワークに行ってくると監督には告げて、ゴルフ場で昼寝してたんだとさ


175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:26:30.41 ID:Mp5HbTQe0.net
甲子園のスター投手でプロではダメだったと言うと
酒井、荒木、金村、愛甲とか
(金村、愛甲は野手に転向)


186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:31:04.95 ID:F/YrHgHjO.net
>>175
金村は打者としてドラ1で最初から投手やってない
イチローみたいなもんやな


199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:38:01.20 ID:NWEsu7KyO.net
つまり高野連が無くなれば万事解決ってことだろ?


200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:38:04.92 ID:X8P7z55A0.net
漫画 キャプテン が諸悪の根源


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 09:41:26.83 ID:Hk9rtli40.net
甲子園もアホみたいに連投しなくなったよな
それが理由でスターが生まれにくくなったとは思うけど