1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:35:40.91 ID:???*.net
日ハム1-0西武
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 1 x 1
バッテリー
日本ハム:岸- 炭谷
西武 :大谷、増井- 大野
本塁打
西武 :
日本ハム:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150710-04.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015071004/score
明日の予告先発:
北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ(札幌ドーム 3:00)
有原航平 十亀剣
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_pl.html
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436528140/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436528140/
5: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:36:30.94 ID:???*.net
責任投手
[勝] 大谷 13試合 10勝 1敗
[S] 増井 31試合 23S
[敗] 岸 6試合 1勝 2敗
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:36:32.43 ID:SBYAkCdE0.net
まさか1安打で勝つとは
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:36:35.80 ID:1ASGJISH0.net
秋山にバントさすな無能
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:36:48.39 ID:vRpD2SAc0.net
完全試合の危機から1安打勝利
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:36:54.74 ID:AbdEEh8+0.net
炭谷出塁
↓
首位打者秋山バント失敗
↓
栗山併殺
↓
首位打者秋山バント失敗
↓
栗山併殺
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:59:22.55 ID:WuDSCuww0.net
>>9
まああれで決まったな
まああれで決まったな
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:14:55.06 ID:AUSjyrOj0.net
>>9
秋山はしょっちゅうバントさせられてるよな
ようあれで安打続くもんだわ
秋山はしょっちゅうバントさせられてるよな
ようあれで安打続くもんだわ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:36:59.25 ID:iAyacJg10.net
秋山 本日29試合連続安打
過去の連続試合安打の記録
33試合 高橋慶彦 (広島/1979)
32試合 長池徳二 (阪急/1971)
31試合 野口二郎 (阪急/1946)
30試合 張本勲 (巨人/1976)、福本豊 (阪急/1977)、マートン (阪神/2011)
29試合 ブラッグス (横浜/1993)
過去の連続試合安打の記録
33試合 高橋慶彦 (広島/1979)
32試合 長池徳二 (阪急/1971)
31試合 野口二郎 (阪急/1946)
30試合 張本勲 (巨人/1976)、福本豊 (阪急/1977)、マートン (阪神/2011)
29試合 ブラッグス (横浜/1993)
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:37:33.52 ID:N2tusf4B0.net
完全試合て20年も出てないのな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:41:08.76 ID:/evcOlD/0.net
>>16
そろそろ出る頃なのかもね
そろそろ出る頃なのかもね
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:37:49.08 ID:3Pa82vMN0.net
両軍合わせて4安打w
唯一の得点がスクイズというのはシビれたが、被安打1で負け投手になった岸投手は気の毒というほか無い
唯一の得点がスクイズというのはシビれたが、被安打1で負け投手になった岸投手は気の毒というほか無い
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:38:01.56 ID:buuFHGOL0.net
久しぶりにしびれる試合だったわ
ノーノー崩してスクイズとかw
反対側で投げてる大谷もよく崩れなかったわ
ノーノー崩してスクイズとかw
反対側で投げてる大谷もよく崩れなかったわ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:38:16.30 ID:0izjgInZ0.net
二塁打→送りバント→スクイズ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:38:51.11 ID:/6uMJ2CV0.net
なんで秋山が打つほどバントさせたがるようになったんだろう……
いやしかし激しい投手戦だった
1安打スクイズで勝利とはな
いやしかし激しい投手戦だった
1安打スクイズで勝利とはな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:39:50.57 ID:MBNG7JDJ0.net
西武ってこういう悲運のピッチャー多くない?
あ、ほとんど一人か。
あ、ほとんど一人か。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:40:22.13 ID:VPi0lyUCO.net
この前秋山バントで失敗したのに、また同じ轍を繰り返すのか。
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:36:23.19 ID:7iUCPVTW0.net
>>34
ヒットなんか首位打者とはいえ4割は打てないんだぜ。
バント成功率は9割、ヒットは3割5分~3割8分。
猿でもバントさせるわ。
ヒットなんか首位打者とはいえ4割は打てないんだぜ。
バント成功率は9割、ヒットは3割5分~3割8分。
猿でもバントさせるわ。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:43:10.00 ID:aRMwh72D0.net
まあ今の時代完全やりそうなのは大谷か菊池だろうな
コースに甘い審判に当たればだけど
コースに甘い審判に当たればだけど
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:44:55.71 ID:SBYAkCdE0.net
>>43
菊池は可能性ありそうだけど球数結構多くないか?
そこがネックになりそう
うまく省エネできればね
菊池は可能性ありそうだけど球数結構多くないか?
そこがネックになりそう
うまく省エネできればね
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:02:10.35 ID:jBRVyOwN0.net
>>43
花巻すげえな
花巻すげえな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:03:39.41 ID:4Y/H0YQQ0.net
>>95
むしろ大谷より菊池の方が今は重そうな球投げる
しかしコントロールは大谷より悪いというw
むしろ大谷より菊池の方が今は重そうな球投げる
しかしコントロールは大谷より悪いというw
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:45:05.49 ID:Iyobaiey0.net
大谷のストレートの質は去年より上がったな
スライダーは相変わらずエグい
スライダーは相変わらずエグい
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:47:18.31 ID:V3ohy1C50.net
札幌ドーム今日は4万越えかよ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:48:01.67 ID:SBYAkCdE0.net
>>60
限定ユニ配布したからでね?
