1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:07:38.37 ID:???*.net
阪神4-1日ハム
日本ハム 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
阪神 1 0 0 0 1 1 1 0 x 4
バッテリー
阪神 :能見、安藤、高宮、呉昇桓- 藤井
日本ハム:吉川、白村、ガラテ- 近藤
本塁打
日本ハム:岡 2回表 4号ソロ
阪神 :
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150607-05.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015060705/score
25: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:16:56.48 ID:???*.net
責任投手
[勝]能見 10試合4勝 6敗
[S]呉昇桓 25試合2勝 1敗 17S
[敗]吉川 10試合5勝 3敗
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:08:36.01 ID:2Xner4ER0.net
阪神強いなw
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:08:39.65 ID:a8FGAkf70.net
あかん、優勝してまう。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:09:29.89 ID:yfB5kO1d0.net
チーム打率12球団最下位
チーム本塁打12球団最下位
チーム防御率12球団11位
チーム盗塁数12球団最下位
これマジ?
チーム本塁打12球団最下位
チーム防御率12球団11位
チーム盗塁数12球団最下位
これマジ?
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:11:31.57 ID:Q8Zu+Xfh0.net
>>9
名将によるスパイスじゃね?
名将によるスパイスじゃね?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:14:15.91 ID:I8RgQvKC0.net
>>9
得失点差 -59
得失点差 -59
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:18:25.34 ID:NIhof6VT0.net
>>9
阪神ファンって和田をボロクソに言うけど
これで3位ってすごくないか?
阪神ファンって和田をボロクソに言うけど
これで3位ってすごくないか?
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 18:09:31.21 ID:EYUaEOok0.net
>>31
ボロカス言ってるのは、若手の登用のことだと思う。
若手は1試合で結果出さなきゃ即2軍。
ベテランはいくら結果出なくてもずっとスタメンとか当たり前にやってて若手のモチベーションに働きかけてない。
若手なんかミスって当たり前なんだから多少は目つぶって育てろやと思うのになぜかそれをやらない。
ボロカス言ってるのは、若手の登用のことだと思う。
若手は1試合で結果出さなきゃ即2軍。
ベテランはいくら結果出なくてもずっとスタメンとか当たり前にやってて若手のモチベーションに働きかけてない。
若手なんかミスって当たり前なんだから多少は目つぶって育てろやと思うのになぜかそれをやらない。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:09:43.44 ID:L44hOpq60.net
こりゃ優勝だわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:09:55.13 ID:g63OStwi0.net
不安セリーグを見ないハムファンからすると阪神は今までの相手よりずっと強い印象だろうな
まさに勝ちに不思議の勝ちあり
まさに勝ちに不思議の勝ちあり
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:09:58.98 ID:MhFOZEIa0.net
阪神は去年ぐらいから交流戦はそれほど悪くなかったよな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:11:13.57 ID:g63OStwi0.net
>>12
去年の交流戦は勝率だけだと楽天、広島と並んで最下位だったぞ
去年の交流戦は勝率だけだと楽天、広島と並んで最下位だったぞ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:52:26.71 ID:LjHIv+7i0.net
>>12
去年はひどかったろ
ベイスほど勝ててたらセリーグ優勝できたレベル
去年はひどかったろ
ベイスほど勝ててたらセリーグ優勝できたレベル
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:12:58.32 ID:Qi+cDkco0.net
あの8点差追いつかれた試合を境に、阪神とロッテ明暗分かれてるな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:14:24.99 ID:aHrRUUzz0.net
3連敗だと思ってたから日ハムに連勝って凄いね
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:15:47.64 ID:TSwysi+o0.net
先発が復活すれば阪神強いな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:17:08.99 ID:yyrxQf120.net
今日のマートンはしっかり振れてたし何かつかんだかもね
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:19:24.52 ID:aZi3m6Yt0.net
日ハムが元気なかっただけやな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:19:43.02 ID:tKbRfWep0.net
