1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:03:24.25 ID:???*.net
松山空港から伊丹空港へ出発する巨人を取材した29日、
対戦相手として次の便で移動するDeNAの高田繁GMと話す機会があった。
日本ハムのGM、ヤクルトの監督時代に球団担当として取材している。
雑談の後、話題は巨人の高卒ルーキー・岡本和真内野手へと移った。
「あの打撃は間違いなくモノになる。絶対に出てくるよ」。
歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで知られる高田GMが、ライバル球団の19歳を絶賛した。
04年10月に日本ハムのGMに就任して以来、プロ・アマ有力選手の動向を注視している目利き。
「坂本の高校時代や1年目と比べるとどうか?」と水を向けると、
詳細な分析は控えながらも「打撃だけなら岡本だと思う」と言った。
智弁学園で高校通算73本塁打を放った岡本は29日現在、
イースタン・リーグで52試合に出場し打率・253、12打点。
本塁打は0で三塁守備も発展途上だが、巨人の原監督も早期の1軍デビューに大きな期待を寄せる一人だ。
今月6日の1軍練習に参加させ、1軍昇格について「近未来という点では否定はしない。
できる人は1年も2年も3年もかかるわけがない。やっぱり一日でも早く」と話していた。
個人的に、岡本に求めたいのは成長するためのどん欲さだ。07年の春季キャンプでのこと。
2軍の夜間練習に参加していたルーキーの坂本は、近くで個人練習に取り組んでいた小笠原(現中日)に対し、
独特の片手ずつで行うティー打撃について質問攻めにした。
当時、日本ハムからFA移籍1年目の小笠原は、鬼気迫る表情でバットを振っていたが、
それを知ってか知らずか聞きに行けるハートの強さ。
坂本は「どういう意図でやっているか知りたかったから」と屈託ない笑顔を浮かべて話した。
こうした一面も、坂本が急激な成長曲線を描いた要因だと考える。
坂本は07年9月6日の中日戦(ナゴヤドーム)、プロ3打席目で初安打初打点となる決勝適時打。
延長12回の死闘に終止符を打ち、翌08年の大ブレークへの足がかりとした。
今季の1軍公式戦は残り50試合を切った。岡本が今後、どう育つのか。
まずはルーキーイヤーをどういう形で終えるかに注目したい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/30/kiji/K20150730010837360.html
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:06:32.74 ID:bwUhPJ7M0.net
打撃が良いのは分かってるよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:08:51.48 ID:pZuRQWi30.net
大森→太田→岡本
ジャイアンツ強打者の系譜
ジャイアンツ強打者の系譜
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438394604/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438394604/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:09:02.19 ID:icPzfsy00.net
どうせ補強した外人にポジション奪われそう
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:12:14.78 ID:IfxxZWE10.net
この子は夢があるな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:12:35.40 ID:4weYedLr0.net
確かに打率やOPSは一年目としては悪くないけど
結構使われてるのにこの時期に本塁打ゼロだからねえ
筒香はイースタン一年目で26本だし大田ですら20本超えてた
おまけに二人より鈍足で守備も難ありだから一軍で使いにくい
ちょっと出てくる要素が見当たらない
結構使われてるのにこの時期に本塁打ゼロだからねえ
筒香はイースタン一年目で26本だし大田ですら20本超えてた
おまけに二人より鈍足で守備も難ありだから一軍で使いにくい
ちょっと出てくる要素が見当たらない
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:18:00.63 ID:GHDnt2o70.net
>>10
原は過程はどうあれ三振を嫌うからな
「HRか三振か」の指導が出来ない
原は過程はどうあれ三振を嫌うからな
「HRか三振か」の指導が出来ない
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 13:24:02.93 ID:a9KQUG8w0.net
>>10
近年でいえば高卒で中田大田筒号あたりは別格
伸び悩みだが大田ですらではないわ
歴代でいっても高卒でファーム一年目に20本くらい打てたヤツ、そうはおらんで
近年でいえば高卒で中田大田筒号あたりは別格
伸び悩みだが大田ですらではないわ
歴代でいっても高卒でファーム一年目に20本くらい打てたヤツ、そうはおらんで
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:16:02.83 ID:4oG570kP0.net
2軍で本塁打ゼロって実力怪しいな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:19:18.13 ID:bLHdZvm/0.net
坂本はもっと大勢すると思ったんだが
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:31:56.28 ID:GHDnt2o70.net
>>16
坂本は私生活がなー
未だに独身でフラフラ遊び歩いてるし
毎年開幕戦の日の昼食は「気合い入れて牛丼屋の焼き肉定食」とか言っちゃうレベルだし
坂本は私生活がなー
未だに独身でフラフラ遊び歩いてるし
毎年開幕戦の日の昼食は「気合い入れて牛丼屋の焼き肉定食」とか言っちゃうレベルだし
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:21:14.56 ID:bLHdZvm/0.net
球史に残るHR打者のほとんどがプロ100打席以内にはHR打つって言われてとな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:23:30.18 ID:rv/8pPeP0.net
絶対に出てくるよ(巨人で、とは言ってない)
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:24:14.02 ID:GkdCDxFA0.net
高校時代からの腰痛で順調さを欠いてるらしいが178打数でHR0は深刻だな
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:34:02.24 ID:Q+crvhqn0.net
中距離ヒッターでもいいけど、いい選手なら3割は超えるんじゃねーか?