限定ユニ配布したからでね?
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:48:13.00 ID:ATubCrCQ0.net
秋山のバントについては田辺の親心だろ
犠打は打数に入らないからな
打ちまくってる頃なら打てサインだったろうが
今日も大谷相手いうことでやっとの思いのヒットだった
その意味で犠打で打数を消化してやろうという心だったんだろ
もちろん試合展開的にもいくら高打率打者とはいえ長打がないやつにバントは何もおかしくない
犠打は打数に入らないからな
打ちまくってる頃なら打てサインだったろうが
今日も大谷相手いうことでやっとの思いのヒットだった
その意味で犠打で打数を消化してやろうという心だったんだろ
もちろん試合展開的にもいくら高打率打者とはいえ長打がないやつにバントは何もおかしくない
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:48:31.55 ID:LeKTzJLh0.net
西武は岸を明日登板させれば1勝1敗に持ち込めるであろうに・・何故今日先発させた
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:52:37.88 ID:4Y/H0YQQ0.net
>>63
他のチームはもう大谷にはエース級当ててないのにな
戦略なんだから勝てる投手には大谷はぶつけない方が得策
他のチームはもう大谷にはエース級当ててないのにな
戦略なんだから勝てる投手には大谷はぶつけない方が得策
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:48:53.43 ID:zu0nd1zrO.net
一安打勝利って過去にあった?
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:51:45.12 ID:XfXWvaWWO.net
>>64
P西崎の時にキャッチャー田村のホームランで
P西崎の時にキャッチャー田村のホームランで
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:53:16.49 ID:SBYAkCdE0.net
>>64
去年横浜対ヤクルトの時にあったような
四球→バルディリス2ランで
去年横浜対ヤクルトの時にあったような
四球→バルディリス2ランで
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:49:01.21 ID:buuFHGOL0.net
1安打で負けるってノーノーよりめずらしいんじゃねえかw
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:50:24.95 ID:MMl30SGf0.net
>>65
珍しいのはノーヒットワンランで敗戦だ。
珍しいのはノーヒットワンランで敗戦だ。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:49:18.33 ID:HDhXuJ/4O.net
まああのバントが敗因だったとは思わないけど
田辺監督は過ちを指摘されるほどに意固地になる悪癖をなんとかした方がいい
田辺監督は過ちを指摘されるほどに意固地になる悪癖をなんとかした方がいい
コメント
コメント一覧 (18)
に同意する
田辺は秋山に首位打者とってほしいんだよ。振り返ってあの年にとっていれば…となってほしくない。
四球で歩かされる柳田と違って秋山は4割近いアベレージでヒット打ち続けるしかない。それは難しいから秋山にはバントのサインを出す。
西武ファンでバント批判する人はその辺の田辺の親心を察した上で批判してるのかね
いくら秋山でもヒットは4割弱、対大谷ならもっと低い、そんならバントの方が成功率高い、確率論で行って結果失敗した… それが2回続いた、それだけのこと
あたりで大谷にエース級ぶつけるなって言ってるのはおかC
優勝するにはエース対決に勝つ事がどれだけ重要だと思ってるんだ
永遠の最高の2番手投手だわ
バントならせめて代走だろ、それでノーヒットノーランできなくなっても知らん、勝てばいいだけ
小技の差が響く痛い敗戦だけどこれで反省してほしい
巡り合わせで秋山だったけど大谷の出来考えたらしゃーないわ
好投してる時バッテリー変更とか普通ないで
あの場面で秋山にバントは本人が送りバント下手くそなの含めて
批判されてもしかたないけど打たせて失敗してもそれはそれで批判は出てたろう
前回の送りバント失敗後に秋山はバント練習してて、
それを見た監督としても選手を信頼して送り出したんだろう
結果的に実力と運の兼ね合いで、ああなったんだからもうこれはどうしようもない
じゃあバントするなって話
ワンナウトで2塁に銀仁朗進んだところでどうだってんだよ
ヒッティングよりバント選択すりゃ得点の確率上がるってわけじゃないっての
てか秋山にバントさせんなら1アウトからでも栗山にもバントさせろや
その次のゲッツーがなくなるってだけだろな
そこで警戒しすぎて次に四球でもあれば大谷降板
交代したピッチャーをボコボコに打って4-1くらいで勝ってたかもしれん
ただそんなもんは誰もわからんし秋山も打ってたかもしれんしゲッツーだったかもしれん
大谷から連打や一発狙うよりバントで進ませた方が確率が高いだろってだけの話で
秋山は下手だろバント
以前の成績ってまさか数だけ見て言ってんじゃないだろうな