1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:32:16 ID:vhf
セ・リーグ
*1位 上本(神) 9個
*2位 田中(広) 7個
*3位 ルナ(中) 5個
梵(広)
西岡(神)
菊池(広)
村田(巨)
高橋(中)
大引(ヤ)
10位 石川(De) 4個
エルナンデス(中)
鳥谷(神)
山口(De)
*1位 上本(神) 9個
*2位 田中(広) 7個
*3位 ルナ(中) 5個
梵(広)
西岡(神)
菊池(広)
村田(巨)
高橋(中)
大引(ヤ)
10位 石川(De) 4個
エルナンデス(中)
鳥谷(神)
山口(De)
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:32:56 ID:Yom
阪神の内野手wwwwwwwww
阪神の内野手…
阪神の内野手…
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:49:49 ID:T6M
>>2
広島の内野も中々。
阪神18
広島17
広島の内野も中々。
阪神18
広島17
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:33:53 ID:Tyv
守備の人村田なにしてんねん
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:34:31 ID:8H3
ワイちな虎、ゴメスがランクインしてないことに驚く
ゴメスは守備範囲が狭すぎてエラーにならないタイプか
ゴメスは守備範囲が狭すぎてエラーにならないタイプか
5: >ω</カヨチン◆RrTuA1tB4Q 2015/06/04(木)01:35:00 ID:5lT
山口・・・?w
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:40:47 ID:vhf
>>5
どすこいやでw
どすこいやでw
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:45:02 ID:uWe
>>7
ピッチャーがこの時期に4つエラーしてるわけないやんけwww
ピッチャーがこの時期に4つエラーしてるわけないやんけwww
10: >ω</カヨチン◆RrTuA1tB4Q 2015/06/04(木)01:45:57 ID:5lT
>>8
そうそう、そういう意味やなw
そうそう、そういう意味やなw
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:35:22 ID:6hw
ドス…ドス…
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:45:44 ID:GU8
村田の一つはあのインフィールドフライ事件でつけられたんやっけ?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:48:44 ID:vhf
>>9
せやで
村田 失策 インフィールドフライで検索すればニュース記事を見れる
せやで
村田 失策 インフィールドフライで検索すればニュース記事を見れる
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:46:15 ID:khD
シュウヘイ……??
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)01:46:59 ID:T6M
山口www
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)05:16:50 ID:xzW
村田から守備取ったら何が残るんや…(白目)
コメント
コメント一覧 (34)
シュウヘイも少ないイニングで量産したな…
記録上ヒットだけど処理してほしい打球が多いとかそんな感じか
まあ守備範囲狭すぎて記録にならないエラーはもっと多いだろうな
ファースト:4、サード:1
サードでのエラーの方が多いと勝手に思ってたわ
得点圏打率1割エラー多い守備の人(笑)
いなくなってもたいした問題なかったっていう。
数字は難しいね
ちな巨
別に村田に限ったことじゃないからなぁ
何故か目をそらされるけど、坂本や長野も居なくても大して問題なかった事実があるし
だって通算失策の1位がバックハンドだったかバックトスの白石で、一試合の失策記録はバカ肩木塚やんね。まあ彼らは時代も違うけど
坂本がいなくても問題ない?
巨人ファンは坂本と代役ショート井端の守備範囲の違いに愕然としてたけど
いやいやいや、長野は知らんけど坂本が居ないのはかなり痛手だったわ
長期離脱とかされるの考えたくもない守備力だよ坂本は
それぞれ居なくなってみて致命的だったのは坂本だったね
阿部も困ったけどなんとかやりくりは出来てたっぽい
守備範囲の広さは昔から半端なかったがそれ故球際に弱かった
けどここ数年球際にも強いし文句つけようがない
感慨深いね
YOUは何しにヤクルトへ?
今、完全に阿部のチームから守りの坂本のチームになってるし
守備範囲が広い坂本にかなり助けられてる。
下手とは言わないが守備範囲の広くない井端がショートだと三遊間がガバガバ。
4~6位は何やってんだ…