高校時代、学年ダントツ最強と言われてもさっぱりだったケースとして
堂上弟がいるぞ
高校時代、学年ダントツ最強と言われてもさっぱりだったケースとして
堂上弟がいるぞ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:40:57.34 ID:IMOu/jGF0.net
2軍でHR0て長距離の才能はないな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:43:03.60 ID:Hm+vKTJr0.net
松田がいるから無理
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 11:45:37.86 ID:m9agMAE+O.net
高田は巨人の選手好きだから
実力怪しくても取ってるよな
アメリカから逃げ帰って来た奴とか
実力怪しくても取ってるよな
アメリカから逃げ帰って来た奴とか
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 12:05:18.80 ID:QhlVOCsm0.net
まだ出てこないけど なんで?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 12:10:12.71 ID:o3sy/WhVO.net
その前に永遠の未完の大器の大田はどうしたw
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 12:23:40.29 ID:jI8vfsBq0.net
才能あるなら来年レギュラーになってるな
坂本でさえ十代で頭角を現したもんな
坂本でさえ十代で頭角を現したもんな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 13:16:57.02 ID:OmGQLCoz0.net
>>44
坂本でさえってその坂本以上の高卒ショートストップなんて
過去に遡っても松井稼頭央や豊田ぐらいしかいないぞ
坂本でさえってその坂本以上の高卒ショートストップなんて
過去に遡っても松井稼頭央や豊田ぐらいしかいないぞ
45: 指原リノックス ◆gpXvsdYCSw @\(^o^)/ 2015/08/01(土) 12:53:59.57 ID:3PRy0RnD0.net
高卒ルーキーで250はなかなかだな
対外試合ではライトに120m弾飛ばしとるしな
対外試合ではライトに120m弾飛ばしとるしな
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 13:21:01.68 ID:9cAW4s7s0.net
52試合も出て本塁打0本て しかもクソ狭いカラクリだろ
100打席くらいあったら5本くらい打ってるんじゃないの?清原とか松井なら
100打席くらいあったら5本くらい打ってるんじゃないの?清原とか松井なら
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 14:45:41.81 ID:B1471vq00.net
ダメでもいいから太田を使えよ
イヤならもうドラフトで野手指名やめろや
イヤならもうドラフトで野手指名やめろや
コメント
コメント一覧 (26)
素材は良くても打撃フォームの大改造が必要なの明らか
リスクをとらにゃどうにもならんな
一年目から出てくる選手はもともと才能あったわけで育ったわけじゃないのに巨人ファンはそれをドヤ顔で自慢するよなw
今HR数0だから5年後こうなるとか分かるわけねーじゃん
まだ結論出すにゃ早過ぎんだよなあ
ジャイアンツ球場何ですよね…
原は現役時代から長距離砲にしては三振少ない方だったし、親父からの「最低でもバットに当てろ」って指導が染み付いてるんやろうなと思う
おかげで現役時代、チャンスで追い込まれるとフライアウトばっかだったけど
二軍で高卒3割とか化け物クラスだし、
(実際浅間はもう上で戦力になった)
二軍が東ドメインで試合やるわけないだろうが。
114試合:.259:5本:39打点
本塁打20本打っていないし、打率も3割打っていないわ。
で、高卒1年目で20本や3割打った連中は総じて山田以上の成績残しているのか?
1年目の成績で論じるとか呆れる。
52試合も出て本塁打0本て しかもクソ狭いカラクリだろ
100打席くらいあったら5本くらい打ってるんじゃないの?清原とか松井なら
う~ん、この無知
ここから伸びてくるといいが
確か西武の二軍で3割打ってたけど長打がない一塁専がクビ切られたよね
まあ、大田でさせ育てられなかったチームなんだから。入ったチームも悪かった。
2年目はガチで異次元だが
早めにパリーグに行って頑張って欲しい。
生え抜きにこだわらずよそから優秀な打撃コーチ呼べ
打撃コーチがとにかく無能、最低限の策としてでも篠塚呼び戻せ
このままじゃ大勢しない