さすが名将和田サンやで
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:20:16.92 ID:2HENWwYS0.net
先発がゲームをきちっと作る
それは成績にも現れる
それは成績にも現れる
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:20:44.06 ID:q+vyggp00.net
スンファンすげーな
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:22:21.70 ID:i4s+JBbl0.net
勢がある時と落ち込んだ時の落差があるのが
若い日ハムの特徴だな
若い日ハムの特徴だな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:27:58.21 ID:WubsO6U00.net
4月後半~5月前半の負け方がひどすぎたからな
マートン3番にしてやっと機能してきたな
マートン3番にしてやっと機能してきたな
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:32:11.20 ID:7WdSM8xl0.net
奈々不思議や
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:37:24.65 ID:wGOvK5VR0.net
狩野のタイムリーが大きかった
次の鳥谷で止めを刺してほしかったけどな
高宮が二死から二人出したときはちょっと嫌な感じがしたが何とかしのげてよかった
次の鳥谷で止めを刺してほしかったけどな
高宮が二死から二人出したときはちょっと嫌な感じがしたが何とかしのげてよかった
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:39:32.63 ID:WubsO6U00.net
上本の死球で和田が詰め寄ってからチームの雰囲気変わったよな
和田さんまじ名将
和田さんまじ名将
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:42:41.48 ID:je982mXIO.net
>>57
倒れてる上本放置だけどなw
倒れてる上本放置だけどなw
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:58:10.85 ID:HXroxW170.net
>>65
非情だけど、和田が上本のとこにいって症状軽くなるわけでもないし、手当てはトレーナーに任せりゃ良い。
非情だけど、和田が上本のとこにいって症状軽くなるわけでもないし、手当てはトレーナーに任せりゃ良い。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:41:41.33 ID:cgL/AMNq0.net
昨日勝ったのが大きい
ここから落ちないよう踏ん張りどころやね
ここから落ちないよう踏ん張りどころやね
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:45:13.44 ID:HIkyax1V0.net
安藤高宮で7-8回よくしのいだよ
俺の狩野がやってくれてうれC
マートンは今度こそ本調子かね
俺の狩野がやってくれてうれC
マートンは今度こそ本調子かね
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:47:17.66 ID:ae7ufeeR0.net
和田は叩きやすいから
ファンのみんなが集中してストレス発散の的になっているだけで
実は、いい仕事している
和田はイジメられっこ
ファンのみんなが集中してストレス発散の的になっているだけで
実は、いい仕事している
和田はイジメられっこ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:48:10.33 ID:b1/kWcaj0.net
マートン調子悪いのか。あれで?
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:50:13.63 ID:udBevb8P0.net
>>73
今日は練習から調子良くてサク越え連発だったらしい
今日は練習から調子良くてサク越え連発だったらしい
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:48:28.01 ID:ae7ufeeR0.net
采配ズバリ
79: 種無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:52:52.83 ID:LtAq0HL00.net
やはりノウミサンがマウンドに立つと、
マートンはハッスルするのね。
マートンはハッスルするのね。
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 17:56:20.34 ID:UFZcpw04O.net
結局得点力はまだまだだからなぁ…
夏場になって投手がバテるまでに、なるべく貯金を作っておかないと不安すぎる
夏場になって投手がバテるまでに、なるべく貯金を作っておかないと不安すぎる
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 18:12:49.87 ID:PS41XxOb0.net
梅野はしばらくノムの家にホームステイさせた方が良い
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 18:14:13.43 ID:Sf9xeV7M0.net
投打がかみ合ってきたかあ
明日を何としてもとらないとな
明日を何としてもとらないとな
コメント
コメント一覧 (7)
この後横浜巨人が残ってるとか怖すぎなんですけど
投手陣は、先発が4枚とリリーフエース、福原、高宮、呉と結構、駒は揃っているが、
守備、打撃に大きく足を引っ張られている現状、これ以上貯金を上積みしたり、優勝する底力は全く無いと思っている。
ただそれにつけこんで勝てるから今の順位なんだろうな
やっぱりいらんわ
今回は頑張れ
わしもその試合おったで~
ヒットもほとんど出んしきっつい試合やったな。
捨て試合作るのはしゃーないと思うけど自分が行った試合でそうなるとな~